タグ

blogと増田に関するgntのブックマーク (3)

  • とある互助会メンバーへの愚痴

    互助会に所属しているとあるメンバーのブログ記事が迷惑なのだけれど互助会内では仲間内への批判はご法度という空気なのでこちらで書く。 私はラノベが好きなのだが、最近ラノベ最新刊を検索したら必ずこのはてなブロガーさんのページが出て来る。しかしこのはてなブロガーさんのページは中身ペラッペラで読むと必ず後悔する。検索の邪魔にしかなっていない。 このブロガーはラノベ作品のあらすじを公式ページからコピペして張ってるだけの記事を大量に投下している。半年後の2017年9月の作品についてまで載せている。人も作品を読んだら感想を書いているのだがその感想はやはりあらすじをコピペして、それに5行くらいの感想を書いているだけだ。全く参考にならない。それはそれでこの人がラノベが当に好きで読んだものを記録しておきたいだけの人だったら文句は言わないのだが、この人は毎月PVの月次報告をしており、「今月は18万PVになりま

    gnt
    gnt 2017/03/10
    顕名でトラバして殴り合って見物人集めよやそれがはてなってもんだろ(村民脳
  • かまぼこ屋さんの話・補足

    http://anond.hatelabo.jp/20141221074517 元増田です。 増田に投稿した訳 元々ブログにアップしようと書いた記事でしたが、自分の零細ブログを見る人はそう多くはあるまい、と 増田にアップしましたところはてブ人気エントリートップに載るという予想を上回る反響をいただき、 びっくりしております。 思わずスクショを撮って保存いたしました。 皆様読んでいただきありがとうございます。年末はかまぼこ買ってくださいw 元増田について 補足させていただきますと、わたしがかまぼこ業界に携わっていたのは10年前のしかも3年間だけ、 職人の皆様や小売に長く携わっている方々などに比べ、ぺーぺーであります。申し訳ない。 そして紹介しました「年末に高いかまぼこしか売っていない理由」はメーカーの見解ではなく、 3年間業界を内側から見て、年末となればスーパーへ足を運び売り場を観察し、 年始

    かまぼこ屋さんの話・補足
    gnt
    gnt 2014/12/22
    血肉を絞るような文章というのはこういうことだし、ブロガーのあるべき姿を2014年末のカマボコチャンバラで見れるとは思わなかったので今おれは大変嬉しい。帰省の際は各地のSAで伊勢まる天もよろしくね!
  • ブログ限界論は合コンやりまくった付属校上がりのおぼっちゃん発言

    ブログ限界論なんて、付属校上がりで、散々合コンや性交しまくり、ツキまくりなやつらが、 一流大学に推薦で合格して、一般入試で地方から入ってきた人たちに、 「今さら合コンでもないでしょ」「○○も最近校風が変わってきたよね」みたいな発言だな。 自分達はパー券の上前はねたり、散々性交の甘い汁を吸っときながら、今さらそんなセリフはないだろう。盗人猛々しいとはこのことだ。 そんで自分達のやることと言えば、「僕らの面子で、刺激的なパーティーのタイトルで、有名人並べてパーティやれば、集客できるよね」ですか。 こっちは、ようやくバイトで合コンに着ていく服を揃えたばっかなんだよ。

    ブログ限界論は合コンやりまくった付属校上がりのおぼっちゃん発言
    gnt
    gnt 2007/11/26
    ここ1年くらいで、最もかっこいいブログ論。
  • 1