タグ

日経に関するPYU224のブックマーク (7)

  • もうパソコンは不要 新iPadプロを最速で試す - 日本経済新聞

    6月13日に発売されるアップルの「10.5インチiPadプロ」を1週間弱試用する機会を得た。単純に仕様を前モデルと比較する限り、画面サイズが大きくなっただけのように見える。しかし実際に使ってみると、前モデルには戻れない快適さがあった。10.5インチiPadプロを使っていてもっとも満足するのが画面サイズと体サイズのバランスだ。9.7インチの前モデルと比べて、縦が10.6ミリ、横が4.6ミリそれ

    もうパソコンは不要 新iPadプロを最速で試す - 日本経済新聞
    PYU224
    PYU224 2017/06/13
    スクリプトを書く時とかできなくはないけど普通に苦労するからPCは要る。NVIDIAの件と言い日経は技術分野が弱過ぎやしないか。記者がアレなのかアレな読者に合わせたのかは知らんけど。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    PYU224
    PYU224 2017/05/22
    何でメディアが信用されないのかがよく分かる。知らなかったとしてももう少しちゃんと調べなよ。
  • 詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー

    2017/05/30 18:09 「ビジネス記事が『ありふれた民生品の業界トップ』を捕まえて『謎』扱い」 という前提の所為で、以降の内容全てに違和感を感じてしまいます。 『謎』でも何でもなく、単に異業種大手同士が提携したに過ぎないのでは。 2017/05/29 13:46 幾ら何でも筆者はモノを知らなさ過ぎます。 NVIDEAを謎の半導体メーカー呼ばわりするとは何事ですか。 それにトヨタが自動運転に関するノウハウを全く持たずに半導体メーカーに縋った様に書くのは何かトヨタに恨みでもあるのでしょうか? 事実誤認と先入観と個人の願望にすぎない記事を誰が読むと思いますか? 日経ビジネスもこの程度なのですか? この記載は読者コメントとして掲載はされないでしょう。 しかし、都合の良いコメントだけを列記しても読者を騙し続けることは出来ないと認識すべきです。 読者の知見や知識レベルは貴紙が想像する遥か先を

    詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー
    PYU224
    PYU224 2017/05/22
    TLが騒がしかった理由はこれか。記者の無知さに愕然とした。/新聞記者って基本的にこんな連中ばかりと言いたくなる位アレな連中が目立つなあ。無知で偏っているとかどうしようもなさ過ぎる。
  • 経団連会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」 - 日本経済新聞

    経団連の榊原定征会長は10日午後の記者会見で、人手不足について「今後さらに深刻になる。いまの外国人労働者の規模では足りなくなる」と認識を示した。そのうえで「海外の労働力の活用を長期的に検討していく必要がある」と述べた。外国人労働者の活用の一例として「日系人に日で働いてもらう」ことを挙げた。榊原会長は東京電力ホールディングス

    経団連会長、人手不足への対応「日系人に日本で働いてもらう」 - 日本経済新聞
    PYU224
    PYU224 2017/04/11
    まず働きたくても働けない日本人を職に就けるのが先じゃないのかなあ?/AIの活用とか、新しいやり方も提示できないようだし経団連は滅んでいいよ。
  • 東証14時、安値圏で膠着 値幅53円、2カ月半ぶり小ささ - 日本経済新聞

    7日後場中ごろの東京株式市場で、日経平均株価は小安い。前日比30円安の1万9300円台前半で推移している。朝方から売りが優勢の展開が続くなか、日経平均への影響が大きいファストリの軟調さが目立つ。ファナック、東エレクと3銘柄で日経平均を30円ほど押し下げている。JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)は前日終値を挟んで小動き。米国の3月利上げの織り込みが一服する中、日国内に独自

    東証14時、安値圏で膠着 値幅53円、2カ月半ぶり小ささ - 日本経済新聞
    PYU224
    PYU224 2017/03/07
    急騰したかと思ってたら今日は元に戻ってきたね。自身のような投資家もどきにはありがたい事だ。
  • 第4次産業革命に介入する、世耕経産相が激白

    「今日は自由に喋らせていただきます」。安倍晋三首相がトランプ米大統領との首脳会談に飛び立つ直前の2月中旬、経済産業省11階にある大臣室隣りの応接に現れた世耕弘成・経済産業相は、事前に送っていた質問状や想定問答など一切のペーパーを持たないまま、そう言った。 政権中枢に経産省のOBや出向者が根を張り、日露交渉から働き方改革まで経産省の活躍の舞台は広がった。日を「統べる」存在となった経産省のトップにこの日、聞きたかったのは、経産省の一丁目一番地と言える産業政策についてだ。 かつて隆盛を誇った日の基幹産業が日一日と衰退の一途を辿っている。家電事業の多くは既に中国勢に買われ、半導体や液晶などエレクトロニクス産業にも暗雲が立ち込める。国も守りきることができない。シャープの体出資を巡り、経産省傘下の産業革新機構が台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業と激しいつばぜり合いを演じた末に負けが確定的になったのは

    第4次産業革命に介入する、世耕経産相が激白
    PYU224
    PYU224 2017/03/01
    自動運転やカーシェアリングには期待してる。これこそ政治の本領なんだよなあ。
  • 日経平均、一時1万7000円を回復 約1カ月ぶり:朝日新聞デジタル

    PYU224
    PYU224 2016/10/11
    石油関連が上がってたのはロシアの石油減産があったからなのか。納得した。
  • 1