タグ

blogと中核派に関するEreniのブックマーク (3)

  • aosakana 「同学会」問題に寄せて-記憶録

    京大のC(教養部)はキャンパスの過半を制するのだから、ここに手をかけるというのは激烈な反動を呼ぶ。86年1.20も引き金は(実態はボロボロだったとはいえ)C代大(教養部代議員大会)を目指したからだし、87年ー88年の過程でそれに再挑戦し、88年5.31E号館解放(「政経研」を放逐し彼らのボックスを占拠した)でその気度を示すとともにCへの武装登場の足がかりを失ったこともあり、革マルによる全国JACを動員した6.23襲撃を呼び起こした。さらに7月1日にE号館に武装登場した関西革マルと偶然遭遇し衝突となった。 5.31のときも含めていずれもキャンパスに警察権力が介入する事態となり、これに対して赤ヘル同学会の諸君も抗議した。 7月1日、権力がキャンパスから退去した後、A号館前広場で総括集会をしたときには、赤白一緒になった。当方は司会を担当していたが、「続いて同学会の学友から発言を受けたいと思いま

    Ereni
    Ereni 2019/10/16
    2012.6.4
  • 「子ども福島」の闇?「おかあさん」たちが中核派に利用された?~マスゴミのヨイショが効いたからだにゃ 責任とってね - 福島 信夫山ネコの憂うつ

    「反原発」による「放射能で福島壊滅、逃げてください!」デマを除染するにゃ 「デマ死ね」 福島は「フクシマ(差別語)」ではない 9月20日だったか金曜日の夕方、福島駅東口前(ESTAビル前ね)にピエロがいて、何やらビラ配りしていたのだにゃ。女性の恰好してたけど、顔見たらヲジサンだった。気持ちワルとか思いながらビラを受け取ったけど、それがコイヅだべした。 ちなみにこのピエロ氏、この人だったみたいだね。あっちの関係の人か。 http://fzengakuren.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-2.html 毎週金曜日の福島エスタビル前「反原発集会」にいたんか~。あの集会って団塊の世代チックなヲジサン、ヲバサンしか目につかなかったが(ちなみにこの日は「集会」が見当たらなかったのだにゃ。19時頃だったけど)。 この「福島バッジプロジェクト」、主催者、責任者の類

  • 「子ども福島」が自ら「闇」を解明 「集まった募金は全て中核派診療所に使われた」 - 福島 信夫山ネコの憂うつ

    「反原発」による「放射能で福島壊滅、逃げてください!」デマを除染するにゃ 「デマ死ね」 福島は「フクシマ(差別語)」ではない 2011年5月に発足して、「反原発正義軍」の政治的・非科学的放射線情報に脅された「おかあさん」たちを、自主避難へとプッシュした「子ども福島(子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク)」だが、その「闇」については、これまで何度か書いてきた。 創設者・初代代表の中手聖一氏が「過激派」臭いってことは、 中手聖一氏‐ http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-category-10.html 佐藤幸子氏が二代目代表になってからは、 選挙直前「子ども福島」が「中核派」と絶縁宣言していた 他選挙関連こぼれ話 http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-150.html 「子ども福

  • 1