タグ

ファシズムとUSAに関するdimitrygorodokのブックマーク (5)

  • 極右過激派に「待機せよ」 トランプ氏発言に非難殺到

    米大統領選の第1回討論会に臨んだドナルド・トランプ大統領(2020年9月29日撮影)。(c)SAUL LOEB / AFP 【10月1日 AFP】9月29日に行われた米大統領選の第1回討論会で、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が白人至上主義者を非難することを避け、代わりに極右過激派集団の名を出したことに対し、非難の声が上がっている。 人種差別主義グループや「ミリシア」と呼ばれる極右武装組織を拒絶するかと問われたトランプ氏は、回答を避けた上で、極右の武装グループ「プラウド・ボーイズ(Proud Boys)」に言及し「プラウド・ボーイズ、下がって待機せよ」と言明。「だが言っておこう。誰かが(極左運動の)アンティファ(Antifa)をどうにかしなければならない」と続けた。 プラウド・ボーイズはトランプ氏の発言を歓迎。メンバーの一人は、過激派のアカウント開設が許されているソーシ

    極右過激派に「待機せよ」 トランプ氏発言に非難殺到
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2020/10/02
    アンティファへの判断基準が法に基づく訳でも無く極右団体による私的制裁仄めかす様な言い方をする点が悪質。実際に暴力沙汰になった場合はやむなく法に従って処罰した体にすれば手を汚さず言論弾圧出来てしまう。
  • 【追記あり】暴動を扇動したアンティファのアカウントは白人至上主義者のなりすまし、米ツイッター社が暴露 | BUZZAP!(バザップ!)

    気に入らない者になりすまして悪事を働き、その相手の評判を下げようとする。どこかで聞いたことのある卑怯者の正体は白人至上主義者だったというオチでした。詳細は以下から。 先日BUZZAP!でもお伝えした、ミネアポリスで白人警官が黒人男性を踏み殺した事件を発端として起こっている抗議行動。黒人差別への怒りは州をまたいで全米に飛び火し、一部が暴徒化して放火や略奪行為が発生したことも報じられています。 そんな中でトランプ大統領がネオナチやファシズム、白人至上主義者、差別主義などに反対する人々を指すアンティファ(Anti-Fascist Action:反ファシズム運動)をテロ組織に指定するつもりだとツイッター上でつぶやきました。 The United States of America will be designating ANTIFA as a Terrorist Organization. — D

    【追記あり】暴動を扇動したアンティファのアカウントは白人至上主義者のなりすまし、米ツイッター社が暴露 | BUZZAP!(バザップ!)
  • トランプ氏、中国のコロナ対応に「心底失望」 関係断つ可能性も示唆(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ワシントン 14日 ロイター] - トランプ米大統領は14日、新型コロナウイルスを巡る中国の対応に非常に失望したと述べるとともに、現時点で習近平国家主席との対話は望んでいないとし、中国と関係を断つ可能性も示唆した。 【写真記事】行き場失ったクルーズ船、マニラ湾に群れなし停泊 トランプ大統領はFOXビジネス・ネットワークとのインタビューで「中国には非常に失望した。中国は(新型コロナの流行を)なすがままに任せるべきではなかった」と言明。「せっかく素晴らしい通商合意を結んだのに、今はそう感じられない。協定署名のインクが乾かないうちに新型コロナの感染が広がったからだ」とし、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)が米中通商合意に暗い影を落としているという認識を示した。 米中は今年1月に「第1段階」の通商協定で署名したが、その直後に新型コロナの感染が拡大した。 習近平国家主席との関係は良好だが「今

    トランプ氏、中国のコロナ対応に「心底失望」 関係断つ可能性も示唆(ロイター) - Yahoo!ニュース
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2020/05/15
    何は置いても自国民の不安と敵愾心掻き立てて世論誘導するトランプ仕草。無理難題押し付けて、出来ないのはあいつが悪いというやり口は魔女裁判的。
  • 米閣議で異例の光景、全出席者が立て続けにトランプ氏称賛

    (CNN) トランプ米政権は12日、閣僚ら主要メンバーが勢ぞろいする閣議を開いた。そこでは閣僚らが順に発言し、競うようにトランプ大統領の業績をたたえる異例の光景が繰り広げられた。 歴代大統領の閣議では、報道陣が冒頭のみ撮影を許され、大統領はひと言述べるだけで質問に答えないまま終わるのが常だった。 だがこの日はかなり様子が違った。トランプ氏はまず、就任後143日間の業績を自ら列挙し、こう宣言した。「わたしほど多くの法案を成立させ、多くのことを成し遂げた大統領は、ほんの一部の例外を除けばひとりもいない」 トランプ氏はこれまでにイスラム圏からの入国禁止令をはじめ、いくつかの大統領令に署名したが、医療保険制度改革や税制改革などに関する実際の法案は成立させていない。 「ひとりもいない」のに「例外」を除くという表現も矛盾している。 閣議では続いて、最近新たに就任したパーデュー農務長官らが名指しされ、そ

    米閣議で異例の光景、全出席者が立て続けにトランプ氏称賛
  • ヒトラーの尻尾たち

    「貴公はそのヒトラーの尻尾だな」というセリフは、 アニメ機動戦士ガンダムのなかで、 デギン・ザビが息子のギレンに言った言葉。 アニメはともかく、最近TVや新聞を見ていると、 『あぁ、この人も「ヒトラーの尻尾」だなぁ』 などと思うことがしばしばある。 『G2 Vol.6』 『「在特会(在日特権を許さない市民の会)」の正体』 『第1回 Tの“飛躍”はいつから始まったのか』 http://g2.kodansha.co.jp/1771/1931.html 『同和と橋下徹(大阪府知事)』 『第1回 愛想を尽かした「親弁」』 http://g2.kodansha.co.jp/1771/1983.html 『毎日jp』 『石原都知事:同性愛者「やっぱり足りない感じ」』 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101208k0000m040122000c.html

  • 1