タグ

じ:人権とし:司法とマスコミに関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 「逮捕」を当たり前のことにしないために必要なこと - apesnotmonkeysの日記

    asahi.com 2011年9月23日 「強盗殺人の疑い元作業員再逮捕 別府秘湯殺人で 大分県警」 大分県別府市明礬(みょうばん)の秘湯に近い雑木林で昨年9月、温泉巡りをしていた神戸市垂水区の看護師、横手宏美さん(当時28)が他殺体で見つかった事件で、大分県警は23日、大分市出身の元建設作業員、安藤健治容疑者(33)=死体遺棄容疑で逮捕・起訴=を強盗殺人容疑で再逮捕し、発表した。安藤容疑者は「殺したことは間違いない。横手さんに申し訳ないことをした」と容疑を認めているという。 (後略) 9月11日の「原発やめろ!! !!!デモ」において12名が逮捕され、デモ現場にしか存在しなかったはずの“証拠”を求めて噴飯ものの家宅捜索令状まで出されたことは記憶に新しいところですが、日(23日)行なわれた「差別・排外主義にNOを!9・23行動」においても逮捕者が出たとのことです。公安にとって最大の関心事

    「逮捕」を当たり前のことにしないために必要なこと - apesnotmonkeysの日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/09/24
    拘留期間が延びればその分容疑者の負担が増し、しかも日本における取調べには弁護士は立ち会えないのだし…更に逮捕の事実そのものが個人に大ダメージになり易いだけに恫喝としてはこの上ない選択肢にorz
  • 1