タグ

地域と日本に関するPYU224のブックマーク (2)

  • 日本の人口、2100年に7500万人 減少見通し加速:朝日新聞デジタル

    国連人口部は17日、世界人口について、2057年に100億人を突破する一方で、日の人口は58年に1億人を下回り、2100年には7500万人になるとする推計を発表した。国連人口部が2年ごとに発表するもので、前回の17年は日の人口が1億人を下回るのは65年としていたが、今回は7年早くなった。 推計は国連人口部が各国・地域のデータを基に独自に算出。現在77億人の世界人口はアフリカや西アジアを中心に増える一方で、日や東欧諸国など26カ国・地域で50年までにそれぞれ1割以上減るとした。平均寿命は現在の72・6歳から50年には77・1歳となり、同年の世界人口97億3500万人のうち65歳以上が15・9%を占める見通し。 日の人口減と高齢化は際立っている。17年の推計では2100年の日の人口は8450万人だったが、今回は7500万人に下方修正。65歳以上1人あたりの25~64歳の「現役世代」は

    日本の人口、2100年に7500万人 減少見通し加速:朝日新聞デジタル
    PYU224
    PYU224 2019/06/18
    何だ意外と大した事ないじゃん(感覚麻痺)
  • ウナギの資源危機は去らず - 日本経済新聞

    絶滅が心配な生物の国際取引を規制するワシントン条約締約国会議の事務局は、今秋3年ぶりに開く会合の議題を公表した。日の消費量が多いニホンウナギや太平洋クロマグロを新たに規制対象に加える議案の提出はなかった。しかし、政府や水産関係者は当面の規制がなくなったことで安堵してはならない。いずれも資源状況は危機的であり、漁獲や流通で厳格な管理が急務だ。すでに条約で規制対象のヨーロッパウナギは稚魚の密輸

    ウナギの資源危機は去らず - 日本経済新聞
    PYU224
    PYU224 2016/05/23
    何で規制しないのかなあ。
  • 1