タグ

発達障害に関するPYU224のブックマーク (38)

  • 発達がグレーゾーンな子どもと、働きながらどう向き合う? 平熱さんに聞くコミュニケーションのヒント #発達障害 - りっすん by イーアイデム

    発達が気になる子ども、いわゆる「グレーゾーン(※)」の子どもを育てながら働いている方の中には、「もっと子どもと向き合いたいけれど、余裕がない」と罪悪感を抱く人が少なくないのではないでしょうか。 しかし、働く時間を減らしたり、業務内容や職場を変えたりといった選択は、なかなか気軽にできるものではありません。 今回は、特別支援学校で働く平熱さんに、共働きでも子どもと密度の高いコミュニケーションをとるコツや、親子ともに「しんどくならない」接し方について教えていただきました。 ※発達障害の特性が見られるものの、診断基準を全て満たしているわけではなく確定診断ができない状態 *** お話を伺った方:平熱(へいねつ)さん おもに知的障害をもつ子が通う特別支援学校で10年ほど働く現役の先生。小学部、中学部、高等部の全ての学部を担任し、それぞれ発達が異なる幅広い年齢の子どもたち、その保護者と関わる。X(Twi

    発達がグレーゾーンな子どもと、働きながらどう向き合う? 平熱さんに聞くコミュニケーションのヒント #発達障害 - りっすん by イーアイデム
    PYU224
    PYU224 2024/03/13
    「感情のコントロールは無理に「抑える」のではなく「どう表現するか」が重要です。」なるほどなぁ。
  • 長男が発達障害(再掲)

    ホッテントリに入って一連の投稿を恥ずかしくなって消した。 でも、どうしても吐き出したくてもう一度載せる。何通か書いたものをまとめて載せる。追記の項に書いたけど、吐き出したいだけで、それ以上の意味はない。 思うままに書いたエントリを縦につなげただけなので、論理構成は無茶苦茶。 運命に対する呪詛。 長男が発達障害長男が発達障害だ。療育手帳は上から3番目の等級。これは、身体障害で言うと指の欠損とか嚥下障害とかと同じくらいの重さ。ただ、どこがどうと言うと、説明が難しい。 多動でもなければ注意欠陥でもない。ステレオタイプな目を合わせないような自閉症ではない。むしろかなり人懐こい。 知恵も遅れてなさそうだし、人と目を合わせられないとかでもない。 説明しやすい違いというと、喋らないことだけだ。5歳が近づいてなお、意味のある単語は喋らない。イーッ!アーッ!ばかりだ。手帳はほとんどそれで貰えたに近い。しかし

    長男が発達障害(再掲)
    PYU224
    PYU224 2023/05/13
    色々とお辛いと思うけど何とかしてとしか言えない。
  • アスペだからカウンセリング受けた→医者「アンタはギリ定形の範囲やろ(笑)気楽に暮せばいいだけじゃん(笑)」

    マジ? ヤッター! ってなるかボケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ いやマジで往年のテキストサイトだったらフォントサイズが32になってましたよ(私は令和の男なのでそんなフォント芸はしませんけどね) しかしマジで魂(こころ)の内(なか)ではどうしていいのか分からなさが牧怒りですよ。牧怒りとは牧歌的な怒りつまりは一揆寸前の村人ということでアンガーwithグレープ5秒前ですよ。 つうかギリ定形ってことは、普通の人間と同じやり方じゃ駄目ってことじゃないですか。 勇気を出して西洋医学の薬物面の力は素晴らしいぞしたかったのに「いやお前のレベルで必要なのは気の持ちようやな」で終わりはないでしょうよ。 つうかヤクパワーを使わないにしても認知行動療法とか催眠療法とかなんかこうあるでしょ! クリニックの地下に脳波研究施設が隠してあるぐらい言ってくださいよ! マジで「じゃあ頑張

