タグ

性別_Genderと道路・交通と公共交通に関するJcmのブックマーク (14)

  • 小田急線刺傷 自称・ナンパ師だった容疑者、事件の背景に「大学中退後のうっ屈」 小川泰平氏が解説 | まいどなニュース

    関西発のやわらかニュースを発信するサイト「まいどなニュース」。ユーザーのみなさんの「知りたい気持ち」に、関西ならでは「こてこて」サービス精神でこたえます。 小田急小田原線の乗客10人が6日夜に刺傷されるなどした事件で、川崎市の職業不詳・対馬悠介容疑者(36)が殺人未遂容疑で逮捕されたことを受け、元神奈川県警刑事で犯罪ジャーナリストの小川泰平氏は9日、事件の現場を取材し、当サイトに対して「計画性はあるが短絡的な犯行」と指摘しつつ、学生時代の友人等から聞き出した対馬容疑者の素顔を明かした。 対馬容疑者は6日午後8時半ごろ、登戸駅(川崎市)から10両編成の「快速急行」(新宿行き)6号車に乗り、成城学園前―祖師ケ谷大蔵間を走る車内で、7号車にいた女子大生(20)の背中や胸など7カ所を刃渡り20センチの牛刀で切り付け、8号車でサラダ油を床にまいてライターで着火しようとしたが火は付かず、9号車の非常用

    小田急線刺傷 自称・ナンパ師だった容疑者、事件の背景に「大学中退後のうっ屈」 小川泰平氏が解説 | まいどなニュース
    Jcm
    Jcm 2021/11/01
    うげえ。思ってたよりミソジニー極まってる。/これを「フェミニサイド(女性を標的としたヘイト殺人)ではない」とするのは、判断基準によほどの作為を入れない限り不可能だよ。
  • 「ストレート色にも塗るんですよね?」皮肉投稿への鉄道会社の返答が切れ味良すぎた - フロントロウ | グローカルなメディア

    スコットランドの旅客列車サービスを運営しているブランドであるスコットレールが、プライド月間を祝して、列車のひとつをペイント。それをあざ笑う投稿にツイッターでお灸を添えた。(フロントロウ編集部) ScotRailのアカウントがバッサリ スコットランドの旅客列車サービスを運営しているスコットレール(ScotRail)が、2021年6月のプライド月間を祝して、6色のレインボーカラーからなるプライドフラッグに、トランスジェンダーフラッグの色と社会的に疎外されてきた有色人種のLGBTQ+を表す色を足したプログレッシヴ・フラッグのカラーに車両をペイント。 スコットレールのコマーシャル・ディレクターであるレスリー・ケイン氏は、「スコットランドの鉄道はすべての人のためのものです。今年のプライド月間には、スコットランドのLGBTQ+コミュニティへのサポートを示すために、何か特別なことをしたいと考えました」と

    「ストレート色にも塗るんですよね?」皮肉投稿への鉄道会社の返答が切れ味良すぎた - フロントロウ | グローカルなメディア
    Jcm
    Jcm 2021/08/05
    最高。ちなみにこのツイートにも称賛のリプライに混じって確信的な同性愛嫌悪/トランス嫌悪のリプライがいくつか付いて(そして反ヘイトの総ツッコミを受けて)いる。
  • 選ばれる沿線を目指して

    相鉄新横浜線の全線開業により、新横浜や東京都心へのアクセスが向上した相鉄線。 皆さまに「選ばれる」ことを目指す、相鉄線の「沿線」をご紹介します。 沿線から各地への交通アクセス 相鉄新横浜線の全線開業によって、「渋谷」や「目黒」などの都心にもダイレクトアクセス。通勤・通学は便利に、ショッピングなどでの都内へのお出かけは気軽になりました。また、「新横浜」への直結によって、新幹線での出張や旅行も快適に。 「横浜」へのダイレクトアクセスによって、みなとみらいなどの街へのお出かけもスムーズ。二俣川から「羽田空港」までは高速バスで最速約40分。 通勤・通学、出張や旅行。各地へ便利に、快適にアクセスできる相鉄線沿線です。

