タグ

ChinaとラオスとASEANに関するEreniのブックマーク (2)

  • ASEAN、南シナ海行動規範「6月までに中国と合意」 - 日本経済新聞

    【ボラカイ=遠藤淳】東南アジア諸国連合(ASEAN)は21日、フィリピンのボラカイ島で非公式外相会議を開いた。南シナ海での紛争を防ぐための「行動規範」の枠組みで中国と合意を目指すことを確認。会議後の記者会見で、フィリピンのヤサイ外相は「6月までに合意できるだろう」と語った。ASEANと中国は3月にカンボジア、5月にフィリピンで合同作業部会を開き、南シナ海での行動規範の枠組み作りを進める。両者は

    ASEAN、南シナ海行動規範「6月までに中国と合意」 - 日本経済新聞
    Ereni
    Ereni 2017/02/23
    21日 議長国ヤサイ比外相「自国の外交政策とは切り離して進める」。仲裁判決は取り上げるべきではないと主張した国も複数。中国から巨額の経済支援を受け、中国寄りの姿勢を見せるカンボジアやラオスなどとみられる
  • 北朝鮮外相、核実験は「米国の態度次第」

    【ビエンチャン=吉村英輝】東南アジア諸国連合(ASEAN)各国や日米中などの外相らが参加し、アジア太平洋地域の安全保障問題を話し合うASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議が26日、ラオスの首都ビエンチャンで開かれた。北朝鮮の李容浩外相は会議出席後、記者団に、5回目の核実験を行う可能性について「全面的に米国の態度にかかっている」と強調し、米国の「敵視政策」転換を求めた。 ARFは、北朝鮮が参加する数少ない多国間枠組みの一つ。5月に就任したばかりの李氏は、米国の敵視政策が情勢を緊張させていると主張し、核・ミサイル開発を正当化。会議と並行して中国との外交関係修復を演出し、国際社会の制裁包囲網を切り崩す構えを見せた。 一方、ARFは、南シナ海での中国の主権主張を退けた今月12日の仲裁裁判所の裁定の受け入れを求める日米らに対し、中国が反発して応酬する構図となった。議長国のラオス外相は会議後の会見

    北朝鮮外相、核実験は「米国の態度次第」
    Ereni
    Ereni 2016/07/27
    ARFは、北朝鮮が参加する数少ない多国間枠組みの一つ。5月に就任したばかりの李氏は、米国の敵視政策が情勢を緊張させていると主張し、核・ミサイル開発を正当化。会議と並行して中国との外交関係修復を演出し
  • 1