タグ

さ:差別とみ:民族とNHKに関するdimitrygorodokのブックマーク (5)

  • 『シュン@ひろしまタイムライン』の検証――1945年7月19日-1945年7月31日および1945年8月6日-1945年8月7日との比較(追記予定) - 『梶村秀樹著作集』完全復刊をめざす会・第6支部[ハンバンパク!!!]

    1945年7月19日-1945年7月31日の期間の日記は教官の検閲をうけている。しかし、ツイッターの文章にはこのことがまったく書かれていない。これは、ツイッターの読者への重大な説明不足である。 もう一つ、『はだしのゲン』第1巻(ゲンの兄、中岡昭の疎開の部分)とよみくらべると、料事情が良すぎるようにおもえる。1945年7月下旬の時点で、料に困った様子がほとんどない、というのは、正直疑わしい。ここで教官の検閲が入ったのではないか? この点こそ読者の誤解を招く。それと、これは高度な問題だが、『神聖喜劇』(大西巨人)に、ある兵士が「大根の葉が事に出た」という手紙を書いて上官から攻めれらる場面がある(この点は記憶で書いているが、大きな間違いではないはず)。ツイートの執筆者と監督者はそういう可能性も考えたのか? 「ゆるふわ」という批判は、7月25日前後の記述にもすべきである。 1945年8月6日

    『シュン@ひろしまタイムライン』の検証――1945年7月19日-1945年7月31日および1945年8月6日-1945年8月7日との比較(追記予定) - 『梶村秀樹著作集』完全復刊をめざす会・第6支部[ハンバンパク!!!]
  • 「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日新聞デジタル
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2020/09/06
    NHKの意図があやふやで怖い。敗戦当時の日記を紹介するにしても前置きが必要だし、ましてや現代の子供に感情を想像させて書かせたものを使うって、記事にもある通り逸脱など危険が伴う。日記著者が怒るのも当然。
  • NHK「ひろしまタイムライン」の問題点 - 中沢けい|論座アーカイブ

    NHK広島放送局によるツイッターを使った企画「ひろしまタイムライン」が、ヘイトスピーチを誘発するツイートを流したと非難されている。1945年当時の広島市民3人の日記をもとにツイッターで時系列をたどり、終戦直前から原爆投下、終戦の玉音放送、終戦後の行動などをリアルにたどろうというものだ。ヘイトスピーチを誘発するとされたのは、3人のうち13歳の旧制中学1年生のシュンによる6月16日付のツイートと8月20日付のツイートだ。 6月16日付のツイートでは、勤労奉仕に動員された少年が、朝鮮人労働者たちが「日は負ける」と話しているのを聞いたとツイートしている。労働者たちの話す言葉から朝鮮人だとわかったとのツイートもあり、大きな蛇を取り合い、中学生が勝ったとの記述もある。8月20日のツイートでは広島から東京へ向かう列車で移動中の少年が、大阪で朝鮮人たちが大勢、傍若無人な様子で列車に乗り込んできたと記述。

    NHK「ひろしまタイムライン」の問題点 - 中沢けい|論座アーカイブ
  • 書き込みの札幌市議に辞職勧告決議 NHKニュース

    札幌市議会の議員がインターネットのツイッターに「アイヌ民族なんて、今はもういない」などと書き込んだことについて、22日の札幌市議会で、この議員に対する議員辞職勧告決議が賛成多数で可決されました。 議員は決議のあとも、辞職はしない考えを明らかにしました。 札幌市議会の金子快之議員は、先月11日、ツイッターに「アイヌ民族なんて、今はもういないんですよね」などと書き込み、当時所属していた自民党を含む各会派が「アイヌ民族との共生を進める政府の方針と相いれない」などとして撤回を求めましたが、応じていません。 こうしたなか、22日、開かれた札幌市の定例議会で、自民党を除く各会派が金子議員に対する議員辞職勧告決議案を共同で提出しました。 決議案では、「アイヌ民族の尊厳を踏みにじる差別発言であり、議会の信頼を大きく失墜させた」などとして金子議員にただちに議員を辞職するよう求めています。 会議で採決が行わ

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2014/09/23
    少数民族を蔑ろにして良いなんて言う「意見」が存在を許されれば人類終了のお知らせを出さざるを得ないだろ!しかもこの人は全く現実と向き合おうとしてないのだから尚更議員としての資格が有ろう筈がない。
  • 【感想】3月4日放送分「証言記録 兵士たちの戦争」 - Apeman’s diary

    さる3月4日に2続けて放送された「証言記録 兵士たちの戦争」シリーズ、「フィリピン・ルソン島 補給なき永久抗戦 〜陸軍第23師団〜」、「台湾先住民“高砂族”の戦争」について。 フィリピン戦線は日軍が最も多くの戦病死者(餓死者を含む)を出した戦線の一つで、この第23師団も補充された将兵を含む約3万人のうち、生きて復員したのは5千人ほどとされている。また番組中では触れられていなかったが、この師団はノモンハン事件でも大損害を出している。 きちんと数えたわけではなくこれまでシリーズを見てきての印象に過ぎないが、やはり大戦末期の戦いの証言者には元兵士だけでなく元将校も少なからずいて、斬り込み攻撃を命じた側と命じられた側の双方が紹介されているのが興味深い。 このシリーズでは以前に「朝鮮人皇軍兵士 遥かなる祖国」(10年3月27日)が、また「証言記録 市民たちの戦争」シリーズでは「“朝鮮人軍夫”の沖

    【感想】3月4日放送分「証言記録 兵士たちの戦争」 - Apeman’s diary
  • 1