タグ

scienceに関するgntのブックマーク (11)

  • Home

    We got to check out this unassuming little machine. the coast runner really has guts and the price isn't too bad either.

    Home
    gnt
    gnt 2010/04/30
    加速度計付ノートPC、macbookをネットワーク化して地震検知。SETIみたいなもん? ネタとしては面白いけど必然性は低いような。
  • 早明浦ダムとその周辺 貯水率0%→100%

    早明浦ダム定点写真9月分 (クリックすると拡大された写真が表示されます) ダム左岸展望台より撮影しています。 撮影時間及び貯水位データは午前9時現在となっております。なお貯水率は0時の値になっております。

    gnt
    gnt 2005/09/07
    すげ。via.id:otokinoki
  • あるある大辞典(大事典)のニセ実験と洗脳!

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gnt
    gnt 2005/08/19
    わかりやすい「奇妙な論理」
  • ΰ渶 - ̤κ, This is the most amazing optical effect in the world.

    ֿ̤κפȤΤޤʹ֤ο̴ФȤΤ򤯤ơޤäƱο̤ˤäưä˸뤳ȤޤޤǤˤĤμ򸫤ȤޤۤɸʤΤϽƤߤޤ οޤ򸫤ƤͤΤ褦ʷ򤷤֥ȤĤޤΣĤΥ֥ȤΡ濴ʽͤθʬˤΥѡĤοϤɤƱǤ¦ϳˡ¦ϲ˸ξԤƱȤϤȤƤפޤ οޤϲflash饹꡼󥭥ץ㤷ΤǤ¾ˤ⤤ĤΡֿ̤κפμ򸫤뤳ȤǤޤޥ碌ξԤƱʤΤǧ뤳ȤޤĶǤ eChalk colour perception This is the most amazing optical effect in the world http://www.echalk.co.uk/amusements/OpticalIllusions/colourPerception/colourPerception.html

    gnt
    gnt 2005/08/16
    たしかにびっくりものです。
  • eChalk: Colour perception

    Colour perception Please download Adobe Flash Player or update your web browser to the latest version in order to view this resource. Click on the link below to install the latest flash player.

    gnt
    gnt 2005/08/16
    たしかにびっくりものです。
  • ヤグルマギクの「青」解明 赤い色素が金属元素と結合

    gnt
    gnt 2005/08/11
  • 「右」と「左」の違いを言葉だけで説明することは可能でしょうか?…

    「右」と「左」の違いを言葉だけで説明することは可能でしょうか? たとえば、あなたが無線を使って、どこにいるのかわからない宇宙人と会話をしているとします。互いに言葉は通じるのですが映像は見ることができません。そんな相手に対し「右手を上げてください」と指示して正しく右手を上げさせることはできるでしょうか? ※相手の文化習慣がわからないので、「お箸を持つ方の手」といった説明はできません。 ※相手の体の構造がわからないので、「心臓のある方が左側」といった説明はできません。 できる限り、日常的な会話のレベルで説明してほしいと思います。原子レベルの粒子の振る舞いで説明するとかは不可ではありませんが避けてほしいです。 一応、相手が反物質世界の住人ではないと仮定しておきます。

    gnt
    gnt 2005/08/08
    上下は重力という普遍。左右は固有(偶然)の身体に拠る。前後も。鏡は何故上下が逆転しないか。
  • http://www.nidek.co.jp/illusion5-2.html

    gnt
    gnt 2005/08/07
    テレビで太って見えるわけ(解答編)
  • Junkyard Review

    天文学関連のデータをいじり回していたら、なかなか面白いチャートができました。実はこのチャート、これを肴にお酒が飲めるぐらいに面白いんですが...ちょっと分かりにくいですねえ。えーと、一言で言えば、これは「現代天文学の地図」です。いいかえるなら、このチャートは「天文学者が何を使って、何を、どうやって見ているか」が書いてあるんです。 チャートの真ん中に引かれた色のついた帯が「電磁波の波長」です。左にいけば行くほど波長が長く、逆に右に行けばいくほど波長が短くなります。単位はm、軸は対数です(1目盛り増えると0が1つ増えます)。他の項目はすべてこの電磁波の波長を基準に配置されています。その下にあるのは、電磁波の波長に対応した「温度」。更にその下にあるのは、その温度に対応した「天文現象」です。 「電磁波の波長」のすぐ上に並んでいるのは「地上望遠鏡」です。青い線はその望遠鏡が主に観測している電磁波の範

    gnt
    gnt 2005/07/14
    世界の巨大望遠鏡の観測波長比較概念図。美しい!
  • 徳島海南天文台【2005年7月11日の火球】

    ■HOME > 話題の火球 > ■2005年 7月11日 03:56:23 出現の火球 徳島海南天文台火球パトロールカメラで、久々の大火級を捉えました。 徳島海南天文台からは南西→西南西へ流れています。 爆発時の最大光輝は半月程度の明るさでと予想します。 また、映像から大気圏内で消滅しており、隕石の地表落下は考えられません。 各地の目撃情報や衝撃音の報告がまだないので詳細は判明しておりません。 見かけ上のスピードが速いためか、HROエコー受信がされており、各地での観測データとの比較が待たれます。 南西向けカメラ動画映像(mpeg形式)(GPS時刻同期) 北西向けカメラ動画映像(mpeg形式)(GPS時刻同期) HRO電波観測記録(前半)(時間不調整) HRO電波観測記録(後半)(時間不調整) 【キャプチャ画像】

    gnt
    gnt 2005/07/14
    超巨大流星のmpeg映像など。
  • 神戸大学トップページ / 2005年7月11日 お知らせ ゆで卵が浮く現象を西岡俊久教授らが検証に成功しました

    | 2018年度 | 2017年度 | 2016年度 | 2015年度 | 2014年度 | 2013年度以前 | 2018.12.27 代表電話不通のお知らせ 2018.12.27 在上海日国総領事館で開催された日留学フェア(中国・上海)に参加しました 2018.12.26 駐神戸大韓民国総領事が来学しました 2018.12.25 メンテナンス作業に伴う当サイトの停止について (12月26日) 2018.12.21 情報セキュリティ講演会「サイバー攻撃対策について」を開催しました 2018.12.19 第24回神戸大学国際学生交流シンポジウムを開催しました 2018.12.18 中南財経政法大学から訪問がありました 2018.12.13 JSTさくらサイエンスプラン「持続可能な農業を支える最先端のバイオシステム工学」を実施しました 2018.12.13 武田学長がカンボジア王国を訪問

    神戸大学トップページ / 2005年7月11日 お知らせ ゆで卵が浮く現象を西岡俊久教授らが検証に成功しました
    gnt
    gnt 2005/07/13
    やっちゃったんだ…すげぇ
  • 1