    アスペだからカウンセリング受けた→医者「アンタはギリ定形の範囲やろ(笑)気楽に暮せばいいだけじゃん(笑)」
    PYU224
    PYU224 2023/04/11
    友人からもそういう話は聞くけど、そういう医者って本当に多いんだな。「雑な扱いを受けると「あー俺が鬱の末期だったらお前も燃えてたかもよ?」」←倫理に反するが気持ちは理解する。
  • 大人の発達障害「単純ミス連発」「マルチタスク無理」のサポート法

    いわせ・としお/精神科医、博士(医学)。東京国際大学医療健康学部准教授/日医療科学大学兼任教授。埼玉石心会病院精神科部長、武蔵の森病院院長、東京国際大学人間社会学部専任教授、同大学教育研究推進機構専任教授を経て現職。精神科専門医、睡眠専門医、臨床心理士・公認心理師。著書に『心理教科書 公認心理師 要点ブック+一問一答 第2版』、『心理教科書 公認心理師 完全合格テキスト 第2版』(ともに共著、翔泳社)など。メディア出演に、テレビ東京系「主治医が見つかる診療所~寝起きの悪い人と寝起きのいい人の体は何が違うの~」、 NHK BS プレミアム「偉人たちの健康診断~徳川家康 老眼知らずの秘密~」など。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けす

    大人の発達障害「単純ミス連発」「マルチタスク無理」のサポート法
    PYU224
    PYU224 2023/04/09
    正直言って障害者はいない方がマシなんだけど、会社から排除したとしてどこに代わりの居場所があるのかという問題がある。
  • 年末の新幹線移動時に、発達障害の人が東京駅でとても助かったスペースの話

    なちゅ。 @itacchiku 年末の激混みの東京駅で東海道新幹線を利用時にうちの自閉っ子のクールダウンの待避所として使わせてもらった車椅子マークの待機スペース。広くて静かなスペースに椅子がちょっとあって、構内はひとでごった返してたけどここはひとがほとんどいなくてめちゃくちゃ助かりました…🙏✨ pic.twitter.com/I3xGjtjadt 2019-12-31 13:31:27

    年末の新幹線移動時に、発達障害の人が東京駅でとても助かったスペースの話
    PYU224
    PYU224 2020/01/01
    スペースよりも「こんな時期に発達障害者を新幹線に乗せるな」の意見がないのが驚き。誰か1人位言いそうなものだけど。
  • 障害者と関わるのは面倒? 外注ビジネスで露呈した「社会の本音」(山田 奈緒) @gendai_biz

    障害者は「駒」なのか? 「知的障害者の仕事に成果を期待しなくていい」「障害者は障害者同士で一緒にいた方が幸せ」――。あなたはこう思ったことがあるだろうか。 これは、私が障害者雇用の取材する中でよく耳にした言葉で、珍しい考え方ではない。同じような意見をよく聞いた。「面倒なので障害者と関わりたくない」のが音だろう。 その音に応えるかのように今、「働く障害者」と「働く場所」をセットで企業に提供する障害者雇用の「外注ビジネス」が広がっている。 国が定める法定雇用率を満たそうと、さまざまな業種の企業が「外注ビジネス」を利用している。そうすれば、障害者を受け入れる環境を整えることなく、数字上はコンプライアンス遵守の姿勢を示せるからだ。 外注ビジネスの先駆けとして、人材派遣会社の子会社が千葉県内で2011年に始めた「企業向け貸農園」がある。 広大な敷地に建つビニールハウス群で、さまざまな企業に区画が

    障害者と関わるのは面倒? 外注ビジネスで露呈した「社会の本音」(山田 奈緒) @gendai_biz
    PYU224
    PYU224 2019/12/20
    「農業は単純作業だから障害者でもできる」発想って障害者だけでなく農家や単純作業に従事する方もさりげなく見くびってるなと。
  • 発達障害者は女性有利?!障害者雇用実態調査から - Togetter

    障害者雇用実態調査から見る障害者雇用の給料 身体障害 男 23.3万円 女 17.7万円 知的障害 男 12.1万円 女 10.6万円 精神障害 男 13.0万円 女 11.8万円 発達障害 男 11.7万円 女 16.6万円 発達障害においてのみ、女>>>男。他は男性有利。 これはなぜ?

