タグ

じ:事故とあ:安全に関するdimitrygorodokのブックマーク (14)

  • 水筒の斜めがけ 実はキケン? 消費者庁の注意喚起に「気を付けます」「そんなリスクが」

    毎日の幼稚園や学校、運動会や遠足など、子供に水筒を持たせるシーンは多いでしょう。特にこの暑い時期は熱中症も心配なため、保冷機能の付いた水筒を首からかけている姿も、よく見かけられます。 しかし、実はそんな水筒が、危険な事故につながる可能性があることをご存じでしょうか。 「消費者庁 子供を事故から守る!」の公式Xアカウント(caa_kodomo)によると、子供が転倒した際、首にかけていた水筒で腹部を圧迫して内臓を損傷するという事故が発生しているのだとか。 思いもよらない大事故に 全国の医療機関から、消費者庁や国民生活センターに事故例が寄せられているよう。 転倒した際に地面とお腹の間に水筒が挟まり、圧迫されたことによって内臓が損傷し、一部を摘出することになった事例や、坂道で後ろ向きに転倒して、水筒で腹部を強打して内臓を損傷、斜め掛けしていた水筒が腹部の右側に当たって小腸が破裂など、集中治療室で治

    水筒の斜めがけ 実はキケン? 消費者庁の注意喚起に「気を付けます」「そんなリスクが」
  • 幼稚園バス3歳児置き去り死、防ぐには? 「スクールバス王国」アメリカ 安全策は意外にアナログ でも確実(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース

    2022年9月5日。静岡県牧之原市の幼稚園で、またしても小さな命が大人の不注意によって奪われた。 【写真】運転手に警報も【「スクールバス王国」アメリカのいろんなスクールバス】 (10枚) 5日の朝、園児を送迎するバスが幼稚園に到着したあと、来ならばバスを降りるはずの3歳女児はバスから降りてこなかった。 ドライバーと派遣職員の2人は全員が確実に降りたか、確認を怠り、さらに幼稚園のクラス担任も確認をせず女児は登園したことになっていた。 約5時間後、熱射病で意識不明の重体となっていた女児がバスの中で発見される。病院に運ばれたあと、死亡が確認された。 3歳女児が倒れていたそばには、空の水筒が転がっていたという。最後まで何とか生きようと頑張ったのに、誰1人女児に気づくこともないまま放置されてしまった。 様々なメディアがこの幼稚園が所有する送迎バスとして青い日産キャラバンの写真を添えているが、実際に

    幼稚園バス3歳児置き去り死、防ぐには? 「スクールバス王国」アメリカ 安全策は意外にアナログ でも確実(AUTOCAR JAPAN) - Yahoo!ニュース
  • 散歩中にリードの外れた犬さんが大通りに向かってダッシュ…!見知らぬ人がピンチを救ってくれた話「無事で良かった」「犬ドリルまじヒヤヒヤする」

    リンク サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト ペットのリードが外れた!いざという時のために今しておくこと | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト 取材・文/柿川鮎子 毎日ペットが使っているリードやキャリーケースなどには、国が定める安全性に関する基準はありません。業界団体で定めた自主基準のもとに製造されています。 首輪とリードをつなげるナスカンと呼ばれる部分が外れて… 18

    散歩中にリードの外れた犬さんが大通りに向かってダッシュ…!見知らぬ人がピンチを救ってくれた話「無事で良かった」「犬ドリルまじヒヤヒヤする」
  • 〈無料〉 あなたも出来る飛行機からの脱出 『なぜ荷物を膝の上に抱えて離着陸してはいけないの?』|suzukyuin

    この記事は飛行機の安全に関することなので全文無料です。 飛行機搭乗に関する間違った安全知識が蔓延することを防ぎたいので「なぜ航空機の離着陸時に乗客は荷物の収納を徹底しないといけないのか?」をわかりやすく説明することにしました。 何故そうするのか理由がわかった方が「きまり」は守りやすいですからね。 正しい安全知識が広がると、事故の時の生存率も上がります、命を大切にするためにこの記事の拡散にご協力いただけたら幸いです。 『なぜ荷物を膝の上に抱えて離着陸してはいけないの?』 の答えを先に言うと 「離着陸時に荷物を収納してないと逃げられず怪我するか、最悪死ぬから」 もうちょっと親切に言うと 離着陸時脱出の妨げにならない場所に荷物をあらかじめ収納をしておかないと、自分だけでなく周りの乗客が荷物のせいでスムーズに逃げられず、逃げ遅れて怪我をしたり、命を落とす危険があるから ってこと。 生死に関わる話に

    〈無料〉 あなたも出来る飛行機からの脱出 『なぜ荷物を膝の上に抱えて離着陸してはいけないの?』|suzukyuin
  • 廃墟探索中に藪に埋もれた貯水槽に落ちて死亡する事故が発生「廃墟探索の敷居が低くなっている」という警鐘も

