タグ

マルチ商法に関するHanaGeのブックマーク (2)

  • カフェの隣の席でマルチ商法に学生さんが丸め込まれていくのに耐えられず「名前書いちゃうの?!やめた方が良いと思う!」と言ってしまった話

    でんでん(職業アイドル) @de__n 今にも崩れそうな石橋をダッシュで渡ろうとして3歩目くらいで橋とともに谷底へ消えるタイプの小心者、の、脳内ダダ漏れライフログ。自分からはリムらないよ。 でんでん(吉祥寺在住や言うてまんがな) @de__n カフェの隣の席でマルチ商法の勧誘が始まって学生さんが使い古された手口で丸め込まれていく様子にハラハラと聞き耳立ててたんだけど最後その場で書類にサインしようとした所で私の中の大阪のおばちゃんのリミッターが外れて「えーー!名前書いちゃうの?!やめた方が良いと思う!!」て乱入してもた。 2019-12-08 13:54:01

    カフェの隣の席でマルチ商法に学生さんが丸め込まれていくのに耐えられず「名前書いちゃうの?!やめた方が良いと思う!」と言ってしまった話
    HanaGe
    HanaGe 2019/12/09
    「あれはよくある手口やで!あんなすぐサインするとか絶対にアカンで!(略)クーリングオフは知ってるね」こんな時、関西弁って強いなぁと思う。都合良くごめん//2022年から18歳で契約できるようになるんだよね(不安
  • だまされた方が悪い? 衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ | 毎日新聞

    悪質なマルチ商法を展開していた「ジャパンライフ」の元会長が、首相主催の「桜を見る会」の招待状を勧誘に利用していたとの指摘について、衛藤晟一消費者担当相が「私はそういう方は要注意だと思って接する」などと述べた。インターネット上では「だまされた人が悪いと言っているようだ」「消費者担当相なのに消費者保護の意識が感じられない」などと批判が多数上がっている。【吉田卓矢/統合デジタル取材センター】 消費者被害を防ぐ省庁のトップ 消費者担当相は、消費者問題への対応を一元的に担う役所として2009年に設置された消費者庁のトップだ。消費者庁のホームページには、主な仕事として「消費者への財産被害の発生や拡大を防ぐため、必要な措置を採ります」「悪質商法などに対応して、特定商取引法などの法律を厳正に執行します」などと記されている。 実際、同庁は問題のある事業者に対して、関連法に基づき立ち入り検査や命令、勧告などを

    だまされた方が悪い? 衛藤消費者担当相の発言にネットで批判相次ぐ | 毎日新聞
    HanaGe
    HanaGe 2019/12/03
    ストレートに「ムカついた」。消費者庁、各省庁の中でも応援してただけに、トップがこんなんってさ……以下(エンドレスになるため)自粛
  • 1