タグ

Tsukubaに関するgntのブックマーク (81)

  • 筑波大学でゴミケが開催される : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    筑波大学でゴミケが開催される : 市況かぶ全力2階建
    gnt
    gnt 2013/12/06
    なつかしい。
  • 登 大遊

    某大学にアヒルボートを置いた学生 (誰かは、公開されていない) と、大学当局とのやりとりの一問一答。風の噂による (アヒルに聞いた)。 ■ 大学事務 (大学公安) の職員 4 名による学生 1 名の尋問。...

    登 大遊
    gnt
    gnt 2013/11/26
    そもそも体専横の池だとカヌーの授業やってたりするもんなあ。
  • 博士号 (筑波大学) - Wikipedia

    博士号は2013年10月15日に筑波大学の筑波キャンパス内にある「松美池」の水面に筑波大学の学生の手によって設置された、足漕ぎペダル式の2人乗りスワンボートである[1]。 博士号には外装、内装ともに大学のロゴや詳しい注意書き、安全マニュアルや救命胴衣等が備え付けられており、多数の学生が学内の研究室が設置したものであると誤解し、これに乗船しようと試みた。 設置翌日の16日には、大学の学生生活課は安全上の理由から設置者に対して撤去を求めた。設置者はこれに応じてヘリウム風船による浮力を用いてボートを空中に浮かせる方法で撤去を試みるが、何者かによってレーザー光線を発射され風船が割られる事件が発生した[2]。 29日には、博士号はクレーン車につり上げられて一旦陸上に引上げられ、松美池の岸壁に設置された[3]。 設置から陸揚げまで[編集] 設置当初[編集] 博士号の搬入の際には大学に対して前もって連絡

    gnt
    gnt 2013/11/08
    事実の羅列なのでアンサイには馴染まなそう。/ 削除依頼ページでは存続優勢。http://bit.ly/1beplbV 学生課公式プロジェクトで復活が承認、公式大学新聞とリクルート社R25に掲載、折田先生像の前例が大きい。
  • 松美池アヒルボート「博士号」の復活 (13071A) - Tsukuba Action Project

    【背景】 筑波大学の第一エリアにある松美池は、南側に森林を有する、長さ約 180m、水深約 30cm の中規模の貯水池であり、調整池としてのみならず水浴びやボート遊びなどにも利用可能な潜在的価値を有しています。松美池の価値を十分に引き出すことができれば、学の学内外に対する魅力はより一層高まることは間違いありません。しかし、現状では松美池は日常的には鑑賞目的以外ではほとんど利用されていません。松美池が明るい雰囲気となり多くの人々に盛んに利用されるようになるためには、何らかのきっかけが必要です。 【目的】 企画は、松美池においてボートを浮かべ、安全に配慮した管理を行ないつつ、当該ボートに希望者が乗船し湖面を航行することができるようにすることを目的とします。ボートの管理やメンテナンス等は、企画メンバーによって行います。松美池は水深が浅い比較的安全な人工池であるため、ボートには何時誰でも乗る

    gnt
    gnt 2013/11/08
    「ところで〜ちょうど〜」が最高。登大遊さんかっこいい!抱いて!/驚くべきはこれac.jpでしかも承認済みっつー/撹拌による曝気水質改善とか、市内のレンタル業者から無償貸与とか、理論武装()はんぱねえ。
  • 親愛なるユイ姉さん。バーチャル蠱毒に舞い降りたその人について。 – あしやまひろこのサイトとブログ

    C102「女装と思想 Vol.11」新刊発売します!!(C102 日曜日(8月13日) 東ヘ54b) 女装を中心に「装う」を探求する同人誌女装と思想」。 第11号は、VRChatをはじめとするVRSNSにおける、美少女アバターの利用や、VRとコスプレなどに焦点を当てて特集をいたしました。VRCha… Read more »

    親愛なるユイ姉さん。バーチャル蠱毒に舞い降りたその人について。 – あしやまひろこのサイトとブログ
    gnt
    gnt 2013/10/18
    取材記事調。「学生生活課によると、設置した者は在学生であり、学内規則を熟知しており、路上に物品を放置することは禁止されているが、水上に関する規定が無いことを理由に設置した」Nice Boat. 社学か芸専か。
  • 筑波大学・松美池に謎のアヒルボート「博士号」が出現!台風に立ち向かう博士号の運命はいかに...!!