    栗原☠亨(廃墟&樹海探検家) @GSX1100SSSL #拡散RT希望 廃墟界隈の方が4月18日に亡くなった。 廃墟探索中に藪に埋もれた貯水槽に落ちたのが死因とのこと。 昨今、あまりにも廃墟探索の敷居が低くまるで公園に撮影に出かけるが如く。 世間と隔絶された秘境にいくぐらいの気構えと装備が必要。 死を無駄にしないよう再度気を引き締めて欲しい。 2020-05-19 21:07:23 栗原☠亨(廃墟&樹海探検家) @GSX1100SSSL 「廃墟の歩き方、廃墟の歩き方2」「初めての廃墟の歩き方」「新廃墟の歩き方」「廃墟紀行」「樹海の歩き方」「ウソかマコトか!?恐怖の樹海都市伝説」「実話怪談樹海村」著者 「廃墟Explorerチャンネル」https://t.co/hVKTEneFs1 https://t.co/MTzXw5G5ID

    廃墟探索中に藪に埋もれた貯水槽に落ちて死亡する事故が発生「廃墟探索の敷居が低くなっている」という警鐘も
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2020/05/20
    昔、127時間って映画が有ってのう(寒イボ)放棄された建築物は所有者が倒産やらで管理能力失ってる事が多いし行政も法律上手出しし難い面あるから処理追いつかないだろう。是非新しい制度欲しい所。
  • 飲食物の容器を流用すると危ないという話+α

    物の容器にべられないものを入れると間違えますよ。というお話と体験談から「自然由来の除菌液」「空き容器を活用」に疑問の声が…

    飲食物の容器を流用すると危ないという話+α
  • 走れても止まれない、雪道のノーマルタイヤ(JAFユーザーテスト)

    個人の方 ロードサービス ロードサービスTOP JAFを呼ぶ JAFを呼ぶ ウェブサイトで呼ぶ 電話で呼ぶ アプリで呼ぶ FAXで呼ぶ ロードサービス内容 ロードサービス内容 料金を調べる 対象車種 バイクのロードサービス タイヤ貸し出しサービス ロードサービスご利用時確認事項 ロードサービスご利用時確認事項 ロードサービス利用約款 よくあるロードサービス出勤理由 自動車保険のロードサービスとの違い 自動車保険のロードサービスとの違い 自動車保険加入者への優遇サービス 各損害保険会社のJAF会員優遇サービス内容 有償運送許可のための研修 クルマの悩みや疑問を解決する クルマの悩みや疑問を解決する クルマのトラブル診断 クルマなんでも質問箱 入会・継続・各種手続き 入会・継続・各種手続きTOP 入会メリット・費用について 入会メリット・費用について 個人会員について 家族会員について 手続き

    走れても止まれない、雪道のノーマルタイヤ(JAFユーザーテスト)
  • 柔道の死亡 なぜ減ったのか――「頭部外傷」への関心が重大事故防止のカナメ(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■なぜ死亡事故が減ったのか――「頭部外傷」という視点昨日に発表した記事「柔道事故 死亡ゼロが続いていた」が大きな反響を呼んだ。 柔道で重大事故が起きてきたことはすでに知られていても、この数年の「死亡ゼロ」は新鮮に受け止められたようだ。その反響のなかで、「なぜ死亡事故がゼロになったのか知りたい」という意見をたくさん頂戴した。今回はその質問・疑問に答えたいと思う。 結論を先に端的に示すならば、死亡事故が減った最大の理由は、死亡の原因が「頭部外傷」にあることが柔道指導者に認知され、頭部外傷に重点を置いた対策が徹底してとられたことに求められる。 ■「頭部外傷」対策は、ないに等しかった学校柔道での100件を超える死亡事故が明らかになったのは、2009年9月のことである。私がデータを、ウェブサイト「学校リスク研究所」に発表した。そこから見えてきたのは、死亡事故の多くが、柔道固有の動作(投げ技、受け身)

    柔道の死亡 なぜ減ったのか――「頭部外傷」への関心が重大事故防止のカナメ(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2014/12/08
    人命が軽視されるスポーツ界って怖いな。指導者の勉強不足って最悪だ。高校野球の夏の甲子園の問題も早く直視されるようになって欲しい。これ以上犠牲を増やすな。
  • 若い人は炭鉱事故の実感ない

    やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION うちの母方の祖父は茨城大学の電気科の教授で、家に敦賀の図面とかあるんだけど、40年前から「石炭掘るのにたくさん人が亡くなってるんだから、原子力で人を救うんだ」って信念だった。40年前から何も論点が変わってない。どれだけ話しても、愚か者は永遠に理解できないのだ。 2013-08-31 17:36:54 ふみたけ💉4 @Fumitake_A @kamille_a 九州の人間だから痛いほどわかります、炭鉱夫の労災被害や塵肺被害が社会問題になってましたから。日の場合どうしても危険が伴う掘削掘りだった事情も相まって犠牲になった人達はかなり数にのぼるのは間違いない訳で。 2013-09-01 11:49:08 やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION @Fumitake_A ありがとうございます。国内では閉山しちゃったから、若い人は炭鉱

