タグ

主語サイズと政治の季節に関するgntのブックマーク (1)

  • 黙ってないで、NO!と言おう。| 日本未来ネットワーク

    2023年神奈川知事選は白票を主とする無効票が21万票以上(約7%)にも達した。今回の知事選は醜聞まみれの黒岩前知事を始め、魅力に乏しい候補者ばかりだったためと考えられる。 今回の知事のスキャンダルは、期日前投票が締め切られた後に、週刊誌報道によって明らかになりました。 もしも期日前投票開始前に週刊誌報道がなされていれば、もっと多くの白票(批判票)が投じられていた事は確実です。 その場合、もっと大きな具体的な変化が起こったかも知れません。 4回目の当選を果たした黒岩知事が初登庁し、今回の選挙で無効票が増えたことについては、「批判票と受け止める」と厳しい表情で述べました。 https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/14/19466/skh53365.html 公人である知事の公式の発言は重大です。それは全県民がその発言を認識するからです この

    黙ってないで、NO!と言おう。| 日本未来ネットワーク
    gnt
    gnt 2014/11/27
    「質の低さを痛感いたします。」ははあ。いたします。なぜ謙譲語。それは「(私は同じ政治家として、あるじたる国民の皆様に対し、我々政治家の)質の低さを痛感いたします。」って手癖だよな。これも主語サイズ問題
  • 1