タグ

分熊保育園とmediaに関するgntのブックマーク (4)

  • 毎日新聞社内で何が起きているのか(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    毎日上層部と会って話した 7月20日に毎日新聞が低俗記事についての検証紙面を掲載したが、その直前に私は同社の上層部の人と話す機会があった。このとき私は、次のように話した。 ――マスメディアとインターネットの対立は、団塊の世代をはじめとする中高年と、30代のロストジェネレーション世代を中心とした若者層の世代間対立という背景事情を持っている。この対立はブログ論壇がネットの空間の中に現れてきた2004年ごろからくすぶりはじめて、2005年には郵政解散でこの対立が顕在化し、小泉元首相批判を繰り返したマスメディアに対しネット世論は小泉指示に回った。小泉圧勝という結果は「マスメディアよりもネット世論の方が正しかった」という初めての勝利体験をネットの世界にもたらしたが、しかしその後はこうした対立が鮮明になるような状況は生まれてきていなかった。これがある種の焦燥感となって「ブログの世論はリアルに何の影響も

    毎日新聞社内で何が起きているのか(下):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
    gnt
    gnt 2008/08/11
    なにこの速度w/新たな「燃料」となるべきだったインタビュー内容が差し止め食らって、とりあえず埋めた感じ。新情報は特に。
  • YouTube - 小学校の異常な性教育授業風景

    ニュース映像より NTV20040116

    YouTube - 小学校の異常な性教育授業風景
    gnt
    gnt 2008/05/23
    これのどこが異常なのか実感できない自分は異常なのかも。体を分節するってけっこう難しい概念だし。/つうかお前らもワギナにペニス突っ込んで汁ダラダラ垂れ流してるくせに布製の偽物にガタガタ言うなッて感じです
  • asahi.com :天声人語 2006年10月18日(水曜日)付

    gnt
    gnt 2006/10/19
    ↓イン殺さんのコメントに笑った
  • 毎日社説 民団と朝鮮総連 脱北者支援に背を向けるな - finalventの日記

    たまには毎日がいいこと言うよ。 民団は朝鮮総連との和解を前に脱北者支援の活動を棚上げした。朝鮮総連が旗振り役となった帰還事業で北朝鮮に帰った在日朝鮮人のうち約100人が圧政の中で脱北者として日に逃げ帰っている。民団は朝鮮総連との和解の代償としてそうした同胞の人道支援に背を向けるべきではない。ここに今回の「和解」の質が隠されているのではないのか。 そう思うよ。ひどいもんだ。 民団、朝鮮総連は来なら日朝、日韓の関係が悪化した時こそ国との懸け橋になれる存在なのではないのか。国政府の代弁機関に終始するのであれば、おのずから日人社会との溝が広がってしまう。政治的な色彩をより強めるのであれば、在日同胞の支持も失うはずだ。 在日コリアンは豊かな多文化共生社会を築く担い手である。脱北者など同胞も含め弱者への支援ができないようでは、「和解」は絵に描いたモチになる。 朝鮮系日人も日人なんだし、

    毎日社説 民団と朝鮮総連 脱北者支援に背を向けるな - finalventの日記
    gnt
    gnt 2006/05/18
    曰く「朝鮮系日本人も日本人」ふむ。/[↓]id:j708さんがブッこわれちゃったよう!
  • 1