    発達障害者は女性有利?!障害者雇用実態調査から - Togetter
    PYU224
    PYU224 2019/09/19
    むしろ男の方が安すぎる。
  • 私が1年間嘘をつき続けた結果(発達障害を隠して一般企業で働いたこと)|カジヤマ #発達障害の私とヨーロッパ旅

    発達障害と診断を受けても、一般企業で社員として働くのをあきらめる必要はありません。 よく、診断を受けたことで「役立たず」と烙印を押された、と勘違いしている人がいます。発達障害者=役立たずとは限りません。 その証拠に、診断を受けた後も、一般企業で働いている人はごまんといます。 私にも、その経験があります。診断を受けた2か月後、心療内科への通院とストラテラ40mgの服用を続けながら、某金融機関の子会社で1年間働いていました。 自分の障害と折り合いがついておらず、正直働ける状態ではありませんでした。しかし、通院とヨーロッパひとり旅を続けるには致し方ありませんでした。 通院や薬餌療法、実家と距離を置くことを両親は認めていませんでしたが、両親が信頼を寄せる団体への就職をすることで文句を言わせませんでした。私の地元には、大人の発達障害者の居場所がありません。 診断を受けても、一般企業で働くためには 診

    私が1年間嘘をつき続けた結果(発達障害を隠して一般企業で働いたこと)|カジヤマ #発達障害の私とヨーロッパ旅
    PYU224
    PYU224 2019/04/13
    生真面目ではなくてどこかおかしいよそれは。
  • 本当に「発達障害者は他人に興味がなく、自分のことしか考えていない」のか?考察まとめ

    はじめに このまとめは、定型発達さんに対して理解を深め、お互いに円滑なコミュニケーションをするための考察であり、批判することが目的ではありません。 ですが、そのように受け取られても仕方のない表現も複数含まれますので、閲覧をする際はご注意ください。 まとめに登場する方々が、全て当事者というわけではありません。 発達障害の症状には個人差があります。全ての発達障害者がこのように感じるわけではありません。

    本当に「発達障害者は他人に興味がなく、自分のことしか考えていない」のか?考察まとめ
    PYU224
    PYU224 2019/03/03
    他人に興味がないんしゃなくて自分の事だけで精一杯なので。
  • 「じゃあもうすぐ死んじゃうね(笑)」ストレートに反応するタイプの発達障害がある父のエピソードに「うちの身内もそうかも」と感じる人々…「すべての発達障害がこうではない」との声も

    chisato。お嬢様の従者🕊️ @hS5W5pNE1sHIN2a 父は発達障害がある。 思ったことをすぐ口にする衝動性、相手の気持ちを汲めない部分が強い。 お通夜で久しぶりに会った親戚女性が、「今ね、犬を飼ってるの。もう12歳なのよ。」と発言したところ、父は「あそう、じゃあもうすぐ死んじゃうね!」と笑っていた。 その女性は絶句していた。 2019-01-15 13:12:10 chisato。お嬢様の従者🕊️ @hS5W5pNE1sHIN2a 母は咄嗟に、「ちょっと!」と父の肩を軽く叩いた。 父は、母が何故叩いたか理解できず、「なんだよ!いきなり叩くなよ!」と怒りだした。 帰宅してから母は父に説明し、注意した。あのような発言はやめたほうが良いと。 ペットを大切に飼っている○○さんが傷つくでしょう?と。 2019-01-15 13:16:46 chisato。お嬢様の従者🕊️ @hS

    「じゃあもうすぐ死んじゃうね(笑)」ストレートに反応するタイプの発達障害がある父のエピソードに「うちの身内もそうかも」と感じる人々…「すべての発達障害がこうではない」との声も
    PYU224
    PYU224 2019/01/18
    障害ではなくただの人間の屑では。
  • 京都新聞

