タグ

ChinaとBRICsとFTに関するEreniのブックマーク (1)

  • BRICSにおける友人と影響力を失ったオバマ大統領:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年4月21日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) バラク・オバマ氏は米国の大統領に就任した時、世界の主要な新興国に対し、関係改善に向けた新たな提案を行うことを約束した。ところが今、BRICS――ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ共和国――の各国は、米国と仲たがいしたり対立したりするに至っている。 国連で先月行われた、ロシアのクリミア併合を非難する決議の投票では、ロシア以外のBRICS諸国4カ国がすべて棄権に回った。 また、インドの新首相に来月選ばれる公算が大きいナレンドラ・モディ氏は、「ニューヨークでの国連の会議に出席する以外、米国を訪問することに関心はない」と公言している。世界最大の民主主義国であり、主要な新興国の中では米国にとって最も自然な同盟相手であるインドがこの状況では、先が思いやられる。 オバマ氏は一体全体、どのような過程を経てBRICSを失ってしまったのだろうか

    BRICSにおける友人と影響力を失ったオバマ大統領:JBpress(日本ビジネスプレス)
    Ereni
    Ereni 2014/04/23
    4.21 『サマーズ元財務長官が先日述べていたように、米国には政党が2つあり、民主党はあらゆる類いの通商協定の承認を拒んでいるし、共和党はすべての国際機関を嫌悪しているように見える』
  • 1