タグ

ブックマーク / ygoza.hatenablog.com (3)

  • 日本歴史学協会に対する訴訟提起について - 呉座勇一のブログ

    私に対する名誉毀損への対応について、日、日歴史学協会に対し民事訴訟を提起したので、ご報告いたします。 日歴史学協会は、令和3年4月2日、「歴史研究者による深刻なハラスメント行為を憂慮し、再発防止に向けて取り組みます(声明)」と題する声明を公開しました。そこには、「今般、日中世史を専攻する男性研究者による、ソーシャルメディア(SNS)を通じた、女性をはじめ、あらゆる社会的弱者に対する、長年の性差別・ハラスメント行為が広く知られることとなりました。」との記載があり(傍線・太字は私によるもの)ます。 この記述は、私が、Twitterにおいて、あらゆる社会的弱者に対してハラスメント行為(差別行為)を長年継続していた事実を摘示し、私を糾弾したものです。 私は、既に公に謝罪している通り、北村紗衣准教授に対して複数回、誹謗中傷をしてしまいました。また、女性一般に対する不適切な発言があり、これが「

    日本歴史学協会に対する訴訟提起について - 呉座勇一のブログ
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2022/04/09
    山のように列挙されながら「あらゆる社会的弱者」をカバーしてないと小学生レベルの強弁ですか……付ける薬に事欠く状態ですね。
  • 凍結につきまして - 呉座勇一のブログ

    (1/28追記:当記事は、はてな運営からプライバシー侵害の疑いで公開停止要請が出され、一時非公開としていました。当記事が非公開になったことに北村紗衣氏が困惑していると知人から教えてもらい、その旨をはてな運営に伝えたところ公開許可となりました。皆様にはご心配をおかけ致しました) ブログが一時凍結致しまして、皆様にはご心配をおかけ致しました。 ブログの凍結と一部ブログ記事の削除は、北村紗衣氏の代理人である谷村紀代子弁護士の申請によるものです。記事公開の理由、凍結・削除に至る経緯については追ってご説明致します。 記事の削除が遅れましたのは、メールチェックを怠っていたこと、最近在宅勤務が続いて久々に出勤したことによるもので、意図的に遅延したわけではございません。 なお、谷村氏からは別途、書面協議の要請が出ておりますが、北村氏との紛争については和解で解決しておりますので、今は代理人等はどなたも立て

    凍結につきまして - 呉座勇一のブログ
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2022/01/25
    弁護士も裁判官も汚く罵る事はないが自らの言動について事細かく詰められればかくも消耗する。まして不当な理由で罵倒を長期に渡って浴び続ければ人はどれだけ痛めつけられるか……
  • 小説家佐藤亜紀氏の私に対する誹謗中傷について - 呉座勇一のブログ

    女子学生も刺されているから呉座先生大喜びだろうな。ああいうこという奴は必ず、女性が重傷を負ったり将来を失ったりすると大喜びするから。 — tamanoir (@jenaiassez) 2022年1月15日 著名な小説家である佐藤亜紀氏の上記のツイートがネット上で話題になっております。 佐藤亜紀って何者ですか? あまりにも酷いので、貼っておきます。 pic.twitter.com/2f9nWS3p3M — yuki (@gogo_yukky) 2022年1月15日 このツイートは社会通念上許容される限度を超えた侮辱であり、ツイートの削除はもとより、謝罪文の公表を求めます。 今後につきましては、弁護士に相談し、プライオリティを考えつつ適宜対応します。

    小説家佐藤亜紀氏の私に対する誹謗中傷について - 呉座勇一のブログ
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2022/01/17
    今まで言いたい放題して周りに迷惑かけてもきたのに、自分が言われる立場になった途端に昔のヤンチャ棚に上げる様な態度に出るのどうかなぁ……?
  • 1