タグ

英国とエンタメに関するHanaGeのブックマーク (4)

  • asahi.com(朝日新聞社):48歳の歌姫、ボイルさん惜しくも2位 英国の番組 - 国際

    【ロンドン=土佐茂生】英国のオーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」の決勝が30日夜あり、この番組の出演をきっかけに世界的に有名になったスーザン・ボイルさん(48)は惜しくも2位になった。優勝は、ダンスグループ「ダイバーシティー」だった。優勝者には賞金10万ポンド(約1500万円)と、英王室が臨席するコンサート「ロイヤル・バラエティーショー」に出演できる。  決勝には10組が出場した。ボイルさんはグレーのドレスで登場、4月に初登場したときに披露したミュージカル「レ・ミゼラブル」の「夢やぶれて」を再び歌った。しかし、12〜25歳の10人組ダイバーシティーに及ばなかった。  スコットランドの小さな町でネコと暮らす無職のボイルさんは、この番組に出演した際、太めでぱっとしない容姿とは裏腹に、見事な歌唱力を披露して会場を熱狂させた。インターネットで動画が流れると世界中で話題となり、ロイター

  • CNN.co.jp:英テレビ番組、47歳女性の後は12歳少年に注目

    ロンドン(CNN) ミュージカルナンバーを歌ったスーザン・ボイルさん(47)を一躍世界的な有名人に押し上げた英オーディション番組「Britain's Got Talent」の18日放送に、今度はモータウン風の歌声を聞かせるウェールズ在住の12歳少年が出場し、注目された。 この少年シャヒーン・ジャファーゴリ君はまず、英バンド「ザ・ズートンズ」の歌でエイミー・ワインハウスがカバーした「ヴァレリー」を一節歌った。厳しいコメントで知られる審査員の音楽プロデューサー、サイモン・コーウェル氏から「間違ってる。ほかにどんな歌を歌うの」と問われると、シャヒーン君は、スモーキー・ロビンソンの歌をジャクソン5時代のマイケル・ジャクソンがカバーした「Who's Loving You」を熱唱、観客から大きな歓声を浴びた。 音程が完璧なシャヒーン君の歌唱にコーウェル氏の顔はほころび、他の審査員2人も驚嘆。コーウェル

    HanaGe
    HanaGe 2009/04/24
    どこの国もテレビって同じなんだな、と。
  • CNN.co.jp:「ネットの画像、ぼくじゃない」オアシスのリアム表明

    (CNN) 英ロックバンド「オアシス」のリアム・ギャラガーさんは28日、インターネット検索大手グーグルのサービス「ストリートビュー」の画像に写っている人物が自分ではないと明言した。 ストリートビューは、地図に記された道路の風景を画像で確認できるサービスで、英国では先週開始されたばかり。この中にロンドン北部キャムデンにあるリアムさん行きつけのパブが写りこんだ画像があり、屋外席に座ってカメラを指差しているTシャツ姿の男性がリアムさんではないかとの憶測が浮上した。 これを受けてリアムさんは、ネット上に一言コメントを残せるサービス「ツィッター」で「今グーグルアースを見てきたが、ぼくがレッグウォーマーとリーボック(の)なんか履くか。こいつはぼくじゃない」と述べ、憶測を全面否定した。 ストリートビューの男性の顔にはぼかしが入っており、リアムさんかどうか判別しにくい。リアムさんのコメントにある「レッグ

  • YouTubeのモンティ・パイソン公式チャンネルの口上の超訳 - I have got some news from ...

    id:optical_frogさんもやっておられるけど、私も超訳@モンティ・パイソン YouTube channelの口上。勝手なイメージとして、しゃべくり芸のときのエリック・アイドル@広川太一郎で。 ちょっとあーた、そこのあーたのことよ、そうそう。YouTubeのアカウント持ってるでしょ、それでもって他人の、まあ僕らのなんだけどね、僕らのビデオから勝手にアップロードしちゃったりなんかしてきちゃったでしょ、3年間も、何千、何万と。それでもって僕らにはもんのすごい損害、ね、よくもまあ勝手にやってくれちゃったりしたもんだって。 あのね、あーたが何者か、僕らにはするっとまるっとお見通しなのね。んでもってあーたがどこに住んでるかもとーぜんわかっちゃてるわけね。だから僕らとしちゃ、こっちから出かけて行ってドアをこんこん、なーんてしちゃったりなんかしてね、んでもって、まああまりにおそろしいから口にした

  • 1