タグ

Togetterとtogetterと考察に関するPYU224のブックマーク (2)

  • パイロットの下士官問題の話

    シックス @Six_Sh00ter たぶん創作している人が第二次世界大戦のドイツと日を参考にしているのだろうけど、創作でパイロットの下士官に設定する率めちゃくちゃ高い(ガンダムシリーズ含む)の実戦でめちゃくちゃ問題あるからやめた方がいいと思うんだよなあ 2017-11-24 20:24:55 じぇいじぇい @JJ199X ミリタリー系ロボットアニメに関しては、戦闘用ロボットを戦闘機と捉えている場合と戦車と捉えている場合があるのではないかと。 戦闘機なら尉官だけど、戦車なら戦車長は下士官なので、ロボットに下士官が乗ってるのもあるかなあと。 ボトムズぐらいユニットコストが低いと兵卒が乗ってたり 2017-11-24 21:48:05 シックス @Six_Sh00ter 下士官でもパイロットになれるようにしてると、士官学校卒のパイロットとベテランのあいだに言葉で言い表せないようなモニョモニョす

    パイロットの下士官問題の話
    PYU224
    PYU224 2017/11/26
    不謹慎な話だけど、この国でとんでもない有事が起きて自衛隊に志願すれば大出世できる可能性が微粒子レベルで存在する・・・?(そもそもあってはいけない)
  • 魔王は勇者の誕生をどうすれば止められるのか

    IEND @IEND29 「俺が魔王なら最初の村の周りに最強の魔物を置く」→「その場合、他の弱い魔物を置いた地域から勇者が生まれてそこが”最初の村”になるだけだ」という反論を踏まえ、では魔王側はどうする? とか考えだすとめっちゃ高難度のRTSみたいになっているのかもしれない。四天王はほぼ常時出張になりそう 2017-03-11 12:01:07 IEND @IEND29 魔王軍としては、旅の扉とか港町とかの流通を押さえる…というのはアリかも知れません。さらに「勇者30」で出てきた「経験値になる雑魚魔物を出さない」を組み合わせて、「原則人間には手を出さないけど航海は禁止、旅の扉を通るなら通行料を徴収する」とか…段々アーヴとか、その辺りに近づいてきた 2017-03-11 12:52:13

    魔王は勇者の誕生をどうすれば止められるのか
    PYU224
    PYU224 2017/03/12
    こちらの光の目というゲーム http://dic.nicovideo.jp/id/5054398 だと人間を各種権利と引き換えに軍に組み込んで戦力の拡大をしてたなあ。やはり法の下に善政を敷くのが一番なのでは。 #光の目
  • 1