タグ

ひ:批判とか:環境とき:企業に関するdimitrygorodokのブックマーク (9)

  • 汚染水の海洋放出による漁業被害は、「風評被害」ではなく実害だ。 - 葦辺の車家ブログ

    「処理水」海洋放出へ 風評被害の対策強化|日テレNEWS24 「風評被害」というのは、日政府と東京電力にとって実に便利な言葉です。なぜなら、汚染水の海洋放出による漁業被害に関して、汚染水の海洋放出による健康被害を憂慮する人たちを加害者に仕立て上げることで、政府と東電は加害責任を免れることができるのですから。 汚染水を「処理水」と言い換えたところで*1海洋放出する水が放射性物質に汚染されている事実は変わりません。それでも、政府と東電は「科学的には安全だ」と強弁するでしょう。しかし、経産省も認めているように*2、「ALPS処理水」には政府が安全だと主張する*3トリチウム以外の放射性物質が含まれています。それゆえ、政府と東電が「科学的には安全だ」と言ったところで、ストロンチウム90などによる健康被害への懸念は払拭されません*4。また、政府は五輪招致のプレゼンテーションで当時の首相が「汚染水は福

    汚染水の海洋放出による漁業被害は、「風評被害」ではなく実害だ。 - 葦辺の車家ブログ
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2021/04/15
    自らの科学性を云々する資格が自公政権と東電にあるのか?という問いについて
  • 東京電力「トリチウム水海洋放出問題」は何がまずいのか? その論点を整理する « ハーバー・ビジネス・オンライン

    去る8月30日から31日にかけて、東京電力福島第一原子力発電所(福島第一:1F)で貯まり続ける「トリチウム水」の海洋放出について社会的同意を求めるための公聴会が福島県と東京都の三会場で経済産業省(経産省:METI)により開催されました。 その7日前に当たる8月23日に河北新報により、8月27日にフリーランスライターの木野龍逸氏により「トリチウム水」には、基準を超えるヨウ素129などの放射性核種が含まれていることが報じられました。 (参照:処理水の放射性物質残留 ヨウ素129基準超え60回 17年度 | 河北新報 2018年08月23日木曜日、トリチウム水と政府は呼ぶけど実際には他の放射性物質が1年で65回も基準超過(木野龍逸) – Y!ニュース 2018年08月27日月曜日) これら報道への反響はたいへんに大きく、30日からの公聴会は全会場、全日程で大荒れとなり、市民からは反対の声が多勢を

    東京電力「トリチウム水海洋放出問題」は何がまずいのか? その論点を整理する « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • なんだかなぁ 追記あり

    2020年の夏期オリンピックの開催地が東京に決定しました。 テレビのニュースなどでは、狂喜乱舞する人たちの映像が流されていますが・・・、 どうも私は手放しで喜ぶ気になれないのです。 原発問題などが無ければ、私も祝福したいのですがねぇ・・・ そして、気になるのは、二言目には「経済効果」ということが言われることです。 私が子供だった頃、オリンピックは 「アマチュアスポーツの祭典」 と言われていました。 商業主義、営利目的の企業の関与は厳しく制限されていたものです。 しかし現在では、誰もが「経済効果」つまりは、 「金目当て」とゆうことを公言して憚らない。 私には、何かが狂っているように思えてなりません。 それに、いまさら東京でオリンピックを開催したところで、 その「経済効果」すらも、限定的なものに止まるように思います。 何故ならば、過密で飽和状態の東京のインフラを整備(更新)しても、 いたずらに

  • 今年のウナギ事情、途中経過 - apesnotmonkeysの日記

    ローソンはすでに「ご予約承り中」だそうです。 http://www.lawson.co.jp/recommend/static/unagi/?ca=top_rec_002 吉野屋、すき屋はトップページで堂々と鰻丼をアピール。 http://www.yoshinoya.com http://www.sukiya.jp これまでのところ、上記三社はウナギ絶滅に積極的である、ということが確認できました。

    今年のウナギ事情、途中経過 - apesnotmonkeysの日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/06/09
    鰻を掛け金に各社がチキンレースDeathか…本当にどこも短期的利益以外の尺度が無くなってるんだなぁ(汗
  • 『除染モデル事業で効果がまちまち、国が結果無視の除染推進や帰還可能との判断は放射能の除染利権からか』

