タグ

ブコメと本に関するHanaGeのブックマーク (1)

  • 学術書の類を読むときはプロによる書評も一緒に読め

    ブレグマン(2021)『Humankind 希望の歴史』を勝間さんがブログで紹介しているが、その記事のブコメが地獄と化している。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2021/08/12/162845 「なんとなくだが俺はこう思う」「著者はチェリーピッキングしててクソ」みたいな主張がエビデンスなしに書かれており(そもそも君たち原書読んだ?)、それらにスターが当然であるかのように集まっている。これらは理性的な議論でもなんでもなくただのエコーチェンバー現象である。やはり、ブコメという文字数制限があるメディアできちんとした議論を行うのは無理があることが分かる。 こういう学術書やそれに近いものを読むときに私が習慣としていることがある。を読む前にプロによる書評を読め。 ここでのプロというのは、新聞でそう

    学術書の類を読むときはプロによる書評も一緒に読め
    HanaGe
    HanaGe 2021/08/15
    (一部)ブコメ厳しすぎ。誰しもが専門家ではないし、読書のカンも人それぞれ。大卒前提も、あなたや、その周辺なりの定点観測に過ぎない。「そんなの当たり前でしょ」って時点で居住地井戸の蛙とどっこい
  • 1