    PYU224
    PYU224 2019/01/08
    発達障害って本当に障害なんだな・・・うつだけでなく動作障害までセットで付いてくるのか。
  • 発達障害“ブーム”って何なんだろう? - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦

    発達障害について取り扱うメディアが増えて、もたくさん出版されている。 それなりに「ビジネス」として成り立っているようす。 巷では「発達障害ブーム」と呼ばれているらしい。 ブームという言葉には、どうしても「一過性のもの」を感じてしまう。 テレビで取り上げられるのが「なんか嫌」の正体を探る 最初に申し上げておきますが、見て分かる通り、今から話す内容は「わたしの好みの話」に過ぎません。 感じ方は多種多様であり、強制するものではないことを、まずお伝えしておきます。 単なる私の好みの話ですからね。— 望月志乃🌞ADHDだヨ!全員遅刻 (@shinoegg) 2018年11月19日 発達障害関連番組を見たくない。 この気持ちはなんだろ〜🎵— 望月志乃🌞ADHDだヨ!全員遅刻 (@shinoegg) 2018年11月19日 「発達障害ブーム」とか言われていて、そんな形で消費されたくないという気持

    発達障害“ブーム”って何なんだろう? - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦
    PYU224
    PYU224 2018/11/20
    「当事者それぞれが、身の回りの人間に、自分の言葉で、自分のことを理解して貰えるなら、それでいいんじゃないかな、と思っている次第です。」結局障害関係なくそこに落ち着くよね。
  • 桜ありす こと いらじ、発達障害者への攻撃を繰り返して〇〇未遂にまで追い込んだ事について謝罪どころか逆ギレする - Togetter

    なんで叩かれてるの? 画力に見合わない数々の痛い発言や、他者を顧みない不謹慎な発言で徐々にアンチを増やしてきました。 絵以外でも、誤解を招きかねないような俄か知識や勘違い発言も多く、様々な方面に敵を抱えています。 最近になって今までのイラスト更には販売しているものですらトレパクであることが判明し、彼にヘイトを示さなかった人をも呆れさせました。 基的に「自分の発言は無条件で全肯定されるべき」と考えており 自分の考えに合わない意見や発言は悪口・批判扱いし、一切受け入れようとしません。 自己愛や妄想癖が極めて強く、都合のいい部分だけ切り取って解釈していることも多いです。 (いらじ大百科 https://www65.atwiki.jp/eragewiki/sp/ より引用) ネットに強い絵師 桜🌸ありす @sakura3next バーチャルついったらーの桜ありすです。別名ERage。趣味はお絵

    桜ありす こと いらじ、発達障害者への攻撃を繰り返して〇〇未遂にまで追い込んだ事について謝罪どころか逆ギレする - Togetter
    PYU224
    PYU224 2018/11/04
    何で凍結しないんだろうね。
  • 発達障害者を「良かれと思って」見下す人たち - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦

    助けてあげようと思ってもらえるだけ、有難いんでしょうね。 そういう支援活動で、救われている当事者も、中にはいるんだと思います。 ただ、わたしも人間ですから、どこか上から目線の、ズレたアドバイスをされるたび、漫画のようなことを考えてしまいます。 発達障害は「治すべき」で、「克服すべき」もの? わたしにとっては、発達障害というのは、血液型のようなものです。 持って生まれた血液型のタイプが違うように、脳のタイプが「ADHD型」という感覚。 「Rh-の血液型は、治すことができます!克服していきましょう!」と言われたら、どうでしょうか。(該当者の方、すみません)。 (単純に比べられるものではないでしょうが)輸血で困ることもあるでしょうし、マイノリティということで、計り知れない苦労があるんだと思います。 でも、治すとか、克服するとか、そういうんじゃないですよね? わたしにとっては、似たようなことを言わ

