タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

atomとsciに関するgntのブックマーク (1)

  • ぷろどおむ えあらいん 六ヶ所から排出されているトリチウムはどのくらい多いのか

    いただいたコメントから,ちょっと思いついたので久々に計算をしてみました。そのきっかけとなったコメントはこちら。 六ヶ所再処理工場からは、総量としては膨大な量の放射性物質が海へと棄てられます。 例えば2008年11月27日には、トリチウム380億ベクレルが海へ棄てられました。 これは半減期が12.32年です。 「380億ベクレル」なんてきくと,ちょっとドキドキしてしまうような量ですね。こんな量を海に流し込んでしまったら,ものすごい勢いで海中の放射能が増えてしまうんではないでしょうか?? というわけで,計算してみました。 まず,トリチウムの壊変定数を求めましょう。 トリチウムの半減期は,12.32年です。崩壊定数と半減期の間には「崩壊定数×半減期=0.693(=ln2:lnは自然対数)」という関係があります。これを用いて計算しましょう。すると,

    gnt
    gnt 2011/04/06
    こちらも。「衛生とは畢竟希釈のことなり」とは寺田寅彦だったか誰か明治大正の科学ライターの人の言葉
  • 1