    選ばれる沿線を目指して
    Jcm
    Jcm 2019/11/06
    何だこの諸々の偏見を詰め込みました的な酷い漫画は… 全くフムフムできないぞ…
  • 月に1回痴漢「埼京線ならできると」 県警巡査部長処分 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    神奈川県警 県警は22日、JR埼京線の電車内で女性の尻を触ったとして、川崎臨港署地域課の男性巡査部長(40)を減給100分の10(6カ月)の懲戒処分にした。巡査部長は同日付で依願退職した。警視庁は同日、都迷惑行為防止条例違反の疑いで、巡査部長を書類送検した。 県警監察官室によると、巡査部長は1月22日午前9時15分ごろ、東京都豊島区の池袋駅に停車中の埼京線車内で、20代のアルバイト女性の尻を衣服の上から触った、としている。「好みの女性で触りたかった。1年半ほど前から月1回くらい痴漢をしていた。インターネットなどで埼京線は混雑が激しく、痴漢が多いと知り、自分でもできると思った」などと話しているという。目撃した男性が巡査部長の腕をつかみ、駅員を通じて110番通報した。警視庁が任意で捜査していた。 同室によると、巡査部長はこの日は休日で、早朝から赤羽駅で、好みの女性を物色していたとみられる。寺澤

    月に1回痴漢「埼京線ならできると」 県警巡査部長処分 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    Jcm
    Jcm 2019/03/23
    “県警は22日、JR埼京線の電車内で女性の尻を触ったとして、川崎臨港署地域課の男性巡査部長(40)を減給100分の10(6カ月)の懲戒処分にした。巡査部長は同日付で依願退職した”←処分が驚くほど軽すぎた。しっかりしろ。
  • 足広げる人、荷物置く人…電車の座席に定員きっちり座れない問題、対策はあるのか 座席そのものも進化 | 乗りものニュース

    少し詰めてくれればもうひとり座れるのに――電車における「座席の座り方」について、こうした思いを持っている人が少なくないようです。座り方によって、決められた定員分がきっちり座れなくなるという問題、鉄道会社はどう考えているのでしょうか。 必要な人に「座席を譲らない」よりも迷惑? 電車の座席は、何人掛けかという定員が決められています。窓に背を向けて座るタイプ(ロングシート)もそうです。しかし座り方によっては、定員どおり座れないこともあります。 拡大画像 荷物が座席の横に置かれると、定員どおり座れない場合がある。写真はイメージ(画像:akulamatiau/123RF)。 この「座り方」について、「迷惑」と感じる人が少なくないようです。全国の鉄道事業者72社から構成される日民営鉄道協会(東京都千代田区)が毎年、一般利用者の声を集めて「駅と電車内の迷惑行為ランキング」を発表していますが、そのなかで

    足広げる人、荷物置く人…電車の座席に定員きっちり座れない問題、対策はあるのか 座席そのものも進化 | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2018/12/06
    体格はある程度仕方ないけど、列車の中で威嚇行為するのは辞めてほしい。あと喫煙した後に乗ってこられると発作が出る(これに関しては街中でタバコ製品を売るなとも言いたいけど)ので優先席付近には来ないで欲しい。
  • 東京の満員電車が生きている間に解決しなさそうな件 | Rail to Utopia

    新年度を迎えました。新しく社会人になった方、会社や勤務地が変わった方、そして先週までと何一つ変わらない多くの方々が金属の箱に押し込められて運ばれていきます。 新年度特有の「混雑による遅延」が収まる頃には、今は不安をのぞかせながらも期待に満ち溢れた顔つきの新入社員たちも、濁った目をした立派な社会人に変わっていることでしょう。 あと何年満員電車に乗らなきゃいけないんだと。でも、小田急みたいに輸送力が増えたり、ゆったり着席通勤もできるようになるし、あと少子高齢化で人も減っていくから、混雑もそのうち… 祝!小田急複々線化完成―90年で100倍になった利用者をどう運ぶか 祝「京王ライナー」誕生!座れる通勤列車ができるまで いいえ。残念ながら、私たちが生きてる間に首都圏の満員電車が解決することはなさそうです。 2045年の人口推計 東京以外は減少へ 27年後の2045年には東京を除くすべての地域で、人

    東京の満員電車が生きている間に解決しなさそうな件 | Rail to Utopia
    Jcm
    Jcm 2018/08/06
    “となれば、あと30年は利用者が大きく減らない前提で対策をしていくしかありません。地方の過疎化問題とは別に、東京都心にも大きな課題が突き付けられた、そんなデータだったような気がします。”
  • 東海道線で客が女性車掌に暴行 すすり泣きで乗務続けた車掌に「感謝を伝えたい」と乗客

