タグ

fashionとgenderに関するgntのブックマーク (8)

  • NMB須藤、寿卒業します!「恋愛禁止ルールで我慢できる恋愛は恋愛じゃない」

    17日のAKB48選抜総選挙で結婚宣言したNMB48の須藤凜々花(すとう・りりか、20)が21日、東京都内で会見し、グループから卒業すると発表した。人生初の恋人という相手の一般男性とは母親の友人として出会い、昨年末から交際。今年に入ってプロポーズされ、卒業を決断した。総選挙で発表することへの批判は覚悟していたといい、「自分の口から言いたかった。好きな気持ちもグループの活動も、どちらも真剣だった」と偽らざる音を語った。

    NMB須藤、寿卒業します!「恋愛禁止ルールで我慢できる恋愛は恋愛じゃない」
    gnt
    gnt 2017/06/22
    ロマンティックvs.ネオ中世!ファイッ!/ ウェディングの純白と喪の黒が合わさりグレーワンピが最強に見える。ってか。いかにもオッさんの考えそうな表象だ。
  • 筑波大学「芸バー」中止

    筑波大学で行われる予定だった「芸バー」が中止になったことについて。 中止を、差別や表現の自由などについて改めて考えるきっかけと捉え、「なぜ中止になったのか?」、「なぜ昨年までは続けてこられたのか?」、など考えたり議論したりする材料になればと思います。 3ページ目あたり「なにがダメだったのか?分析も様々。」以降は、芸バーについての様々な意見のツイートが集められています。とても長いので、いくつか読んだら飛ばしていただいて結構です。

    筑波大学「芸バー」中止
    gnt
    gnt 2014/10/31
    社学なりに協力仰いで「意識高い系」にシフトする機会はいくらでもあったはずなのに、「異性装で女にモテる!」路線でずっときちゃった感じ(個々人で何か気づきを得た人もいるらしいが)なので残念ながら当然
  • パスワード認証

    にんじ報告

    パスワード認証
    gnt
    gnt 2014/10/24
    楽しそう
  • 【12】「賞味期限女子」と「女装女子」:日経ビジネスオンライン

    「人は女に生まれるのではない。女になるのだ」 フランスの女性作家シモーヌ・ド・ボーヴォワールが著書の『第二の性』で書いた有名な言葉です。 確かに「女性になるために」、そして「女性でいるために」、必要な条件はとても多いものです。 ファッション、下着、メイク、立ち居振る舞い、話し方、気遣いとか気配り、生活態度(部屋がきれいだとか、料理がうまいとか)――など数多くの条件を満たすことで、「女」になれて、「女」でいられるのです。 「女」という条件を巡って、それに振り回される「賞味期限女子」で、それをなんとか面白がろうとするのが「女装女子」なのです。 「女」は捨てようとしても、捨てられない 「賞味期限女子」は「いつまでも女でいたい」し、「女として輝いていたい」から、「女として終わりたくない」と、「女の賞味期限」を恐れ、それに振り回されます。 一方「女装女子」は、女でありながら“女装”することで、女らし

    【12】「賞味期限女子」と「女装女子」:日経ビジネスオンライン
    gnt
    gnt 2009/03/06
    バズワードとして流行るかどうかはともかく、考え方としては非常に真っ当。「女らしさ」「男らしい」なんてしょせん字義通り「らしい」「みたいに見える」程度のモノ。イデアの女/男なんてどこにもいませんよっと。
  • 「日経WOMANサイト」終了のお知らせ

    gnt
    gnt 2009/01/22
    ドラマとファッション誌によるディシプリンの流転。否定と再生産。
  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1274.html

    gnt
    gnt 2008/12/16
    「モテたいから女装」系までフォローしてるのだろうか。とりあえず読む。
  • ギャル男日記 女の子のタイプ分布図

    こんばんわ、お兄系です。 お兄系を自ら名乗り、ギャル好きを自称するおれだけど、好きな有名人はギャルの益若つばさから、明らかにギャルじゃないだろっていう新垣結衣や戸田恵梨香まで様々だ。 おいおい、おまえはギャル好きなんじゃねーのか、っつう声が別にまったく挙がっちゃいないけど、あえて説明したくなった。そんなおれの勝手な自己主張を聞いてくれ! そもそもおれ的視点で女の子のタイプを考えたとき、2つの軸で形成されるという考えに至ったぜ。 それは。 (1)ギャルかギャルじゃないか (2)かわいい系か綺麗系か そしてその軸に沿って作成した図におれの好みのタイプの領域を載せてみた。 こういうことなのです。 つまりおれは、ギャル好きというよりかわいい系が好きなのです。かわいい系のなかでも特にギャルよりが好きなのです。だからポップティーンwww 日の講義は以上!

    gnt
    gnt 2006/12/19
    かわいい←→綺麗/ギャル←→非ギャルの2軸でマッピング。よくわからん。前者は未熟←→成熟で後者は人工性?
  • 男性の夏のスーツは女性に不評、「クールビズ」調査 - ライフスタイル - nikkei BPnet

    男性の夏のスーツは女性に不評、「クールビズ」調査 インテージ(社:東京都千代田区)が行った働く女性の「クールビズ」に対する意識調査で、男性のスーツ姿を「暑苦しい」と考えている人が半数近くに達し、不評であることがわかった。同社が2006年7月27日に発表したもので、4人のうち3人がクールビズを支持している。 「クールビズ」への感想では、「賛成」が46.3%、「やや賛成」が30.4%で計76.7%が支持。逆に「反対」(やや反対を含む)は3.2%にとどまり、男性のクールビズが非常に好意的にみられていることがはっきりした。 また、「スーツ姿の男性をどう思うか」(複数回答)では、43.0%が「暑苦しい」と否定的。以下、「仕事だから仕方がない」の38.7%、「かわいそう」の32.3%が続く。「きちっとしていていい」という肯定派は27.4%で、スーツを着なければならない男性には救いとなりそうだ。

  • 1