    どのようなシュミレーションを講じても避難区域は、除染後も厳格な放射線管理が必要な生活を余儀なくされることが判明した。野田政権はこれでも多額の税金を投入し除染を行い安全とは言えないまま帰還を促すと言うのか。 放射能除染という巨額の利権ビジネスが蔓延っているため、たとえ放射能により新たな被曝者を生み出すリスクがあろうと否が応にも除染まず有りきで国民の生命を守ることが疎かになっていると言わざるを得ない。 [27日 NHK]除染モデル事業 効果まちまち 放射線量が高い福島県の避難区域で、放射性物質を取り除く除染の効果的な方法を探ろうと、国が進めているモデル事業の結果が公表され、宅地や森林などそれぞれの場所で一定の効果は見られる一方で、方法によっては効果が少ないケースもあり、国では効果を検証したうえで夏からの格除染につなげたいとしています。 福島県の警戒区域と計画的避難区域は、国が直接、除染を行う

    『除染モデル事業で効果がまちまち、国が結果無視の除染推進や帰還可能との判断は放射能の除染利権からか』
  • 燃料費増で電気料金の大幅値上げが必要ってホント?(1) - 白砂青松のブログ:楽天ブログ

    2012年01月26日 燃料費増で電気料金の大幅値上げが必要ってホント?(1) (12) カテゴリ:エネルギー問題 先日のエントリに関連しての話ですが、東京電力が電気料金の大幅引き上げを表明したこと、また、他の電力会社も減益や経常赤字の中間決算を発表していることから、原発を停止して火力発電に転換すると電気料金が大幅に引き上げられる、それでもいいのか、といった脅しのようなことを言う者がいます。 たとえば、先日紹介した産経のおバカさんの記事にも書いてあった「日エネルギー経済研究所」なんていうのもその一つ。 名前はご立派ですが、要は原子力村に取り込まれた経産省所管の財団法人です。 ここは、原発がなくなれば、燃料費だけで3.7兆円も余計にかかる。2割の値上げが必要だと大騒ぎしていました。 ま、この数字、原油やLNGの価格を2011年4月基準と言いながら、実勢よりも2割も高く見積もっているという、

    燃料費増で電気料金の大幅値上げが必要ってホント?(1) - 白砂青松のブログ:楽天ブログ
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/01/27
    "原油やLNGの価格を2011年4月基準と言いながら、実勢よりも2割も高く見積もっている/原発を止めれば、その燃料費がいらなくなるはず/減益だぁ、赤字だぁと大騒ぎしているのに、きっちり前年並の中間配当は出している"
  • よつば牛乳から3桁のセシウムを検出した検査会社マシスの実態

    北海道十勝産のよつば牛乳から3桁のセシウムを検出と報告したものの、実はデータの転記ミスと釈明した検査会社マシス(ここまでのいきさつはこちらhttp://togetter.com/li/201888 )。仰天分析はそれだけにとどまらず、原発事故から7カ月後に及んで八王子市の公園の土壌や三浦半島のヒジキからもヨウ素131を検出と報告。いったいどうしてこんな分析が行われたのか、野尻美保子先生が直接電話で問い合わせ、実態を明らかにして下さいました。 放射線検査の分析依頼を出す前に知っておきたいγ線スペクトルのミニ解説もあります(解説単独のまとめはこちらhttp://t.co/p4AuwoZR でご覧いただけます) 10/19午後、マシスが個人向け放射能検査の受付を打ち切っていたことをホームページ(http://www.masis.jp/)で確認。誤測定を巡る釈明も消されていましたが、魚拓とブラウザ

    よつば牛乳から3桁のセシウムを検出した検査会社マシスの実態
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/05/29
    SBはADSL契約等に強引な所があって問題になったけどNTTが光回線に執着してたのも問題.どうせ腐すなら建設予定地地権者や受給契約者と揉めそうだって言えばいいのに.で、隊長は自然EN事業には金出さないのかな?
  • Spike's Military Affair Review

    福島第1原発の放射能漏れは長期にわたって続く可能性があります。事故の当初から書いていますが、情報の出し方がかなり酷い状況が続いています。 各種メディアは電源用トンネルの海側の端にある立て坑「ピット」近くの岸壁に開いた穴を「約20cmの亀裂」と書いていますが、水漏れの様子を示す写真を見ると、「約20cmの亀裂」ではなく「約20cm四方の穴」と書くのが的確に思えてきます。亀裂は横長の細い裂け目のことを指します。亀裂という表現は東京電力と政府の表現であり、事故を小さく見せる計略としか思えません。メディアには「穴」と書き換える勇気はないのでしょうか?。 この「穴」をコンクリートで塞ごうとして失敗し、高分子ポリマーも駄目でした。やけくそなのか、おが屑や新聞紙まで突っ込んで失敗しています。かなりの勢いで水が流出しているのは明らかです。こういう場合にミルクセメントは使えないのかが気になります。今日の調査

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/04/05
    "つまり、菅総理の視察がベントを遅らせたのではなく、主に東京電力、保安院の対応にあるということができるわけです。"
  • 1