タグ

ブックマーク / kido-ari.hatenablog.com (4)

  • この増田ブコメがスゴい!2018下半期 - 今にも崩れそうな本棚の下で

    上半期にやったものの下半期版です。 増田についた このブコメがスゴい!50選 2018上半期 - 今にも崩れそうな棚の下で (環境によっては、重いか閲覧できない可能性があります。) 【簡易版】増田についた このブコメがスゴい!50選 2018上半期 - 今にも崩れそうな棚の下で 一行目が増田へのリンク、二行目(以降)がブコメへのリンクです。 一般ネタ これってエヴァじゃん これってエヴァじゃん - nezimeのコメント / はてなブックマーク タグ。 標語とかで「〇〇を△△して□□しよう」って書き方があるけど 増田を改変して大喜利しよう。 - hungchangのコメント / はてなブックマーク ブコメ欄が大喜利会場になれば、ネタとして完璧だったのだけれど、意外となりませんでした。 高校生に告白された これは完全に狐の仕業で、増田コーヒーだと思っているのは馬の小便で高校生はカーブミ

    この増田ブコメがスゴい!2018下半期 - 今にも崩れそうな本棚の下で
    HanaGe
    HanaGe 2018/12/07
  • なぜ人は風俗に行って名文を生み出すのかー風俗増田30選と「行きて帰りし物語」 - 今にも崩れそうな本棚の下で

    はじめに 鼠の小説には優れた点が二つある。セックス・シーンの無いことと、それから一人も人が死なないことだ。放って置いても人は死ぬし、女と寝る。そういうものだ。 村上春樹は、デビュー作「風の歌を聴け」で、このように書いています。 もっとも、彼自身の小説に、性的なシーンが多く見られるのは周知のとおり。 「ノルウェイの森」については、自身で「セックスと死のことしか書いてない」と述べているくらいです。 村上春樹に限らずとも、性的な描写のある文学作品は、珍しくありません。 はてな匿名ダイアリー増田)においても、性的な要素と読み応えが両立する記事が、数多く存在します。 今回は、性風俗に関する増田の中から、何かしら心を動かされた記事を紹介します。 風俗増田30選*1 思い出のこと 副業で風俗レポを連載していたのだが、 ソープに行ってきた 小さなストリップ劇場にて 「まだまだ童貞半人前」 あるいは 「高

    なぜ人は風俗に行って名文を生み出すのかー風俗増田30選と「行きて帰りし物語」 - 今にも崩れそうな本棚の下で
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/06
  • 増田についた このブコメがスゴい!50選 2018上半期 - 今にも崩れそうな本棚の下で

    漫画と関係ない記事です ※閲覧できない人、重い人用↓ 【簡易版】増田についた このブコメがスゴい!50選 2018上半期 - 今にも崩れそうな棚の下で 増田文学賞というのが開催されていまして。 anond.hatelabo.jp これのコメント賞に投票しようと思い、自分の付けたスターを見返してたんですよ。 そしたら、あまりにも面白いコメントが多すぎて選ぶのが難しい。 そこで、目についたものをとりあえずリストアップしてみました。 私がお気に入りに入れているユーザーが圧倒的に有利だったり、見落としてる秀逸なブコメもたくさんあったりすると思いますが、投票の参考にでもしてください。 (というか、現時点で投票数少な過ぎでは…) 一般部門 都都逸を作ろう(オリジナルの都都逸を教えてください) 「名前隠して 楽しく日記 はてな匿名 ダイアリー」 2018/01/15 15:55 b.hatena.n

    増田についた このブコメがスゴい!50選 2018上半期 - 今にも崩れそうな本棚の下で
  • 能力バトル漫画オタが非オタの彼女に能力バトル漫画の世界を軽く紹介するための10作品 - 今にも崩れそうな本棚の下で

    バジリスク〜甲賀忍法帖〜(せがわまさき、山田風太郎) まあ、いきなりここかよとも思うけれど、原作が「山風以後」を決定づけたという点では外せないんだよなあ。長さも全11巻だし。 ただ、ここでオタトーク全開にしてしまうと、彼女との関係が崩れるかも。 この情報過多な作品について、どれだけさらりと、嫌味にならず濃すぎず、それでいて必要最小限の情報を彼女に伝えられるかということは、オタ側の「真のコミュニケーション能力」の試験としてはいいタスクだろうと思う。 マテリアル・パズル(土塚理弘)、惑星のさみだれ(水上悟志) アレって典型的な「オタクが考える一般人に受け入れられそうな漫画(そうオタクが思い込んでいるだけ。実際は全然受け入れられない)」そのもの という意見には半分賛成・半分反対なのだけれど、それを彼女にぶつけて確かめてみるには一番よさそうな素材なんじゃないのかな。 「能力バトル漫画オタとしてはこ

    能力バトル漫画オタが非オタの彼女に能力バトル漫画の世界を軽く紹介するための10作品 - 今にも崩れそうな本棚の下で
    HanaGe
    HanaGe 2016/11/27
  • 1