タグ

し:食とネタに関するdimitrygorodokのブックマーク (11)

  • ドライアイスでスイカがシュワシュワに!!

    高校生の頃、生物の先生が面白い話をしてくれた。 「キャンプに行った際にクーラーボックスとドライアイスを使ってスイカを冷やしていたら、ドライアイスが気化して発生した炭酸ガス(二酸化炭素)を吸ってスイカの果汁がソーダみたいにシュワシュワになって面白かった」というのだ。 当にそんなことがあるのだろうか。もし当にそんな楽しげな現象が起こるなら、それは大発見だ。 ぜひ挑戦してみよう。

  • 俺、この旅が終わったら○○するんだ… 北京にある日本料理店のメニューの日本語訳がひどすぎる件について

    えー、実は現在、世界一周(笑)を中断(?)して北京に留学している私です。 先日、日料理べたくなって日料理店に行ったんです。 でも、長いバックパッカー生活で培われた貧乏性のためそんなに高い店は行けない(というか行けるけど行かない) というわけで当に適当に検索して出てきたべ放題(笑)のお店に行ってきたわけです。 最初から味なんか期待してません。寿司のような形をしたものを腹いっぱいべれれば、それでまぁとりえずいいやという感じでした。 店に入って、何言ってるか2割くらいしか聞き取れないような中国語で渡されたメニューを見て、最初は普通に注文してたんですが、寿司のような形をしたものをべながらよくよく見てみると料理の味以外に色々突込み所があることに気がついたんです。 前に中国の日人向け案内標識の記事を書きましたが、また違ったベクトルでヤバイです。 さて、前置きが長くなりましたが料理そっ

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/04/04
    レッドブラウソ フヤ消しブラック カーキブリーソ/以上中国製プラモの取説にありがちな例/ http://www.nhk-book.co.jp/gogaku/monkey/ http://bit.ly/f2sSTX も面白そう
  • 買い占め防止ポスターを描いてみた。…えっと、ごめんなさい!!

    買い占め防止ポスターを描いてみた。…えっと、ごめんなさい!!

    買い占め防止ポスターを描いてみた。…えっと、ごめんなさい!!
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/03/24
    「アンパンマン、やっと調達した新しい顔よーっ!」「ムウッ!そ、それは!」「知っているのか、雷電?」「デコレーションマンの首!」゚Д゚) ナ、ナンダッテー!!! (゚д゚;(゚Д゚;)
  • asahi.com(朝日新聞社):とぐろイモ 掘ってびっくり、食べてほくほく 小田原 - 新鮮組

    とぐろイモ 掘ってびっくり、べてほくほく 小田原2010年10月15日0時8分 印刷 ソーシャルブックマーク とぐろを巻いたサツマイモに初孫もびっくり=神奈川県小田原市田島、松村さん宅 これイモ? まるでヘビのよう――。神奈川県小田原市田島の松村龍市さん(58)宅で、とぐろを巻いたようなサツマイモが収穫された。重さ1.5キロほど。細長いしっぽもある「これは面白い」と近所に自慢している。 松村さんは昨年から、自宅近くの畑を借りて家庭菜園にしている。ジャガイモやトマトなど野菜を栽培し、今年が初の収穫。今月初め、10株植えたサツマイモを抜いているうち、どうにも抜けないのがあり、スコップでようやく掘り出したら、「見たことがないお化けが出てきて、びっくり」。他のイモはふつう。味も「ほくほく、おいしい」。5カ月前に初孫の海翔(かいと)ちゃんも生まれて、「今年は大当たりの年です」と一家で喜んでいる。

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/12/09
    ヽ( ・∀・) ノ▲
  • 世にも美しい白菜のお色気写真集「The Fantasies of Chinese Cabbage」

    by FotoosVanRobin 白菜というとこれからの季節おいしくなってくるお鍋のよき友ですが、そんなアットホームなイメージとは正反対の、官能的なイメージを打ち出している写真を紹介します。 これから紹介する写真はJu Duoqi氏による「The Fantasies of Chinese Cabbage」という題のアート作品なのですが、材料は白菜のはずなのにえも言われぬ色香を放っていて、ついついそのボディに見入ってしまいます。 お色気ムンムンな白菜は以下から。Galerie Paris-Beijing セミヌードの白菜がキャベツで体を隠して恥ずかしそうにしている……と書くと意味が分かりませんが、実際そのような状況です。 しどけなく横たわるふくらはぎからは、その美を表したかのように花が咲き誇っています。 あらわになったヒップがなまめかしい。 くびれもあり、バストもたわわで、ヒップも豊かとな

    世にも美しい白菜のお色気写真集「The Fantasies of Chinese Cabbage」
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/10/16
    普段は淡白な草食系男子だが、彼女達を目の当たりにしたこの時ばかりは……
  • ハヤシライス頼んだら これがきたww on Twitpic