    発達障害者を「良かれと思って」見下す人たち - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦
    PYU224
    PYU224 2018/11/03
    当たり前でしょ。定型の人よりやれる事が少ないんだから性能が低いと考えるし、性能が低いものは重宝されにくいのは人間でも同じなのでは。人間はそんなに博愛的ではないよ。
  • 発達障害46歳男性が「売春」に手を染めた事情 | ボクらは「貧困強制社会」を生きている | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    発達障害46歳男性が「売春」に手を染めた事情 | ボクらは「貧困強制社会」を生きている | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    PYU224
    PYU224 2018/10/19
    人間扱いされない会社はクソだな。牛豚扱いは健常な人間でも変わらなさそうだが。/本人も600万円もの借金がある上に額が分からない奨学金があっておまけに片付けられない人って障害関係なく厳しいのでは・・・
  • 【大人の発達障害】精神科医から内部告発と「主治医の選び方」等のアドバイスを頂いたのでシェアする - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦

    どうも。ADHD診断済のうっかりママブロガー、望月志乃です。 昨日の記事を読んで下さった皆さま、どうもありがとうございました。 昨日の記事はこちら こちらの記事に、様々なご意見・ご感想を頂きまして、その中にはなんと、現役の精神科医師からのコメントもありました(※訂正のため現在は削除済)。 その内容が、発達障害に悩む多くの方にとって、有益なものに感じましたので、ご人の許可を得て、以下に転載させて頂きます。 ※中にはショッキングな内容も含まれます。数多くいらっしゃる精神科医のうちの1人の私見、1つのケースとして受け止められる方のみ、閲覧を推奨します。 「精神科医も大して発達障害について理解できているわけではない」 大人の発達障害に対する、精神科病院の実情について 成人発達障害者が、主治医を選ぶ時の5つの注意点 カウンセリング料金はピンキリ ストラテラへの誤解(死ぬまで飲み続ける薬ではない)

    【大人の発達障害】精神科医から内部告発と「主治医の選び方」等のアドバイスを頂いたのでシェアする - 望月志乃の ひびわれたまご|ADHD主婦
    PYU224
    PYU224 2018/09/30
    毎回主治医が変わるとかヤバすぎるんだが・・・/医師も患者もお互い時間と余裕がないのがね。ちゃんとした先生はいるけど、そういう人って多くの患者がやってくるから忙しいらしい。
  • 発達障害があっても、幸せになれる - 旧・望月志乃の ひびわれたまご

    発達障害の情報をネットで調べてみると、出るわ出るわ、当事者たちの悲痛な叫び。 “自分達がどれだけ困っているか”を表明することは、「発達障害者の苦労を、正しく知ってもらい、認知を広める」上で、必要なこと。 ただ、当事者の話を調べれば調べるほど、不幸話ばかりで、暗い気分になってくるのも確か。 それらを見た若者たちが「お先真っ暗だ」と思うのは、避けなければならないと思う。 世間に苦労を広める役は、他の方に任せて、私は私の考えを発信していく。 応援したくなるのはどっち? 卑屈で、苦労話ばかりするAさんと、 謙虚で、前向きな話をするBさん。 Aさんにどれだけ「そうなるだけの理由」があっても、人がつい応援したくなるのは、Bさんの方。 困難があっても笑顔で、前向きに人生を歩こうとする人が愛される。 まったく理不尽な話だけれど、実際のところ、そういうものだと思う。 でも、私たちは、誰かに苦労をアピールする

    発達障害があっても、幸せになれる - 旧・望月志乃の ひびわれたまご
    PYU224
    PYU224 2018/09/28
    常人よりやれる事が少ないだけで不幸だぞ。本当に運が良かっただけだな。
  • 【ADHDとうつ①】やる気スイッチが壊れたので精神科に行ってきた - 旧・望月志乃の ひびわれたまご

