タグ

politicsと中川秀直に関するEreniのブックマーク (1)

  • 安倍晋三氏は「神側の議員」になるのか (有田芳生の「情報の裏を読む」)

    安倍晋三官房長官の父である晋太郎氏は、「勝共推進議員」であった。これは共産主義に勝つことを推進するための集まりで、国会議員105人が賛同していた(「思想新聞」90年3月25日付)。統一教会の友好組織である国際勝共連合からすれば「神側の議員」ということになる。そこに名前を連ねれば選挙のときに信者たちが熱心に活動してくれたのだ。この年2月18日に行われた総選挙で自民党は予想外の健闘で275議席を獲得、追加公認をふくめて286議席となり単独過半数を確保している。ちなみに社会党は136議席。オウム真理教が真理党として25人を立候補させ、惨敗したのもこの選挙戦であった。投票日から1か月ほど経った3月13日、国会に近いキャピトル東京ホテルで「勝共推進議員の集い」が行われた。ここには中曽根康弘元首相、安倍晋太郎元幹事長などが出席している。統一教会が安倍晋太郎氏を総理にすることを政治目標にしていた時期のこ

    Ereni
    Ereni 2022/07/24
    06.6.19これまでにも統一教会の本音は日本の機関誌紙ではなく,韓国の「統一世界」などで表明されてきた経緯がある.たとえば「中曽根首相はわたしにひれ伏した」といった文鮮明教祖の講演内容は、日本で訳すときに伏せら
  • 1