タグ

人口に関するPYU224のブックマーク (8)

  • 日本の人口、2100年に7500万人 減少見通し加速:朝日新聞デジタル

    国連人口部は17日、世界人口について、2057年に100億人を突破する一方で、日の人口は58年に1億人を下回り、2100年には7500万人になるとする推計を発表した。国連人口部が2年ごとに発表するもので、前回の17年は日の人口が1億人を下回るのは65年としていたが、今回は7年早くなった。 推計は国連人口部が各国・地域のデータを基に独自に算出。現在77億人の世界人口はアフリカや西アジアを中心に増える一方で、日や東欧諸国など26カ国・地域で50年までにそれぞれ1割以上減るとした。平均寿命は現在の72・6歳から50年には77・1歳となり、同年の世界人口97億3500万人のうち65歳以上が15・9%を占める見通し。 日の人口減と高齢化は際立っている。17年の推計では2100年の日の人口は8450万人だったが、今回は7500万人に下方修正。65歳以上1人あたりの25~64歳の「現役世代」は

    日本の人口、2100年に7500万人 減少見通し加速:朝日新聞デジタル
    PYU224
    PYU224 2019/06/18
    何だ意外と大した事ないじゃん(感覚麻痺)
  • 「老人を都会に集めれば良い」「限界集落は廃村にしてコンパクトシティ構想で…」とかいうけど人間を簡単に移動交換出来ると思ったら大間違い

    タクラミックス @takuramix 「老人を都会に集めれば良い」 「限界集落は廃村にしてコンパクトシティ構想で…」 「人手不足なら外国人を受け入れれば…」 といった話に共通して感じるのが、 「人間を簡単に移動交換出来ると思ったら大間違いだよ(-_-;)」 って事です。 人間には意志や感情という「物」には無い面倒なもんがあるんで 2019-04-21 08:05:42

    「老人を都会に集めれば良い」「限界集落は廃村にしてコンパクトシティ構想で…」とかいうけど人間を簡単に移動交換出来ると思ったら大間違い
    PYU224
    PYU224 2019/04/22
    老人を都市部に強制移住させるのが許されるのなら、氷河期世代を地方へ追いやるのも許される理屈にならないか? https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16325274/
  • 韓国18年出生率、初めて1.0割れ 世界最低水準に

    【ソウル=山田健一】韓国統計庁は27日、2018年に同国で生まれた子どもの数(出生数)は前年より3万人あまり少ない約32万7千人で、過去最少だったと発表した。一人の女性が生涯に産む子どもの数にあたる合計特殊出生率は0.98と、データがある1970年以来初めて1を割り込んだ。少子化が進む日よりも急速に出生率が低下しており、世界でも最低水準となった。統計庁によると、18年の出生率は前年に比べ0.

    韓国18年出生率、初めて1.0割れ 世界最低水準に
    PYU224
    PYU224 2019/02/28
    韓国はネットだけでなく少子化までも先取りしたか・・・少子化対策で世界をリードされる可能性があるな。
  • 出生数、2年連続の100万人割れ 自然減は過去最多 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    2017年に国内で生まれた日人の子どもは、前年より約3万6千人少ない94万1千人の見込みとなった。厚生労働省が22日に公表した人口動態統計の年間推計で分かった。100万人割れは2年連続で、統計を始めた1899年以降で最少となりそうだ。一方で死亡者は増え、出生数を引いた自然減は過去最多の40万3千人になる見通しだ。 自然減は11年連続で、40万人は長野市や宮崎市など中核市の人口に相当する。16年から約7万人(22%)増えており、減少ペースが年々加速している。 出生数は、1970年代前半の年200万人台から減少傾向が続き、16年に約97万7千人と初めて100万人を割った。これまでの少子化の影響で20~30歳代の女性の数が減り続けているのが主な要因で、今後も出生数は減る見通しだ。女性が一生で産むと見込まれる子どもの数を示す合計特殊出生率も、回復傾向にあるものの16年は1・44で人口を維持できる

    出生数、2年連続の100万人割れ 自然減は過去最多 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    PYU224
    PYU224 2017/12/22
    時間と金がないのがいけない。2つがそろえば多くの人がファックをしてくれるよ。多分。
  • 子どもの数、過去最低に ピークから半減の1571万人 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    15歳未満の子どもの数は1571万人(4月1日時点)で、前年より17万人減り、比較できる1950年以降で最低になった。36年連続の減少で、ピークだった54年(2988万人)のほぼ半数まで減ったことになる。 5日の「こどもの日」にあわせ、総務省が国勢調査のデータをもとに推計して発表した。人口に占める子どもの割合は12・4%で、これも43年連続で低下。最も高かった50年(35・4%)の3分の1近くにまで下がった。 性別では、男子が805万人、女子が767万人。年齢別では、0~2歳294万人▽3~5歳304万人▽6~8歳317万人▽9~11歳321万人▽12~14歳335万人。 都道府県別(昨年10月時点)にみると、前年と比べて増えたのは東京都だけで、1万2千人増の153万5千人。人口に占める割合は、沖縄県が17・2%で最も高く、秋田県の10・3%が最も低い。 子どもの割合を国別でみると