    ハフポスト日版 編集長, HuffPost Japan EIC yuriko.izutani@huffpost.jp Twitter:@IzutaniYuriko

    東海道線で客が女性車掌に暴行 すすり泣きで乗務続けた車掌に「感謝を伝えたい」と乗客
    Jcm
    Jcm 2018/07/21
    暴行も回送に対するクレームも相当酷いんだけど、被害者の車掌を即座に休憩に行かせなかった周りの判断も一体どうなってるんだ。往々にして気が動転したまま業務続行してしまいがちな暴力被害者に甘えすぎてないか。
  • 土俵際の南浦和 - 舞い散る喪ゲイ

    降りてください! 降りてくださーい! つって。 もう何、どしたの? 誰がどこに登っちゃったのー? って。 やだジャングルジムのテッペンにうちの子が…! つって。 しかもなんか……裸……? そんなワイルド(元気)かつワイルド(露出)な姉を持つ私ですが、 もうね、とにかく人生、降りるに限るっつーか。 ジャングルジムのテッペンとか危ないし、 満員電車の駆け込み乗車とかね、ほんと次のを待とう? って思う派。 そっち東京っしょ? って。3分刻みとかで電車来んでしょ? って。 こちとら30分とか1時間に1のスローライフ送ってっから。(群馬) 沿線全体的にヒッピーなのかな? って。 たぶんヨガとかやってる。 私もたぶんにもれずヨガ精神っていうか、 右の頬を叩かれたら左の頬を出す派っつーか、(←宗教入り乱れ) 人生のモットーは「ま、いっか」ってとこあるし。 EAST END ✕ YURI か私かでしのぎ

    土俵際の南浦和 - 舞い散る喪ゲイ
    Jcm
    Jcm 2018/04/18
    うん、降りたくなるなる。私もよく通勤途中に電車降りて駅員事務室で休ませてもらってた。満員電車で座席確保できてるのに降りるのって、ある種の勇気が要る。
  • 痴漢問題を解決するために「満員電車解消は有効」という仮説のもと、深刻な混雑状況の解消策を専門家に聞いた - wezzy|ウェジー

    2018.01.30 13:15 痴漢問題を解決するために「満員電車解消は有効」という仮説のもと、深刻な混雑状況の解消策を専門家に聞いた 近年、痴漢や痴漢冤罪がメディアで多く取り上げられ、関心を集めています。しかし、現状では両者の問題がごちゃ混ぜにされたり、乱暴な男女対立の構造に落とし込まれたりして、議論が混乱しています。私は「痴漢行為をなくすべきである」という大前提のもと、「そのためにはどうしたらいいのか」をさまざまな専門家から知識を集め、総合的に考える必要があると思います。 そのひとつに、満員電車も含まれます。満員電車は加害者にとって痴漢を行いやすい環境となっているため、それが解消されることで痴漢を減らせるのではないかと考えています。そこで、鉄道の混雑を取り巻く現状と、満員電車をなくすための施策、さらにはそれを実現するための課題について、満員電車解消に取り組む、交通のコンサルティング会

    痴漢問題を解決するために「満員電車解消は有効」という仮説のもと、深刻な混雑状況の解消策を専門家に聞いた - wezzy|ウェジー
    Jcm
    Jcm 2018/02/21
    色々変なんだけど、“たとえばドア閉めと同時の発車など、事故の心配はないのですか?”←ここ大事な指摘なのに回答が雑すぎる… 追突事故よりも巻き込みの方が多発するだろうに。
  • 100年前、すでにパリには痴漢がいた。

    ラッシュアワー時、彼らは地下鉄の車両のごった返した人混みを利用して、あなたにゆっくりと、しかし確実に、迫ってくる。 彼らの名は「痴漢」。フランス語では「frotteur(こする人)」と呼ばれる。彼らは被害者に対して、頼まれもしないのに体を擦りつけてくる。痴漢はたいてい公共交通機関など、人がすし詰め状態になった場で猛威を振るう。被害者が抗議の声を上げるのは難しい。

    100年前、すでにパリには痴漢がいた。
    Jcm
    Jcm 2018/02/02
    鉄道車両内における性暴力の話。/差別(女性に対する暴力)に対抗する応急措置も別の差別(女性差別、異性愛主義など)を前提とした専用車両なら、それを非難する人の大半もまた女性差別主義者な現代日本、地獄だよ…
  • 常磐線快速の車内で女性が出産、一時運転見合わせ:朝日新聞デジタル

