タグ

が:外交とざ:財政に関するdimitrygorodokのブックマーク (8)

  • イスラエル軍元准将、イランの攻撃阻止にかかった費用は1,600億円以上

    イスラエルはイランが発射した無人機やミサイルを99%迎撃したが、国防軍のリーム・アミノアッチ元准将は「今回の迎撃コストは40億シェケル~50億シェケル(1,600億円~2,000億円)だ」と述べ、とても持続可能なものではないと示唆した。 参考:Global condemnation of Iranian attack; IDF hits Hezbollah weapons plant in north Lebanon 参考:The staggering cost of Israel’s defense against Iran’s missile attack: ‘4-5 billion shekels per night’ 参考:Iranian Attack: 5 billion shekels in a single night この規模の攻撃が続けばイスラエルの防空シールドは直ぐに干

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2024/04/16
    専守防衛は高いと嘯く向きもあるが戦争始めても泥沼にハマり滅んだ軍隊や権力者の事反省できないと同じ轍では?誰もが大国の様な潤沢な戦力持てる訳でもなく国土も資源も僅かな日本は異なる立場での方針が必要。
  • ウクライナに訪れるターニングポイント

    ウクライナ東部ドネツク州バフムート近郊を、戦車で移動するウクライナ兵/Anatolii STEPANOV / AFP オデーサ(CNN) 1月6日、大勢の人々がウクライナの沿岸都市オデーサで、冬の気温をものともせず黒海に飛び込んだ。キリスト教の祝日である公現祭に合わせ、キリストの洗礼を記念する行事の一幕だ。 凍える海への今年の飛び込みには、一段と重要な意味があった。戦禍に見舞われたウクライナが初めて、当該の祝日をグレゴリオ暦に従い(1月6日に)祝ったのだ。従来であればユリウス暦の日付(1月19日)だった。 昨年、ウクライナは法律を制定し、クリスマスを祝う日も多くの西側諸国と同じ日に移行した。ロシアと共通する祝日の伝統からまた一歩距離を取った形だ。 しかしこの2~3週間はとりわけ、迫りくるロシアから自らを引き離すのはほとんど不可能だった。ミサイルとドローン(無人機)のすさまじい一斉攻撃が、オ

    ウクライナに訪れるターニングポイント
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2024/01/17
    "ウクライナは間もなく、ロシアが国外に蓄える推定数千億ドルの凍結資産から利益を得るかもしれない。手始めは税収としてベルギーが徴収する分だ。/推定24億ドルのこの税収"
  • 大阪万博が失敗確定な「4つの理由」、世界もあきれる“驚きの開催目的”とは?

    リクルート入社後、事業企画に携わる。独立後、経営・組織コンサルタントとして、各種業界のトップ企業からベンチャー企業、外資、財団法人など様々な団体のCEO補佐、事業構造改革、経営理念の策定などの業務に従事。現在は、経営リスク診断をベースに、組織設計、事業継続計画、コンプライアンス、サーベイ開発、エグゼクティブコーチング、人材育成などを提供するプリンシプル・コンサルティング・グループの代表を務める。京都大学卒。国際大学GLOCOM客員研究員。麹町アカデミア学頭。 著書に『「一体感」が会社を潰す』『それでも不祥事は起こる』『転職後、最初の1年にやるべきこと』『社長!それは「法律」問題です』『インディペンデント・コントラクター』『愛社精神ってなに?』などがある。 組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 日には数多の組織があり、多くの人がその中に属しています。組織は、ある目的のために集まった人た

    大阪万博が失敗確定な「4つの理由」、世界もあきれる“驚きの開催目的”とは?
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2023/10/10
    夜郎自大と懐古趣味に染まり、時代の変化に取り残されたオッサン趣味の集団、それが維新。軟弱地盤への偏愛ぶりは辺野古基地建設に拘る自民とそっくり。
  • 澤藤統一郎の憲法日記 » 今こそ、防衛費増額論に「NO!」の世論を。

    2022年5月25日) バイデンが駆け足で韓・日と訪問し、一昨日(5月23日)帰米した。日に残していったのが防衛費増額の宿題。同日の両首脳共同会見で、岸田は「日の防衛費の増額を確保する決意」を表明してこの宿題を抱え込んだ。 「聞き耳」自慢の岸田ではなかったか。まずは国民の声を聞き、国民に提案して、国民から政府方針転換と負担増の了承を得るべきが当然だろう。それを他国の首脳に「決意表明する」など、完全に順序が間違っている。この人の耳は、アメリカの腹の中や、右翼のつぶやきを聞き取るようにできているのだ。 「わたしからは、日の防衛力を抜的に強化し、その裏付けとなる防衛費の相当な増額を確保する決意を表明し、バイデン大統領からは、これに対する強い支持をいただいた」って? 主権を持つ国の首脳としては、なんとも情けなく、みっともない記者会見での発言。 ところが、右翼陣営や自民党・維新からは、批判

