タグ

もめごとと地方に関するgntのブックマーク (7)

  • 『◆犬童美乃梨のヒミツ』

    中村区中村町の中村沢田研二とラグビーとドラゴンズに魅せられた男。 名古屋市中村区に生まれ名古屋市中村区中村町に育った中村区大好きの中村の描く波乱と笑いに満ちた思い切り派手で気障な人生の数々を。 今朝の日テレZIP!ご覧になられましたか? たくさんのアイドルの中からdelaをセレクトいただいた日テレビ制作会社の皆様、タワーレコードのご担当者様、東海テレビでご一緒させていただいたスピードワゴン小沢さん、Vを撮っていただいた中Pさん、シャボン玉で演出してくれたファンの皆様・・・ありがとうございました 今日は柳橋ビアガーデンでまた河村名古屋市長とご一緒させていただきました。 ハセコーさん亡き後、やっとお話させていただき、河村マニフェストに「デラ」応援を明記していただいたことにお礼を申し上げました。 みんな、頑張ったらいいのにね 先週、丸栄の屋上で犬童梨乃こと犬童美乃梨がステージに立ちました。 電

    『◆犬童美乃梨のヒミツ』
    gnt
    gnt 2014/09/24
    名古屋方面の揉め事。2013年。
  • 多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ:田舎の自治体ってすぐに騙されるんだよね(大刀洗町の事例)

    田舎の自治体が変なコンサルに騙されて、無能な役人が旗を振って「Facebook導入だー」とかやらかすのが流行り始めている様子。今日も僕の画面上に怪しい「自治体Fcebook講習会」とかいうタイトル(後にFacebookに修正された)が現れた。これ、ひとつ重要な点なんだけど、僕が見に行ったんじゃなくて、僕のタイムラインにプッシュされたのね。 それで、「あー、また馬鹿な役人が騙されたのかな」と思って、「Facebookなんか導入しても何も良くなりませんよ、馬鹿じゃないの?」みたいなことを、その情報を僕にプッシュした友達(当時(笑))に書いてやったわけです。その際、丁寧に調布市の市議会議員の記事まで紹介してあげた。すると、彼はまず僕が書いたことをごっそり削除して(これ、だめな奴の常套手段です。消せば良いと思っている)、その上で、「友達関係を継続するのは困難と判断しました。あしからず。」とか連絡が

    gnt
    gnt 2012/08/29
    武雄市長Fbにナイス湯かげんのコメントをしてた村田まみさんがここにも。延焼しそうな物件。というかもうしたのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):茨城空港、売店なしで開港? 1日1往復「赤字必至」 - 社会

    来年3月の開港に向け、内装工事が進む茨城空港ターミナルビル=11月17日、茨城県小美玉市    来年3月に開港する茨城空港(茨城県小美玉市)のターミナルビルに、テナントとして入る予定の飲店と売店の2社が、ビルを管理する同県開発公社に「今のままでは赤字は歴然で出店できない」と伝えた。定期便の就航が1日1往復だけでは不採算になるためだ。交渉は続けているが、飲店も売店もないまま新空港がスタートする可能性も出てきた。  見送りを検討しているのは、飲店などを展開する「すぎのや」(社・同県坂東市)と菓子製造販売の「亀印製菓」(同・水戸市)。テナント料の大幅な引き下げなどがなければ、出店する姿勢は見せていない。  両社の出店は昨年7月に公募で決まった。すぎのやは最も広い275平方メートルと52平方メートルの2区画、亀印製菓は78平方メートルでそれぞれ営業する予定だった。賃料はいずれも売り上げの1

    gnt
    gnt 2009/12/02
    たまには竜ヶ崎飛行場のことも思い出してあげてください><
  • 情報公開請求者に脅迫文…埼玉の男性「差出人は市の関係者」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県草加市教育委員会に、小中学校の学力テストの結果などを情報公開請求した市内の男性宅に、「お前一人の知る権利で公共の福祉が損なわれている」「何様のつもりだ」などと書いた「脅迫文」が届いていたことがわかった。 男性から、「(請求は)誰にも言っておらず、差出人は市の関係者以外あり得ない」と抗議を受けた市は、内部調査を実施。職員らの関与は確認できず、調査は打ち切られたが、男性は「家族に危害が及びかねない」として請求を取り下げた。 市関係者らによると、文書が届いたのは昨年7月下旬。男性は同月中旬に情報公開請求したばかりで、封筒には市内の消印が押されていた。 あて先、文ともパソコンなどで印字されており、「日の恥・埼玉の恥・草加の恥」として名指したうえで、「お前の偏った考えを、弱い立場の学校や市役所に偉そうに語っても、所詮(しょせん)自惚(うぬぼ)れ」などと、情報公開請求を暗に批判。「マスコミに

    gnt
    gnt 2009/06/11
    どっちがアレなのか、どっちもどっちなのかよくわからん。公務員てピラミッドだから上と横は蹴落としてナンボじゃね? もし庇うとしたらその理由は? 利害の共有。具体的には?
  • 静岡空港「立ち木」問題 「民間だったらクビ飛ぶよ~」

    テレビウォッチ>立ち木問題で揺れていた静岡空港の開港がまた延期されることになった。当初予定の開港が2003年7月、これで5度目の延期になる。 「県のずさんな体質が隠されていました」と、この問題を取り上げた。 すったもんだの静岡県の石川知事が、昨日(10月29日)県議会で開港延期を正式に表明した。 「航空法で定められている制限表面を超える物件が存在しており、このままでは開港できない状況にある。新たな開港時期は最も遅くて来年7月。追加工事に要する費用は1億1000万円を見込んでいます」 番組では、大村正樹が今朝、静岡県島田市にあるその「物件」の前からリポートした。完成した滑走路の先の小高い丘の上に、問題の物件である数十の立木が…… これを見てキャスターの小倉が「空港反対で立木を植えたわけではない。もともと小高い所に木が立っていて、通常なら『あの木はどうなの~』となる。おかしいですよ」とあき

    静岡空港「立ち木」問題 「民間だったらクビ飛ぶよ~」
    gnt
    gnt 2009/03/25
    こっちの記事だと立木問題は単に県庁の無能のせい、という文脈
  • http://www.news.janjan.jp/column/0902/0901316575/1.php

    gnt
    gnt 2009/02/02
    教員とライターが学会員同士、というのは出来すぎな希ガス。たしかに宝島社の学会ルポ本でも書いてるhttp://tkj.jp/book/book_70644601.htmlが、これは逆に外部であるっぽくね?/各所で散見する福田ますみDISがコピペっぽいしね
  • http://www.uwamuki.com/j/1300qanda.html

    gnt
    gnt 2008/03/06
    藪内さんすげえな。本気で仏心の人なんだ。/神仏のブレンドに対してヒステリックな人が多いのが気になる。クレーマー=原理主義者?/正であれ負であれ、これだけの感情を呼び起こせる、という点で素晴らしい芸術
  • 1