タグ

か:家庭とし:社会保障に関するdimitrygorodokのブックマーク (3)

  • シングルマザー、追い詰められて 今そこにある貧困:朝日新聞デジタル

    急な仕事で子どもを預けないといけない。ひとり親で収入は少なく、頼れる人も限られている。一体どうすれば良いのか。 3月、インターネットで見つけたベビーシッターに預けた男の子が、遺体で見つかるという痛ましい事件が起きた。横浜市の山田龍琥(りく)くん(当時2)。母親(22)は取材に「助けてあげられなかった。ごめんねってしか、言えないです」と語った。 一人で龍琥君と1歳の次男を育ててきた母親にとって、生活は楽ではなかった。親元で暮らしていたが、父は病気を患い、生活保護を受けている。親にこれ以上頼るのも難しい状況だった。 ネットで見つけたシッターに預けたのは、我が子のために少しでも働きたかったからだ。シッターの男(26)は7月、龍琥くんへの殺人容疑で再逮捕された。 事件発覚当時、一部のネット利用者がブログなどに書き込んだのは「母親の責任」だった。 東京都杉並区の田中裕太郎区議は「ベビーシッター事件

    シングルマザー、追い詰められて 今そこにある貧困:朝日新聞デジタル
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2014/07/26
    何事も一人で賄う事を良しとする考えは世の中の厳しさってものをなめてるとしか思えない/母子家庭であっても育児サービス使うなと言うなら待遇・賃金面での性差別は絶対に許されないし同一労働同一賃金は大前提だ
  • 「社会」の底がぬけたcompactningen1さんのツイートから

    富田翔 @compactningen1 昨年の10月、私は、当時7~0歳の子ども4人と茨城県常総市から土浦市に越してきました。常総市内で派遣社員として働き、会社の寮で生活していたので、退職に際して次の職場にも寮、社宅があることが必須条件となりました。 2013-07-04 20:10:32 富田翔 @compactningen1 賃貸物件を探せればよいのですが、夫婦ともに少なからず借金もありますし、いわゆるブラックリストに登録されているので下手な借金や保証は受けられません。身内を頼るにも以前から私の両親、兄弟らとは反りが合わず音信不通。 2013-07-04 20:15:29

    「社会」の底がぬけたcompactningen1さんのツイートから
  • 戦闘教師「ケン」 激闘永田町編: 扶養義務強化という反動

    生活保護の不正受給問題を受けて、自民党が「扶養義務規定の強化」を打ち出している。 具体的には、受給者の親族に扶養義務を徹底させる生活保護法改正案を議員立法で今国会に提出する意向だという。 生活保護法における扶養義務規定は民法に依拠する。 これは、公的扶養の範囲と条件を定めるためである。 「直系血族及び同居の親族は、互いに扶け合わなければならない。」 (民法730条) 「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」 「家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほか、3親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。」 (第877条) がそれだ。 戦前の民法は、家父長制に基づくイエ制度の下で、戸主(家長)に一族(親族)に対する扶養義務を規定しており、扶養対象の優先順位まで定められていた。 私の曾祖父なども、同じ家の中に自分の姉や叔母たちを住まわせて、生活の面

  • 1