    ハヤシライス頼んだら これがきたww

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/09/13
    君もおやじライスを食べて霊力をモノにするのだだだだだだ(壊
  • asahi.com(朝日新聞社):頭良くなる…効果ないです パン店主、指導に冗談で対抗 - 社会

    5個入り「毒りんごサブレー」のパッケージ。「効能」の下に「効果がまったく無い事がわかりました」とのシールを張った=福島県喜多方市緑町  「頭が良くなる」などと包装に記した福島県喜多方市のパン店の「毒りんごサブレー」に、会津保健所から「薬事法違反の恐れがある」と表記の改善指導が入った。  発売した20年前からのネーミングと併せたジョーク。指摘に対し、今度は「効果がまったく無い事がわかりました」とジョークを重ねたシールを張って「対抗」。  「冗談も通じない世の中になった」と店主。消費者の通報があったという保健所は「文言を削るのが一般的なのだが……」と店主のアイデアに脱帽。

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/09/06
    URL確認……あれ?虚構新聞じゃないのか!
  • 食紅ダイエットを試してみた

    青色の用色素をご飯に振りかけることで、欲が減衰するか試してみました。赤くないので「紅」は間違っているのですが、語呂がいいので。▽tgbtさん(sm1874020)、馬犬さん(sm4251587)の動画を参考にしました。▽手が染まるから手袋なう。でも舌が染まった。分量注意(10万倍以上の希釈推奨)。そもそもご飯を青く染めるべきではないです……。▽他の制作物:mylist/8672693

    食紅ダイエットを試してみた
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/06/13
    最初の3分で既に心折れますた(;´Д`)'`ァ'`ァ キャンデーとかなら全然平気なのに何でご飯だと駄目なんだろうか?人の心理というものは奥が深い。
  • 10段のチーズバーガー、ロッテリアが発売(オリコン) - Yahoo!ニュース

    ロッテリアは5月31日、チーズとパティが10枚積み上げられた『チーズバーガー(10段)』を990円で発売すると発表した。『タワーチーズバーガー』の発売に関連して6月22日から7月16日の期間限定で商品化されるもので、チーズとパティをオプションで注文した場合の通常価格は1060円となる。 『タワーチーズバーガー』シリーズその他の写真 『タワーチーズバーガー』は来店者のリクエストにできる限り応えるという同社の“Yes!運動”から生まれたメニュー。ボリューム感のあるメニューを求め、チーズやパティの枚数を追加したいという声が多いことから、2段重ねの『ダブルチーズバーガー』(260円)、3段重ねの『トリプルチーズバーガー』(360円)を用意した。 それに合わせ、「何層積み上げるかはお客様のご要望に応じて制限はない」(同社)というスタンスを具現化した“10段重ねメニュー”を発売。肉とチーズが折り

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/06/01
    Ultra size Meeee!!!/お肉は3枚で結構ですので残りは全部トマトに換えて管菜…
  • 鮒ずし生キャラメル・鮒ずしチョコは、新ジャンルのスイーツだった

    鮒ずし生キャラメル、鮒ずしチョコは 新ジャンルのスイーツだった。 俺が以前住んでいた滋賀県の名物に 鮒寿司(ふなずし)というのがある。 ※1 ※鮒寿司とは、子持ちのフナの内臓を取り除いて、 米とともに1年くらい寝かせて醗酵させた珍味のことである。 鮒寿司自体の感想は、 以前書いたふなずしパイのレポートを参照いただきたい。 俺がべた鮒ずしが安物だったからだという説もあるが、 ともかく、鮒ずしとはモノによっては腐敗している魚のような臭いがガツンとする、 非常にクセの強いべ物である。 ※なお、今回のレポートには、俺自身の残念な鮒ずし体験の影響で、 鮒ずしに対して非常にネガティブなイメージを持っているがゆえのコメントがあります。 ご了承くださいませ。 そんな鮒ずしを、 なぜか生キャラメルとチョコレートに入れてしまったという、 恐るべきチャレンジャーが現れたと聞いて、 さっそく取り寄せてしまった

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/04/22
    「おかーさーん、おとーさんがまた台所で何かやってるよー!」「うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ」/↑まるで火炎瓶か何かの様な剣呑さを感じますた(^^;
  • デヴィッド・リンチの恐ろCM「リンチ・コーヒー」 : カラパイア

    イレイザーヘッドやツイン・ピークス 、ナイト・ピープル など、数々のヒット作品を世に送り出した映画監督、デヴィッド・リンチは、コーヒー通としても有名で、自ら豆を有機栽培して、それを自身のホームページで販売しているそうなんだ。 そんな「リンチ・コーヒー」のCMはまさにツインピークスの世界。セリフが逆回転するあの世界へとコーヒー豆が引き込まれていくんだ。

    デヴィッド・リンチの恐ろCM「リンチ・コーヒー」 : カラパイア
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/03/19
    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(。Д。)(゚Д゚)(゚Д゚)
  • 1