    仕事のためにパソコンの前に座っても、一向にエンジンがかからない。 夜中の10時から腰かけているのに、朝の4時になっても、取り掛かることができない。 発達障害の一種、ADHDの症状のひとつに、「なかなか作業に取り掛かることができない」というものがある。 ただ同時にADHDには、「一度、“やる気スイッチ”が入ると、驚異的な集中力を発揮する」という特徴(=過集中)もある。 夏休みの宿題も、定期テストも、みんなこの「やる気スイッチ」の“過集中ブースト”に頼って生きてきた。 そのやる気スイッチが、どうしても入らない。 無気力、倦怠感(だるい)、寝つきが悪い、よく眠れない 何をするにも、無気力で、だるい。 やる気が出ない、まともに眠れない。 それまで楽しいと思っていたことも、楽しめなくなってしまった。 (あんなに好きだったTwitterも、一時退会してしまった。) こう書くと、「うつっぽいな」と思った

    【ADHDとうつ①】やる気スイッチが壊れたので精神科に行ってきた - 旧・望月志乃の ひびわれたまご
    PYU224
    PYU224 2018/08/16
    「たらい回しに遭うということは、それだけ「慎重になる」病院が増えたということ。」クソの役にも立たねえ医者連中だな。それって金と時間をどれだけ消費させる行為だと思ってるんだ?
  • アスペルガー症候群の彼を、殺そうとした私 - ぴくあぶ - peek a boo

    言葉を失う という経験を、私はあまり、してこなかった。 そりゃそうだ。言葉を書くのが仕事なのだから。 どんな場面でも言い返すことができたし、自分の思っていることを言葉にする能力には長けていた、と、思う。 だけど彼と出会ってからは、何度も何度も言葉を失うという状況に直面した。 言い返せないのではない。言っても無駄だと思うのだ。だっていくら噛み砕いても、いくら説明しても、伝わらない。 伝わらないというよりも、聞く耳すら持ってもらえない。私の言葉も涙も気持ちも、彼には一切、届かないのだ。 伝わらないという状況ほど、辛いものはない。 自尊心は傷つけられ、気持ちは麻痺した。言葉にする力も残っていないほど、私の心は、疲労困憊していた。 どうして、彼に私の気持ちが伝わらないのか。 彼が自己中心的だからか、人の心を持っていないからか、優しくないからか、愛されていないからか。 違う。答えはもっと、シンプルだ

    PYU224
    PYU224 2018/08/09
    自分も彼に近い人間だがここまで酷い奴がいるとは思ってなかったぞ。/彼の不幸は生涯の重さだけでなく、まともに向き合う人間がいなかった事だな。ブログ主も彼の扱いが上手くなっただけだし。
  • 「引きこもりや生きづらさ」から脱出できるかどうかは「運命」なのかもしれない。 - いつか電池がきれるまで

    toyokeizai.net いろんなことを考えたり考えなかったり、考えているふりをしていたり。 このリリー・フランキーさんの話を読んでいて、なんだかスッキリしなかったんですよね。 そもそも、これは「金もコネも将来への展望もない若者にありがちな屈と貧乏生活」でしかなくて、対人恐怖とかに基づく病的な要因が強い「引きこもり」とは違うのではないか、とも思ったんですよ。 ある種の「生存者バイアス」のようにも感じました。 まあ、リリーさんのそのあたりの状況というのは『東京タワー』を読めばいい、って話なんですけどね。あれだけの大ベストセラーなのに、僕はすっかり存在を忘れていました。この作品はほんと、屋大賞らしい受賞作だったな。 あらためて考えてみると、リリー・フランキーさんはこの話のなかで、「自分はいかにして引きこもり状態から離脱したのか」を語っていないんですよね。 観念ではなく具体的な出来事によ

    「引きこもりや生きづらさ」から脱出できるかどうかは「運命」なのかもしれない。 - いつか電池がきれるまで
    PYU224
    PYU224 2018/07/15
    いつの間にか出られるようになったのって何か分かるよ。自分の中で何かを納得できたという感じで、その為には時間と余裕が要るからそうするのだ。