タグ

す:相撲とスポーツに関するdimitrygorodokのブックマーク (2)

  • 白鵬が柔道会場訪れていた SNSで露呈「大きな問題だよ」芝田山広報部長(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    大相撲の横綱白鵬(36=宮城野)が、東京オリンピック(五輪)の柔道会場に姿を見せたことをSNS上で露呈され、物議を醸している。 【写真】7月27日、柔道会場を訪れ、大野と言葉を交わす大相撲の横綱白鵬 2日、報道陣の電話取材に応じた日相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)が「勘違いということじゃなくて常識、非常識が全く分かっていないということ。決められたルールを守ってない。ルール破りの常習だよ。大きな問題だよ。(コロナ感染が)大変な状況なんだから。勘違いとは違う。そんな、やさしいもんじゃない。決まりごと、それも国の中の決まりごと」と厳しく断じた。 ネット上に白鵬が柔道会場にいたことが判明したのは先月28日のもの。国際柔道連盟(IJF)のマウリス・ビゼール会長の公式ツイッターで、男子73キロ級金メダリスト大野将平を、左に白鵬、右にビゼール会長ではさむ形のスリーショット写真が掲載された。 番

    白鵬が柔道会場訪れていた SNSで露呈「大きな問題だよ」芝田山広報部長(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2021/08/03
    四の五の言う割に、明文化したルールにしない辺り卑劣な感じがぬぐえない。モンゴル五輪アンバサダーの責務についても事前にすり合わせなどやってなかったんじゃないかと勘ぐってしまう余地がある。
  • 元大関の琴欧洲、相撲に「科学的な稽古取り入れるべき」

    母国ブルガリアの首都ソフィア(Sofia)でスタラ・プラニナ章(Order of Stara Planina)を授与された大相撲力士の琴欧洲(Kotooshu、当時、2009年7月28日撮影)。(c)AFP/DIMITAR DILKOFF 【9月26日 AFP】今年引退を表明した「角界のベッカム」こと元大相撲力士の琴欧洲(Kotooshu)は、伝統を重んじる相撲界により科学的な練習手法が浸透すれば、相撲は大きく発展する可能性があると話した。 身長202センチ、ブルガリア時代はジュニアのレスリング王者になった経歴を持つ琴欧洲は、2002年に18歳で来日すると、欧州出身力士としては初めて大関にまで上り詰めた。 24日付の毎日新聞(Mainichi Shimbun)に掲載されたインタビューで、琴欧洲は「ブルガリアでは効率良く、トレーナーやコーチ、医師と協力します。効率の良い練習で強くなれるように

    元大関の琴欧洲、相撲に「科学的な稽古取り入れるべき」
  • 1