タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/toshiharuyamamoto128 (1)

  • 青年海外協力隊の良し悪し 5,455字 : 山本敏晴のブログ

    2007年01月28日07:46 カテゴリ国際協力論とプロジェクト管理ODA論 青年海外協力隊の良し悪し 5,455字 . 将来、国際協力をやってみたい、という人の中で 「まずは現場を経験したい」、というタイプの人がいる。 そういう人たちには、 私は基的に、青年海外協力隊を勧めている。 青年海外協力隊には、様々な問題点もあるが、 それを上回るメリットがあるため やはり、第一選択として推している。 いくつかのインターネット上のサイトで かなり酷評されているようだが、 まあ、それも一つの側面としてはそうなのだが、 総合的に判断すると 少なくとも、他の選択肢よりは数段勝る、と思う。 以下、その理由を列挙していこう。 もちろん、長所も、短所も、公平に記載してゆく。 ・・・ 長所 1.日政府のODA(政府開発援助)のお金を使っている JICA(国際協力機構)の一事業として 行われているので、信頼

    青年海外協力隊の良し悪し 5,455字 : 山本敏晴のブログ
  • 1