    続報もこちらにあります!あわせてご覧ください! →筑波大学のアヒルボート「博士号」、無事台風を乗り切るも更なる困難が立ちはだかる http://togetter.com/li/577988

    筑波大学・松美池に謎のアヒルボート「博士号」が出現!台風に立ち向かう博士号の運命はいかに...!!
    gnt
    gnt 2013/10/17
    桐の葉塗装とか、相当気合入ってるのな。芸専かな。/ レンタル品だったっぽ。塗装に見えるのはシールかhttps://twitter.com/n_vip/status/390350021633118208
  • 筑波大学のアヒルボート「博士号」、無事台風を乗り切るも更なる困難が立ちはだかる

    筑波大学・松美池に謎のアヒルボート「博士号」が出現!台風に立ち向かう博士号の運命はいかに...!! http://togetter.com/li/577553 の続報です 結局誰が何のために設置したのか、当に撤去されてしまうのか、なぜ夜に動き出してるのか...謎は深まるばかり...

    筑波大学のアヒルボート「博士号」、無事台風を乗り切るも更なる困難が立ちはだかる
    gnt
    gnt 2013/10/17
    学生課に緊縛されるところまで含めてお約束通りか。そして口伝されていくのだな……
  • リアルモンハンライフ送りませんか : ギークハウスつくばとは

    ご無沙汰しております。 諸事情あって頓挫していた「ギークハウスつくば」ですが ひょんな事からオモシロい物件と出会いまして コンセプトも新たに再稼働しそうな感じです。 つきましては こーした方がいいのでは? 細かい事は知らないけど住みたいです! などの貴重なご意見を頂けたらと思い、書き込みさせて頂きました。 現状まだ契約していないのですが住みたいという方が多く集まれば早めにGoが出せそうです。 「ギークハウス筑波山-マンガ喫茶とリアルモンハンライフなギークハウス-」 物件:築78年古民家 2階建て 7DK 駐車場3台 筑波山中腹 関東平野や富士山が一望出来る絶景縁側付き 場所:筑波山神社付近(つくば駅から車で35分くらい、東京駅から約1h40min) このへん:https://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF-8&q=筑波山神社&fb=1&gl=jp&hq=筑波山神

    リアルモンハンライフ送りませんか : ギークハウスつくばとは
    gnt
    gnt 2013/10/09
    気候日当たりいい標高だし、まわり温泉旅館街なので言うほどワイルドでもない。ただ街には遠いし自動車必須。自転車は死ぬ。
  • 伝説の中華『珍来』、特大ギョウザと焼きそばを巡る!

    珍来、という中華料理屋を知っているだろうか。 創業者が茨城出身で、現在は東京・千葉・埼玉・茨城に100軒あまりを展開する中華料理のチェーンだ。 だが最近、この珍来がさらに4つの系列に分かれると知った。 見慣れた珍来のさらなる正体を突き止めるべく、僕は珍来を巡る旅に出かけた。

    伝説の中華『珍来』、特大ギョウザと焼きそばを巡る!
    gnt
    gnt 2013/08/21
    ちゃんと抑えてて好感。黄珍、総本店、ドラ珍、その他珍の系統とかソース焼きそばは大盛りとか。県外の人に忠告しておくと、普通に微妙なので期待して行かないほうがいい。というか行かない方がいい
  • 筑波大学の豊かな自然は、放置自転車も飲み込んでしまう!?