    JR東日東京支社によると、19日午後1時40分ごろ、品川駅発土浦駅行きの常磐線快速の車内で女性が出産し、一時運転は見合わせになった。 同社によると、柏駅に停車した際、乗客がホーム上の緊急停止ボタンを押した。駅員が駆けつけたところ、6号車の車内で、女性と生まれたばかりの赤ちゃんが床に横になっていたという。救急隊が駆けつけて母子は車両から降ろされ、病院に搬送された。 8分ほど前に柏駅の前の松戸駅に停車した際には、緊急停止ボタンなどでの連絡はなかったという。

    常磐線快速の車内で女性が出産、一時運転見合わせ:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2018/01/20
    ブコメ、こんなところでも男の子だったら○○とか言ってて流石に引くわ…/あと今日本に来てるかどうか分からんけど海外ではフツーにトランス男性も出産してるんだが…/生まれ鉄はワロタ/本題に関しては別記事ので
  • あえて女性専用車両に乗る「男性の言い分」

    関連記事:男が知らない「女性専用車両」乗客の行動実態 知らずに乗り込んだらそれが女性専用車両で、思い切り冷たい視線を浴びた、という経験をしたことがある男性は少なくないはずだ。 しかし、女性専用車両に対する反対の意味を込めて、あえて女性専用車両への乗車を実践している人もいる。横浜市内に住む自称「ドクター差別」こと兼松信之氏は、女性専用車両が登場したときから、その運用方法に異議を唱え、女性専用車両への乗車運動を続けている。 女性専用車両は「任意協力」で成り立っている 異議を唱えているのは、あくまで「女性専用車両の運用方法」なのだという。女性専用車両は男性がほかの車両に乗車するよう、任意に協力を求めるものであって、法律で強制されているわけではない。だからそもそも“専用”という名称を付けることもおかしいのに、鉄道会社は男性の乗車を禁止するかのような運用をしている。だから勘違いをした女性たちが、男性

    あえて女性専用車両に乗る「男性の言い分」
    Jcm
    Jcm 2017/09/22
    性暴力被害者の率の高そうなところにわざわざ威嚇しに突撃する馬鹿を尻目に、今日も性暴力が起こる。/てか先日もトランス女性がこの馬鹿と同じ事考えてるみたいなこと言われて死ぬほどはた迷惑なんですが。腹立つ。
  • Labour MP faces backlash over women-only carriages idea

    Women's rights groups and Labour colleagues have criticised a shadow minister for saying female-only train carriages should be considered. Chris Williamson said they were an "idea worth exploring" to reduce sexual offences and create "safe spaces". But Labour's former transport secretary said it was an "absolutely crazy idea", while another of the party's MPs said it "normalised attacks".

    Labour MP faces backlash over women-only carriages idea
    Jcm
    Jcm 2017/08/30
    私も同じ理由で女性専用車両には原則反対。応急措置としての専用車は認めざるを得ないけど、これを「やりました」エクスキューズにされたらたまったもんじゃない。個人的にはシス女性から嫌がらせリスクがストレス。
  • 空気イス女子高生、バトルの行方は… 西鉄がマナー動画:朝日新聞デジタル

    西日鉄道が、「空気イス女子高生」という動画を公開している。冒頭から不思議な展開が続くが実はこれ、マナー啓発動画だ。 主役は2人の女子高生。電車に乗った2人は一つだけ空いた席に座ろうとして、互いに牽制(けんせい)している間に別の女性に席をとられる。2人はにらみ合い、「空気イス」で張り合う。ダンスバトルを始め、最後はつり革につかまる男性に寄りかかって倒してしまう。他の乗客は眉をひそめるが、よく見ると、その人たちが座席に荷物を置いたり足を広げて座ったりしていたため、女子高生は座れなかった、という内容だ。 西鉄の調査では、車内マナーで気になることの1位が「座席の座り方」だった。西鉄広報は「乗車マナーを見直すきっかけにして頂ければ」としている。 動画はユーチューブの西鉄公式チャンネル(https://youtu.be/EYicZYx8VZ8)で無料で見られる。

    空気イス女子高生、バトルの行方は… 西鉄がマナー動画:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2016/12/09
    まだ動画見てないけど、記事の記述を読むと「女の敵は女」とか言って冷笑する人たちに対してもガッツリ皮肉を込めた感じに仕上がってるのかな。
  • 1