タグ

webとbioとsciに関するgntのブックマーク (3)

  • お別れ会 - 砂漠のリアルムシキング

    肴はぬるめのお湯でいい。 自由に酒が飲めないので、酒の肴もなげやりなバッタ博士です。 残すところあと一ヶ月。実験も追い込み中。 実験風景 祖父からもらったかのような調理服が白衣代わり。 帽子をかぶって頭がムレるとハゲると聞きます。 しかし、調理帽をチョモランマ状態にすればムレを防げます。 その機能性の高さに脱帽です。調理帽なんてもういりません。 約3年前、日を旅立つとき、味噌を見捨て、その代わりに調理服をアフリカに仕込んできたのですが、日の目を見ずに持ち帰るのは忍びないなぁとずっと思っていました。そしたら今日になって調理服が私に囁いてきたのです。 「いまだウルド! 気を解放しろ!!」と。 さ、お茶番はここまでにして、アフリカでの闘い・第一ラウンドも終わりに近づいてきたことを感じる出来事がありました。 先日の昼間。専属ドライバーのティジャニからババ所長が用事あるから所長室に来てくれと電話が

    お別れ会 - 砂漠のリアルムシキング
    gnt
    gnt 2014/02/03
    ナイス尻馬
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    gnt
    gnt 2010/01/07
    どう考えても安すぎだろう。っつか120年分ってことは、最初の方は著作権フリー?
  • 視覚+触覚情報が生む新しい「境界」:「ゴムの手を自分と感じる錯覚」 | WIRED VISION

    視覚+触覚情報が生む新しい「境界」:「ゴムの手を自分と感じる錯覚」 2008年9月 3日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim Video: New Scientist 「ゴムの手の錯覚」(rubber hand illusion)は、単なる薄気味悪い室内マジックとして片付けることのできない現象だ。これは、われわれの精神的な自己認識と身体的な自己認識の間にある関係を見せてくれる「窓」なのだ。 この錯覚実験では、被験者の手は隠され、代わりにゴムの手が、自分の手のように見える位置に置かれる。被験者はそれが偽物であることは承知している。しかし、両方の手が筆で同時になでられるうちに、「見たもの」と「感じたもの」が曖昧になってくる。 そして突然、ゴムの手が自分の手のように感じられるようになる。意識上は正しくないとわかっているのだが、それでも関係ない。

    gnt
    gnt 2008/09/03
    幻肢の対偶バージョン。統覚(の混乱)が末端にフィードバックする。
  • 1