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2022/05/26
    靖国イズムからの脱却も覚束ない自民には自国に勝利と其の結果の安寧どころか米国の走狗として使い潰される未来以上のものがあるとは思えない。
  • 人質事件を生んだ稚拙な中東外交 : Spike's Military Affair Review

    オレンジ色の欄の数字が支援の総額です。青い色の欄2ヶ所の2億ドルを、私はそれぞれ別個のものと誤解しましたが、実際には同一の項目でした。ホームページを見て戴ければ分かりますが、とにかく、分かりにくい文章です。イスラム国が誤解したとしても、決して不思議ではありません。 そして、私はその内容に疑問を感じるのです。 25億ドルの支援の中、中東訪問中に使途が明らかにされたものを合計すると9億9051万ドルです。残りの15億949万ドル(約65.6%)はどう配分されているのかが分かりません。しかし、ゼネコンら企業の幹部を同行していることから、それに関連した金である可能性は十分にあります。つまり、半分以上の金はビジネス関連で、それを覆い隠すために人道支援分を上乗せした内容なのかも知れません。これでは人道支援のための資金がイスラム国に誤解されたとはいえません。 安倍総理が1月17日に日エジプト経済合同委員

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2015/01/24
    "これらの複雑な対立軸の中から、中東各国から非難されているシリア政府の名前を挙げることもなく、イスラム国だけを名指しするのは不合理です。"/また、これより前の記事では外務省の不作為も指摘
  • 北朝鮮の核実験を理由に朝鮮学校に圧力をかけないでください - rna fragments

    埼玉県は13日発表した平成25年度当初予算案に、埼玉朝鮮初中級学校(さいたま市大宮区)への補助金を計上しなかった。上田清司知事は「日人拉致事件が一向に解決に向けて進展せず、核実験やミサイル発射など、もう我慢できないという県民感情もある」と理由を説明した。 【北核実験】「もう我慢できない…」埼玉県、朝鮮学校への補助金計上せず - MSN産経ニュース 北朝鮮が核実験を実施したことを受け、神奈川県は13日、県内の朝鮮学校5校を運営する学校法人「神奈川朝鮮学園」への2013年度の補助金約6300万円を予算案計上しないことを決め、学校側に通知した。  黒岩祐治知事が同日、記者会見し、「北朝鮮の強い影響力の中にある朝鮮学校への補助継続は、県民の理解を得られない」と説明した。県によると、補助金は1977年度から交付。2010年度以降は、学校が北朝鮮の拉致問題を適切に教えているかを確認したうえで交付して

    北朝鮮の核実験を理由に朝鮮学校に圧力をかけないでください - rna fragments
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/02/14
    保守層の単一民族幻想は有害無益/これまでも在日朝鮮人へ差別が加えられてきたがそれを理由として拉致や核兵器等の問題であの国が態度を変えた事実は無い
  • 高等学校等就学支援金制度の対象として指定した外国人学校等の一覧:文部科学省

    高等学校等就学支援金の支給に関する法律施行規則第1条第1項第4号イ及びロの規定に基づき、文部科学大臣が指定する各種学校及び団体をお知らせします。(令和4年3月31日現在)

  • 普天間補修は差し止めろ - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

    また何か悪知恵でも思いついたか? >「代替待てぬ」海兵隊、普天間滑走路を改修へ(読売新聞) - Yahooニュース (一部引用) 沖縄県に駐留する米海兵隊は28日、宜野湾市の普天間飛行場の滑走路改修工事を来年1月10日から始めると発表した。 期間は約3か月間で、空中給油機など、ヘリコプターを除く航空機を一時的に米空軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)に移す。米政府はすでに、普天間移設実現が遅れる場合、先送りしてきた改修工事を実施する、と日政府に通告してきており、それが具体化した形だ。沖縄県内では28日、普天間飛行場の固定化に対する警戒感が広がった。海兵隊報道部は28日、読売新聞の取材に対し、工事は定期的な保守整備の一環だとしながらも、「(2014年の)普天間返還を見越して工事を先送りしてきたが、代替施設の建設が予期されたよりずっと長くかかり、これ以上待てなくなった」と説明した。 普天間移設

    普天間補修は差し止めろ - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2009/12/30
    『しおらしく「自分の懐から金を出します」なんて言ってくるような場合であれば、それは腹に一物ありそう、ってなことですわ。なので、工事許可は出すべきではない。』
  • 1