    違反駐輪車が筑波大学に吸収されている様子。 http://t.co/Myp2eSdNif — こうぞう (@kozo0504) 2013年8月19日 筑波大学の自然に放置自転車が飲み込まれてしまったというツイートが、Twitter上で話題になっている。 以前も「大学なのか、森なのか。」というキャッチコピーが話題となり、自然の豊かな東北大学がパロディーしたポスターまで作られていた。 Twitter上には、ほかにも筑波大学の自然の豊かさをあらわにした画像が投稿されている。

    筑波大学の豊かな自然は、放置自転車も飲み込んでしまう!?
    gnt
    gnt 2013/08/21
    知ってた
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gnt
    gnt 2013/03/08
    ルノートルを知らない世代か……
  • すでに小盛がおかしい店

    すごい量の大盛メニューを出す店が話題になることがある。明らかに尋常でない爆発的な量は、そのビジュアルだけでおかしな気持ちになる。 実際に目の当たりにしたい気持ちにもなるが、個人的にはとてもべ切れそうもない。それゆえ体感するには抵抗がある。 ならば、逆に小盛メニューならどうだろうか。その言葉の響きにそぐわないものを出す店を回ってみた。

    gnt
    gnt 2013/02/18
    サムネだけでRanRanよゆうでした。久々に食べたいが、土日休みなのよな……
  • ブログが炎上しない為に・・・「つくば時刻表」のポスターがアツいと話題に

    今密かに話題となっている時刻表がある。それは「つくば時刻表」だ。この時刻表は、つくばエクスプレスとJR常磐線、つくば地区のバスの時刻表のようで、毎年ユニークなポスターを出しているようだ。こちらのポスターもその一つで、テーマとして「使い方はあなた次第。」と既に時刻表そのものの利用方法を否定しているという斬新なポスターだ。 つくば時刻表のポスターは毎回ユニークな内容で道行く人を引き付けている。こちらのポスターは「バスに乗り遅れないために」時刻表を持ちましょうというテーマと共に、割りばしが奇麗に割れない人の為、ブログが炎上しないようにする為、メールの返信が来ない人の為、と時刻表には一見何ら関連性の無い問題を抱えている人にとっても『時刻表』を勧めるという発想。 公式サイトの内容によると、このポスターは筑波大鉄研「旅と鉄道の会」が製作しているもので大学周辺の店舗などで見かけることができるかもしれない

    ブログが炎上しない為に・・・「つくば時刻表」のポスターがアツいと話題に
    gnt
    gnt 2013/02/14
    たwびwてwつwww / 地方大学生の全力のおふざけがこうして何万人かに注目されるわけだから、インターネットって素晴らしーなあ(真顔
  • Loading...

    gnt
    gnt 2012/06/21
    いや、時期が10月なので雙峰祭みたい。
  • 一橋大学の学園祭が筑波的男の娘文化に否定的?まとめ

    筑波大学でのついったらー新歓中に突如フォロワーさんから流れてきた未確認情報。 その内容も、「一橋大学の学園祭が筑波大のコンテストをdisった」「男も出れるミスコンはよくない」というものだった。 これは、その騒動に関して、新歓中忙しかった編者が事実関係の確認や拡散の経緯を知りたいこともあって個人的に編集したものである。 調べていくとこれはどうやら様々な社会問題の奥深くに関わるものが存在することが判明した。 続きを読む

    一橋大学の学園祭が筑波的男の娘文化に否定的?まとめ
    gnt
    gnt 2012/06/21
    筑波のミスコンってゆかコンのことかな?
  • 寺尾紗穂「はねたハネタ」 - YouTube

    ■チャンネル登録よろしくおねがいします■ https://www.youtube.com/c/midiinc?sub_confirmation=1 はねたハネタ  作曲・ピアノ・歌 寺尾紗穂  作詞 DARTHREIDER  編曲 鴨田潤(イルリメ)  アニメーション制作 古山菜摘  協力 髙橋桜子(画像処理) 千年一日珈琲焙煎所 ぬりえ職部 ■アルバム 青い夜のさよなら / 寺尾紗穂 MDCL-1525 3,000 (3,150)円 http://midiinc.com/cgi/contents/commodity.php?a=206 ■ツアー情報 寺尾紗穂ワンマンライブ 7月6日(金)渋谷クアトロ 18:30開場19:30開演¥3,500+1drink 7月14日(土)大阪ワンドロップ 7月21日(土)福岡カフェテコ 8月11日(土)札幌くぅ

