タグ

じ:人物とさ:裁判に関するdimitrygorodokのブックマーク (4)

  • 日本歴史学協会に対する訴訟提起について - 呉座勇一のブログ

    私に対する名誉毀損への対応について、日、日歴史学協会に対し民事訴訟を提起したので、ご報告いたします。 日歴史学協会は、令和3年4月2日、「歴史研究者による深刻なハラスメント行為を憂慮し、再発防止に向けて取り組みます(声明)」と題する声明を公開しました。そこには、「今般、日中世史を専攻する男性研究者による、ソーシャルメディア(SNS)を通じた、女性をはじめ、あらゆる社会的弱者に対する、長年の性差別・ハラスメント行為が広く知られることとなりました。」との記載があり(傍線・太字は私によるもの)ます。 この記述は、私が、Twitterにおいて、あらゆる社会的弱者に対してハラスメント行為(差別行為)を長年継続していた事実を摘示し、私を糾弾したものです。 私は、既に公に謝罪している通り、北村紗衣准教授に対して複数回、誹謗中傷をしてしまいました。また、女性一般に対する不適切な発言があり、これが「

    日本歴史学協会に対する訴訟提起について - 呉座勇一のブログ
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2022/04/09
    山のように列挙されながら「あらゆる社会的弱者」をカバーしてないと小学生レベルの強弁ですか……付ける薬に事欠く状態ですね。
  • 準強姦逮捕状の「山口敬之」氏、高級外車修理代を踏み倒し訴訟 地裁では敗訴 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    準強姦逮捕状の「山口敬之」氏、高級外車修理代を踏み倒し訴訟 地裁では敗訴 | デイリー新潮
  • 和歌山カレー事件のヒ素鑑定――再分析した京大教授が否定 | 週刊金曜日オンライン

    一九九八年七月に六〇人以上が死傷した和歌山カレー事件からもうすぐ一五年。殺人罪などに問われ、二〇〇九年に死刑が確定した林眞須美さん(五一歳)は現在も無実を訴え続けて再審請求中だが、その再審の行方を左右しそうな注目の論文が発表された。 論文は、三月末に発売されたX線分析の専門誌『X線分析の進歩』第四四集(アグネ技術センター)に掲載される京都大学大学院工学研究科・河合潤教授の「和歌山カレーヒ素事件鑑定資料の軽元素組成の解析」。捜査段階で東京理科大学理学部・中井泉教授が大型放射光施設SPring-8で行ない、林さんの裁判で有罪の拠り所とされたヒ素の鑑定結果について、河合教授は生データを再分析。その結果、中井鑑定で「同一の物」とされた「林さん宅で見つかったとされるヒ素」と「犯行に使われたとみられる紙コップに付着したヒ素」とが「異なる物」と判明したという衝撃的な内容だ。 この河合分析のポイントは、中

    和歌山カレー事件のヒ素鑑定――再分析した京大教授が否定 | 週刊金曜日オンライン
  • 「バンゴー5」に禁固刑下る : Spike's Military Affair Review

    以前に紹介した、キットサプ・バンゴー海軍基地(Naval Base Kitsap-Bangor)に侵入して有罪判決を受けた高齢者たちに実刑判決が下ったと、military.comが報じました(過去の記事はこちら)。 ビル・ビクセル(Bill Bichsel・82歳)は禁固3ヶ月及び在宅での監視6ヶ月。アン・モントゴメリー(Anne Montgomery・84歳)禁固2ヶ月及び自宅での監視と社会奉仕4ヶ月。レーン・グリーンウォルド(Lynne Greenwald・61歳)は禁固6ヶ月及び社会奉仕60時間。スティーブン・ケリー(Stephen Kelly・62歳)とスーザン・クレーン(Susan Crane・67歳)は禁固15ヶ月。全被告は監視付きの釈放(supervised release)1年間を得て、月曜日に身柄を拘束されました。 ベンジャミン・H・セトル地方判事(District Ju

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/03/31
    "「監視付きの釈放」は日本にはない制度で、禁固刑に加えられるもの/被告たちの信念が変わらないので、禁固の期間を短くして、その後、監視付きの釈放をつけることで判事は格好をつけたようです"
  • 1