タグ

blogと倫理に関するgntのブックマーク (2)

  • 思えば遠くまで来ました。- みかんの星

    こんばんわ、お久しぶりです。小島アジコです。 多分、ここの部分の書き込みはそう多くの人に見られないだろうから、こっそりとここにしたためます。 一部の人にはご存知の通り、結婚いたしました。詳しくはとなりの801ちゃんのほうのサイトを見てもらえればいいんですが、結構長く付き合った彼女と結婚する事になりました。昔、うちのサイトでもオタ疑惑彼女ネタとして使った彼女です。 このサイトを2001年ごろから見てくれている人は分かると思いますが、この「みかんの星」というサイトの基コンセプトは、「非モテの呪詛と自虐」でした。それが、彼女が出来たあたりから、コンセプトを維持できなくなり、(となりの801ちゃんを別サイトで立ち上げたのも主原因はそのためです)迷走してました。あの頃は気で世界を憎んでいて、(決してファッション非モテではなかったのです)それは、orangestarcomicsの漫画のほうも同様で

    gnt
    gnt 2008/08/11
    orangestarの人の「書く資格」のお話し
  • 「ことのは」の背負ったもの----許さなければならないこと。許してはならないこと。 - BigBang

    この場合の「社会」とは、何かそういう抽象的な塊があるのではない。「社会」とは無数のあなたの集合であり、私の集合である。あなたの父の集合であり母の集合である。あなたの恋人の集合であり、あなたの兄弟姉妹の集合である。 11年前、その「社会」に対して「ある団体」は凶刃を振るった。 1989年11月に起きた坂堤弁護士一家失踪事件や1994年6月に起きた松サリン事件、1995年2月28日に起きた目黒公証人役場の仮谷清志さん拉致監禁事件。・・・・1995年3月に、警察の全国教団施設の一斉捜査の内部情報を入手した松(麻原)は、警察の目を逸らす為に東京で大事件を起こす事を思い付き、地下鉄サリン事件を起こしたとされている。(Wikipediaより) 1995年3月20日午前8時ごろ、東京都内の営団地下鉄(現:東京メトロ)丸ノ内線、日比谷線で各2編成、千代田線で1編成、計5編成の地下鉄車内で、化学兵器と

    「ことのは」の背負ったもの----許さなければならないこと。許してはならないこと。 - BigBang
    gnt
    gnt 2006/03/14
    裁くのは誰だ?/「とはなんだったのか」メソッド。曰く“本物だった”
  • 1