    寺尾紗穂「はねたハネタ」 - YouTube
    gnt
    gnt 2012/06/07
    まさかのダースレイダーカバー。そしてアニメどっかで見たと思ったら筑波の芸専の人だ。
  • 【現地画像】つくば市に竜巻発生 現地からの写真 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    【現地画像】つくば市に竜巻発生 現地からの写真 - NAVER まとめ
    gnt
    gnt 2012/05/07
    東大通の北の突き当たりらへんか
  • 新入生への警告 - researchmap

    新学期である。事務仕事が目白押しである。 僕には新1年生に対してガイダンス等を行う機会は無いので、 昔筑波大の某哲学系教員が新1年生に対して語った、 重要な警告をここで紹介したいと思う。 それは何かと言うと、 大学に入って一人暮らしを始めた者は今後1年間、 カレーを作ってはならぬ、ということである。 先生によれば、カレーを作ることで精神をやられてしまう人が多いのだとか。 4月はまだいい。新歓春の嵐である。 あらゆるサークルが新入生を獲得しようとキャンペーン中で、 その気になれば毎日のようにいろんなサークルや部活で ただ飯をおごってもらうことも可能だろう。 周囲もみな、同じ1年生同志友達を作ろうと必死である。 誰とでも明るく仲良く挨拶をする毎日である。 5月連休が過ぎて、やや学内は落ち着いてくる。 学にも飽きてくる。近所の安い店もあらかた回った。 入学当初から一時お留守になっていた自炊を

    gnt
    gnt 2012/04/10
    不条理ホラーのような。孤立した大学都市である(あった)筑波だからこその話でも。
  • 「搾取される感じがするものはとにかくもう嫌なんですよ」

    kaba40 @koba31okm さっきから生存権だの社会権だの成城だのとよくみると思ったらこれかw 悪いけれどRTしとくわw 成城は法学部生に自由権から社会権へあたりから教えたほうがよさそうだわ 2012-02-09 00:00:19

    「搾取される感じがするものはとにかくもう嫌なんですよ」
    gnt
    gnt 2012/02/10
    人文か国際だろうな、と思ったら人間学類心理だったので納得。お前らは黙って統計処理やっとけ。DeNAに就職できるぞ。
  • 教育系女子大生「今まで付き合った人数→12人」 「のろけサイト」、「黒歴史になる」と炎上

    ネット上で散見される「炎上」は、何か法律違反を自慢した場合に周辺から批判が殺到した結果起こることが多い。ところが、それ以外でも炎上してしまうケースがあるようだ。 ある大学のウェブサイトでは、「学内のリアルな恋愛白書」というコンセプトをかかげ、学内カップルのインタビューを掲載していたが、ネット上では「別れた後は『黒歴史』になってしまう」と、否定的な声が続出。その結果、閉鎖に追い込まれてしまったようなのだ。 サイトは11年8月に開設されていた サイトは、教員養成で知られる国立大学のサイト内に2011年8月に開設。コンテンツとして「学内のリアルな恋愛白書?、女子会、恋愛相談、ギャラリー」をかかげていた。その中で、特にネット上で波紋を呼んだのが、学内カップルへのインタビューコーナーだ。 6組のインタビューが掲載され、いずれもツーショットの写真付きだ。実名を出している人もいれば、ニックネームのみを掲

    教育系女子大生「今まで付き合った人数→12人」 「のろけサイト」、「黒歴史になる」と炎上
    gnt
    gnt 2012/02/08
    教育系の文字を見て「またつくばか……!」と思ったら違った