タグ

見出しの勝利とhistoryに関するgntのブックマーク (3)

  • 約2600年間かけて文化や知識が世界中に広まっていった様子を可視化するとこうなる

    Googleが公開しているデータベース「Freebase」にはさまざまなデータが保存されており、誰でも無料で閲覧できます。そのFreebaseに登録されている歴史上の人物や社会に功績を残した人たちの「生まれた場所」と「亡くなった場所」のデータを解析し、どのようにして人が文化や知識を世界に広めていったのか、世界地図上で可視化したアニメーションが「Charting culture」です。 Humanity's cultural history captured in 5-minute film : Nature News & Comment http://www.nature.com/news/humanity-s-cultural-history-captured-in-5-minute-film-1.15650#/b1 Charting culture - YouTube イタリアのルネサ

    約2600年間かけて文化や知識が世界中に広まっていった様子を可視化するとこうなる
    gnt
    gnt 2014/08/06
    「古代以降の西欧人の移動の歴史サンプリング」であって、決してCultural historyではないよねってか史学考古学比較文化人類学の全否定であって、見出し作った人に教養が有るとはとても思えない
  • ノーバン始球式の輝かしい歴史

    まずは、この記事タイトルを見て欲しい。 橋環奈、天使すぎるノーバン始球式 - プロ野球ニュース : nikkansports.com 記事をクリックして見たところ、橋環奈さんが見事なノーバウンド投球で始球式を行ったという内容だった。 大変微笑ましいニュースなのだが、なぜか記事を読んで「騙された!!!」と憤っている方が多数SNS上で観測された。 ノーバウンドの略称として「ノーバン」と表現していたところ、ノーバンが別の何かに見えたようだ。 例: なにが橋環奈ノーバン始球式だ!!!!誰だってノーパンだと思うだろうが!!!!! — バロン塚 (@satsat) 2014, 7月 1 この見出し読んだほとんどの男の人がノーパンだと空目しています / “橋環奈、天使すぎるノーバン始球式 - プロ野球ニュース : http://t.co/mvwDpwgB25” http://t.co/G7NQ

    gnt
    gnt 2014/07/02
    素晴らしい独自研究
  • アパグループ『謀略に!翻弄された近現代 誇れる国、日本。』瞥見 | 筆不精者の雑彙

    前回の記事「古澤克大書記長『火力の歴史的発展と現代のRMA』合評会記録」およびその補遺・解説が取り上げていたのは「革命的非モテ同盟」古澤書記長の卒業論文ですが、書記長はこれをネット上にアップした理由について、●田母神「論文」とかで自衛隊の知性が疑われると嫌なので… ○一応私も元ですし ○現役の方の論文も引用しているです。 ○つーか、田母神「論文」はひどい。 と語っておられます。 ここでいう「田母神『論文』」とは、昨年10月から11月にかけて話題となった、田母神俊雄航空幕僚長(当時)がアパグループの「『真の近現代史観』論文顕彰」に応募した「論文」である「日は侵略国家であったのか」が賞金300万円の最優秀賞に選ばれたものの、その内容が政府の見解と異なっていたことなどから問題となり、結局田母神氏は空幕長を事実上辞めさせられた、その一件のことですね。当ブログでもちょこっと触れましたが、書記長も指

    アパグループ『謀略に!翻弄された近現代 誇れる国、日本。』瞥見 | 筆不精者の雑彙
    gnt
    gnt 2009/02/19
    田母神論文掲載誌。これは笑える。
  • 1