    若い人は炭鉱事故の実感ない
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/09/03
    大事故と縁の深い炭鉱との比較で原発延命を図ろうとしても六ヶ所村再処理工場やもんじゅがアレでは風前の灯火/原発とて永久機関ではないし日本は地震頻発期に入ってる訳で能天気に持ち上げてる場合ではない
  • 大飯原発「事故対応施設の広さ疑問」 NHKニュース

    国内で唯一運転している福井県にある大飯原子力発電所の安全性を確認している国の原子力規制委員会は、関西電力が示した事故対応の拠点となる施設について、「十分なスペースが確保されているのか疑問だ」と指摘しました。 原子力規制委員会は、国内で唯一運転している大飯原発の2基について、ことし7月に施行される新たな規制基準に基づき安全性を確認しています。 23日の会合では、運転の前提となっている、事故対応の拠点となる「緊急時対策所」について議論しました。 この中で関西電力は、「緊急時対策所」の建物が完成する平成27年度の上半期までは、原子炉に近い中央制御室の横にある広さ100平方メートル余りの会議室を代わりに使い、社員38人が指揮に当たる計画を示しました。 これに対し、規制委員会の更田豊志委員は「1人当たり畳2畳ほどしかなく、十分なスペースが確保されているのか疑問で、事故時に原子炉の近くに向かうことも問

  • パスワード認証

    興味乱舞に引きこもる これから新規更新は 興味乱舞に引きこもれず にて行います。 とりあえず記事を非公開にしました。すいません。

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/01/08
    結局日本じゃ破損した原発を石棺化してもほとんどの場合その直近に活断層が存在する訳で(汗/原子炉が無事でも動力供給用の電線が断たれれば冷却不能に陥るからそっちの基準も厳しくしないと…
  • ETV特集「世界から見た福島原発事故」書き起こし・ほぼ完全版 #nhk

    とし @toshihiro36 <ナレーション> 今もまだ東京電力福島第一原発では、メルトダウンした核燃料を冷やす作業が続いています。地震と津波によって引き起こされた原発事故。日は想定すらできませんでした。福島事故のショックは世界に広がっています。 2012-04-29 23:06:04 とし @toshihiro36 元スイス原子力会議・副議長:地震国の日では地震や津波は想定されていたはずです。それなのに予測できた自然災害に耐えられなかったことに驚きました。憤りすらおぼえます。 2012-04-29 23:09:17

    ETV特集「世界から見た福島原発事故」書き起こし・ほぼ完全版 #nhk
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/05/01
    "新しい原発は、1点ものなのです。他のものとは違い、コストが下がるような製品ではないのです。"
  • セシウム汚染牛 発覚から今日まで 早川由紀夫さん 原田英男さん 佐藤創一さん 山本宗補さん のツイート

    1.内臓はと畜場で牛の個体別管理できてない 2.宮城県の稲わら販売業者が福島県や新潟県の肉牛農家に販売した稲わらが問題になってます。更に調査中 3.生乳は元々、多数の酪農家から乳業工場に集められ製品になるので、工場か工場の一歩手前の貯蔵施設で検査をし福島県などそれぞれの地域で暫定規制値より大幅に低いことを確認済み 4.BSEでは全頭検査を実施してますが、BSE検査は一次スクリーニングとしての簡易検査法が確立しているので、効率の良い検査が可能。 5.仮払い。東電が茨城県の酪農家に3月4月の(牛乳)廃棄分を半額支払ったという 続きを読む

    セシウム汚染牛 発覚から今日まで 早川由紀夫さん 原田英男さん 佐藤創一さん 山本宗補さん のツイート
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/12/08
    件のサリン発言を含むまとめを遅まきながら武熊
  • ホーム防護柵:必要駅の16% コストネックで設置進まず - 毎日jp(毎日新聞)

    駅ホームからの転落や電車との接触による死傷事故が過去最悪のペースで増えている。事故の根絶には「可動式ホーム柵」や「ホームドア」の設置拡大が求められるが、費用負担など課題も多く、整備が進まない。【寺田剛、真野森作】 国土交通省が今月2日に発表した統計によると、今年度上半期(4~9月)に駅のホームから転落したり、電車と接触して起きた死傷事故は117件。統計を取り始めた02年度以降、最悪のペースだ。転落事故32件、電車との接触事故85件で、全体の約6割は酔った客が絡む。今年8月には京王線新宿駅のホームから押し出された男性が電車との間に挟まれて死亡した。 ◆マナーの問題? 忘年会や新年会シーズンを控え、事故の増加が懸念され、国交省と鉄道各社は今月10日から約1カ月間「プラットホーム事故ゼロ運動」を展開する。竹村勝人同省安全企画係長は「最近は路線も増えていないし、混雑率もほぼ変わらず、事故増の理由が

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/12/09
    『韓国・ソウルではホーム柵に広告を募って設置費用の一部を賄う工夫もされており、日本も知恵が必要だ。』
  • 1