タグ

blogと亀井久興に関するEreniのブックマーク (2)

  • 世界のディープステートが今、何を考えているか | 亀井久興公式ホームページ

    投稿日 : 2023年6月11日 最終更新日時 : 2023年6月11日 投稿者 : hisaoki-kamei カテゴリー : 政治レポート ※私が主宰する「政経文化フォーラム」において、去る2023年5月30日(火)に行った講演の要約を掲載しています。 今年1月にダボス会議が開催され、約2,700人が参加した。色々なセッションが行われた中で私が注目したセッションが一つある。それはクローズドセッション、限られた人達だけのセッションで、講演を行った1人がアメリカのFBI長官クリストファー・レイである。弁護士の彼がどうしてFBI長官になったのか、ディープステートが動いたと思わざるを得ない。 先日、倒産をしてスイスのUBSグループの傘下に入った大手金融機関クレディ・スイスは、かつてタックスヘイブンで米証券取引委員会(SEC)から莫大な罰金を科せられたことがあった。その時の顧問弁護士として対応し

  • 2016年12月19日(月)2017年を展望して① | 亀井久興公式ホームページ

    投稿日 : 2016年12月19日 最終更新日時 : 2018年6月12日 投稿者 : hisaoki kamei カテゴリー : 政治レポート アメリカで次期大統領にトランプ氏が選ばれたことは、まさにアメリカ社会の行き詰まりを象徴している。トランプ氏は選挙に勝たなくてはいけないから、選挙戦でずいぶん極端なことを言っていたが、アメリカを実際に動かしている従来からの水面下の力がなくなっているわけではない。外交評議会をはじめとして、そういった力がトランプ政権に対して強く及んでいくことは間違いない。最近、発表されている人事を見ても、選挙中に強く攻撃していた金融界や石油業界から人材を登用しており、既存勢力との話し合いが進んでいるように見える。 また、連邦準備制度にトランプ氏は挑戦的なことを言っていたが、FRBの仕組みに手を入れることは政治的に極めて危険なことであり、なかなか思い通りにはできないだろ

    Ereni
    Ereni 2024/03/02
    『アメリカを実際に動かしている従来からの水面下の力がなくなっているわけではない。〜選挙中に強く攻撃していた金融界や石油業界から人材を登用しており、既存勢力との話し合いが進んでいるように見える』
  • 1