    子どもの数、過去最低に ピークから半減の1571万人 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    PYU224
    PYU224 2017/05/05
    現役世代間でも子供いる人といない人で対立してたりするからそうなるのは必然だろう。
  • 「お前がママになるんだよ!」というツイートがネットスラング化していった変遷 - 根室記念館

    2016 - 05 - 07 「お前がママになるんだよ!」というツイートがネットスラング化していった変遷 コラム ■お前がママになるんだよ! 皆さんは一時期 ネットスラング となった 「お前がママになるんだよ!」 の元ネタをご存知でしょうか? ご存知でしょうかというか茶番抜きで話すと僕のツイートが元なのですが、これがまた厄介なモノで、こんなしょうもないツイート一つにしても、ここまでの規模で広まると様々な因縁をつけられる事が増えます。 今回はもう説明するのが面倒になってきたので、一気に言いたいこと全部書いちゃおうという記事です。 僕は単純に中学生に膣内射精するとしたら「お前がママになるんだよ!」と叫ぶだろうなと素直な気持ちをツイートしたのですが、いつの間にか「実在する強姦魔が放った名言」扱いされ「お前みたいなクズは日から出てけ」とリプライがきた上に、えっちな漫画のセリフに使われ最終的にフリ

    「お前がママになるんだよ!」というツイートがネットスラング化していった変遷 - 根室記念館
    PYU224
    PYU224 2016/05/07
    言葉の元を辿るのが言語学とか歴史学みたいで面白いと思った(小並感)/はてなでこういった性的な話題を出しても良いのも嬉しい。皆もどんどん出そう。
  • 加湿器殺菌剤で95人死亡。韓国で起きた「家の中のセウォル号」事件とは

    10年前、ある小児科の医師が、当時は医学的に解明されていなかった十数人の小児間質性肺疾患の患者たちに会った。患者たちはその後、急激に症状が悪化して死んだ。間質性肺疾患は、原因は不明だがさほど発生率は高くなく、急激に症状が悪化することも珍しい。しかし、ありえないというわけではない。目の前で起きたことを信じるのが医師の仕事だ。彼はこの患者の命を脅かす「怪質」を前に真剣に悩み、科学的にアプローチしようとした。 翌年春にも原因不明の怪現象が発生すると、彼は格的に戦いを始めた。しかし、呼吸器学において科学的に原因を究明する難しさは想像を絶する。人間は24時間休まず呼吸する。大気には、有害と考えられるすべてのものが混ざっている。死体焼却場、ゴミ埋立地、放射性物質処理場、肥料工場、黄砂、PM2.5、花粉、お香、芳香剤、殺虫剤、香水、ペット用品、水や薬、品、細菌、ウイルスなど、すべてが原因の可能性があ

    加湿器殺菌剤で95人死亡。韓国で起きた「家の中のセウォル号」事件とは
    PYU224
    PYU224 2016/05/05
    「普段使ってるから噴霧しても安全」みたいな考え方って衛生上危ないんだな。気を付けよ。
  • 国勢調査で人口減少 調査開始以来初めて NHKニュース

    去年行った国勢調査によりますと、日の人口は1億2711万47人で、前回・5年前の調査と比べて94万7000人余り減りました。国勢調査で人口が減少したのは調査開始以来初めてで、総務省は「日は人口減少の局面に入った」としています。 5年ごとに行われる国勢調査で日の人口が減少したのは、96年前の大正9年に調査を始めてから今回が初めてです。 総務省は「外国人の増加など社会的な人口増加よりも、死亡者数が出生者数を上回る自然減のほうが毎年大きいことが、一番の要因と考えられる。日は人口減少の局面に、はっきり入ったと言えるのではないか」としています。 都道府県別では、前回より人口が増加したのは、東京・愛知・埼玉など8つの都と県で、このうち沖縄と福岡では人口増加率が前回を上回りました。一方、人口が減少したのは39の道府県で、大阪が増加から減少に転じたほか、茨城や三重、大分など33の道府県では人口減少

    PYU224
    PYU224 2016/02/27
    今出生率が急上昇しても働き手になるためには最低15年はかかるから移民は避けられなさそう。
  • 1