タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

musicとnetaと著作権に関するgntのブックマーク (3)

  • SKi CLASSics

    当リストの作成にあたっては、PTAコミティ、IJRともに一切の関与はいただいておりません。 連想した私が悪いです、といったものも相当?混ざっておりますので、 それぞれご自身でご確認されることをお薦めいたします。 なお、SKiのレパートリーはオリジナルを中心に約700曲(1999年4月現在推定値)。うち「ん?」ものはほんの一部です。これからも渋すぎるパ〇〇で、Rock菌を密かに蔓延させてネ。ご質問、ご指摘や苦情、新情報に新解釈などございましたら、お気軽にお寄せ下さい。 迷い込んでしまったために何がなんだかわからない方、 「制服向上委員会?何なのそれ?」という方はこちらあたりが参考になるかもしれません。

    gnt
    gnt 2007/06/27
    制服向上委員会の元ネタ一覧。
  • :: CATSUKA :: パクリアーティスト Marc Maggiori 氏

    This page is more than 10 years old. There were no other case of plagiarism by Mark Maggiori since. So this is important to read this presentation remembering that it was written in 2005. パクリアーティスト Marc Maggiori 氏 マーク・マジオリ氏は、フレンチロックバンド「PLEYMO」のボーカリスト、ミュージッククリップ監督、イラストレーターなど、マルチアーティストとしてフランスで活躍しています。 そのマジオリ氏ですが、『Les enfants d’OKURA (英題:The Childrens of OKURA) 』 というTVシリーズのアニメーションを企画し、そのプロジェクトはフランスの地

    gnt
    gnt 2007/05/30
    なんつーか、企画プレゼン段階ならよくあることじゃね? それが流れちゃったのはまずいかも知らんが。あとPleymoのジャケは普通に確信犯だと思う。沢尻のシャンプーCMのバンド。イイですよ。
  • これが食物連鎖だッ! - 俺は此処に居る

    ワラタ (杏萌えの日記) 「購入厨」かぁ。ネタなんだろうけれども「2ちゃんねる」にはこんなのがあったよ。 割れ神(ピラミッドの頂点=神) ↑ 放流厨←──┐ ↑        │ ┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨 │          │ ├→購入厨─┤ │          │ └─販売厨←┘ ↓  ↑ 卸し厨 ↓  ↑ 製造厨 ↓  ↑ 開発厨(われるだけの存在=ミジンコ) あっはっはっ。「第二部 ジョセフ・ジョースター ―その誇り高き血統」*1の「これが物連鎖だ!」の図みたいで笑える。こういうところからも利用者は「2ちゃんねる」が個の集合体だと確信しないといけないと思うんだよなぁ。あれだけ「共産主義大嫌い」とレッドパージしてるひともいれば、こんなに「反資主義」みたいなひともいる(わらい)もちろん「購入厨」や「製作厨」はネタなんだろうけれども、著作権をはじめとする「私的所有」にそれほど

    これが食物連鎖だッ! - 俺は此処に居る
    gnt
    gnt 2007/05/17
    そりゃ森博嗣はミジンコだから叩かれて当然てことか。泣くしかないやね
  • 1