タグ

firefoxとgoogleに関するgntのブックマーク (3)

  • Firefoxの検索窓を「ウェブ全体から」に変更

    Firefoxの検索窓を「ウェブ全体から」に変更 2009/1/30 9:16 2014/4/13 18:28 0 Mac Windows FireFoxカスタマイズブラウザソフトウェア検索 当記事はアフィリエイト広告を掲載しています。 Firefox の検索バーから検索すると日語のページばかり上位に表示され、とても不愉快だった。例えば、「 Hotel Istana 」を検索すると、どこだかわからない予約サイトが上位に顔を連ねる。てっきり Google の検索アルゴリズムが変わって、そういう仕様になったのだと思っていて、ダンナに愚痴ったら、 Firefox の検索バーから検索したときのみ起きることが判明。どうやら Firefox の検索窓から検索すると「日語のページを検索」が標準になってしまうらしい。うっとうしい。 というわけで、「 Web 全体から検索」に変える方法を Google

    Firefoxの検索窓を「ウェブ全体から」に変更
    gnt
    gnt 2009/04/02
    アップデートしたらリセットされてたので
  • Google Trends

    gnt
    gnt 2006/05/11
    お。メジャー語だとトピックスもフォローされるんだ。
  • [N] Gmailを便利に使う7つのTips

    ネタフルでもしばしばGmailネタを取り上げていますが、それらをTips集としてまとめてみました。Gmailの知らなかった使い方があるかも? 参考になれば嬉しいです。 1. Gmailをデフォルトメールアプリにする方法 ウェブブラウズをしている時に「mailto:」をクリックしたらGmailを開くようにする方法。 2. Gmail、転送とPOP3に対応 メールの転送・普段使いのメーラーからPOP3にアクセスすることも可能。 3. GmailでFromアドレスを書き換える方法 Reply-toだけでなくFromも普段使いのメールアドレスに。これでGmailをメインメーラーに。 4. Gmailの送信先にグループを作る方法 一つのメールアドレスで複数人にメールを送信する方法。 5. Gmailをスパムフィルターにする方法 Gmailを経由してスパムを排除。 6. FirefoxでGmailをス

    [N] Gmailを便利に使う7つのTips
    gnt
    gnt 2006/03/28
    そっかー。これまでOS9だったからガン無視だったけど、あったなー
  • 1