タグ

ブックマーク / bylines.news.yahoo.co.jp (7)

  • 2017年にはぶっ壊したい、こどもの貧困を生みだす日本の5つの仕組みとは(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    今日から仕事始めの人もいるでしょう。今日は、新年始まったことですし、もうそろそろいい加減に今年こそはぶっ壊したい、この日の不条理を紹介します。ムカつきますが、ご注意くださいね。どうぞっ! ◎生活保護家庭の子どもは大学に行っちゃダメ憲法でうたう「健康で文化的な最低限度の生活」を過ごすため、我々には生活保護というセーフティネットを頼る権利があります。例えば病気や怪我などで働けなくなってしまって、実家も頼れない時。働いても賃金が低すぎて、とても家族を養えない時。役所に言って相談すれば、我々は支援を受けることができます。 こうした「最後のセーフティネット」と言われる生活保護ですが、重大なバグがあります。それは、生活保護家庭の子どもたちは、大学進学できない、というものです。 昔は大学に行くことがある種の特殊な、ともすれば贅沢なことだったので、税金を使ってそこまでは、ということだったのでしょう。しか

    2017年にはぶっ壊したい、こどもの貧困を生みだす日本の5つの仕組みとは(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    imakita_corp
    imakita_corp 2017/01/05
    どうでもいい事についてなら過激に大袈裟に書くのはいいが進学問題などこれを目にして真に受ける高校生が出る可能性くらい頭の隅においてほしい。奨学金なんか親の所得優先だから貧乏人の子弟は第一種楽勝
  • 紅白で感じた「女らしさ」の呪い(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    あけましておめでとうございます。今年も子育て支援、頑張ります。駒崎です。 さて、大晦日はの実家でゆっくり酒飲みながら紅白見ていたんですね。 ゴジラが出てきたり、恋ダンスをガッキーが踊りそうで踊らないところに萌えたり、 まあいつも通りそれなりに楽しんでいたわけです。 そしたら、なんか途中で司会者のジャニーズの男の人、相葉くんっていうんですか?彼が、モデルのりゅうちぇるとぺこっていうモデルの方々が結婚した、ていうことを紹介したんですね。まあ、そんな個人的なこと、知らないよっていうのがおっさんが思ったことなんですけど、まあそこは良いですよ。年末だし。おめでたいことは、まあみんなで祝おうよ、と。 そのあと、相葉くんが、日レスリングの英雄、吉田沙保里選手を引き合いに出して「吉田さんはどうやったら結婚できますかね?」って、りゅうちぇるに聞いたんですよ。 はぁ???? お前、何言ってんだよ、と。 吉

    紅白で感じた「女らしさ」の呪い(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    imakita_corp
    imakita_corp 2017/01/03
    そのうち女の子がヒラヒラフワフワが好きとか男がオラオラやバンカラが好きというのがタブーになりそう
  • 加害者家族という、忘れられた「被害者」たち(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    (2016年12月29日 22:45 タイトルおよび概要文などを一部変更しました) 2016年12月も暮れようとする今日、私は一人の男性が気がかりでなりません。 私は、その男性と会ったことはありません。どういう方なのか、全く知りません。たとえば、会えば会話が成り立つのかどうか、全く判断できません。しかし、今、どこでどういう気持ちで暮らしているのか、気がかりでなりません。 その男性とは、2009年の島根女子学生殺害・死体遺棄事件の加害容疑者となっている男性(2009年に死亡)の弟さんです。 そもそも、被害を「償う」ことは出来るのか?言うまでもなく、被害者や被害者家族は、平穏な日常、将来の希望や可能性を、犯罪によって理不尽に奪われています。 加害者がどのような重罰に処せられても 「そのような犯罪の被害を受けることがなく、被害がなかった現在がある」 という意味での償いは不可能です。 加害者が心か

    加害者家族という、忘れられた「被害者」たち(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    imakita_corp
    imakita_corp 2016/12/30
    頭がおかしい。身内の気の毒な状況は気遣われていいがそのために被害者や遺族を傷つける言動をしてどうすんだよ。加害者の理性と良心を信じての罰でもあるんだし。弟が共犯云々書くなよバーカ。ヤフーはこれ落とせよ
  • 乙武洋匡氏の不倫騒動をきっかけに、異性による障害者介助を考える(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「乙武洋匡氏が5人の女性と不倫していた」という報道に対し、数名の著名人が「介助を含んでいるのではないか」という視点からのコメントを発表しています。 異性による介助は、障害者にとって何を意味するのでしょうか? まず、乙武氏不倫騒動に関する私見正直なところ、 「よそんちの亭主の浮気なんて、どうでもいい」 です。 パートナーさんが怒らずお詫びを発表したことに対しても、「保守の支持層には受けるんだろうなあ」とは思いますが、ご夫それぞれが「それでいい」と思っているのなら、お二人の問題です。他人がとやかくいうことじゃないと思います。 もしも、職権を利用して立場の弱い女性に性的関係を強要したというのなら話は別ですが、報道されている限りにおいて、そういうことはなかったようです。 政界入りして自民党から出馬する可能性が高いという乙武氏に対し、「許せない」と思うなら、人あるいは擁立政党に投票しなきゃいい。

    乙武洋匡氏の不倫騒動をきっかけに、異性による障害者介助を考える(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    imakita_corp
    imakita_corp 2016/03/29
    通常の介護での異性介護者問題
  • どこが反日? 上海の大型書店には日本の本が平積みされていた(中島恵) - 個人 - Yahoo!ニュース

    先日、上海取材の折に、大型書店として有名な「上海書城」を訪れた。エリアは人民広場という都心の繁華街にあり、日でいえば、新宿の紀伊国屋書店(店)のような存在だ。私は中国出張のとき、いつも膨大なインタビューに時間を取られるため、なかなか街歩きをする余裕がないのだが、今回はぜひとも大型書店に足を運び、どれだけ「反日」が置かれているのか、確かめてみたかった。 いや、実は正確にいえばそうではない。中国の書店には「反日」がほとんど置かれていないという事実は、以前、中国人の知人から聞いて知っていたのだが、「当に反日は置かれていないか?」、私には半信半疑だった。何しろ日中関係は今、最悪の状態だ。日の書店には「嫌中」がたくさん置かれているが、果たして中国の書店事情も同様ではないのだろうか? お互いに「嫌中」「反日」のオンパレードなのでは? と思ったのだ。 日曜日の午後3時―。中国人の友人

    どこが反日? 上海の大型書店には日本の本が平積みされていた(中島恵) - 個人 - Yahoo!ニュース
    imakita_corp
    imakita_corp 2014/03/11
    新書がアホアホになって自己啓発本が手を変え品を変え状態となって書店が雑誌とその他で埋め尽くされ古典や学術系文庫本を置いてないような経験を中国もすれば反日、嫌日本がバカ売れするぞ。あと上海だし
  • 東大卒の女子(28歳)が承認欲求を満たすために、ライブチャットで服を脱ぐまで(宮崎智之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■非日常への冒険 彼女とライブチャットの出会い先日、偶然知り合った女性から、「ライブチャット」という言葉を教えてもらった。ライブチャットとは、Webカメラを使用して男女がコミュニケーションするサービス。アダルト系とノンアダルト系があり、いくつもの業者が場を提供している。彼女はこのライブチャットにハマり、週5万円ほどの副収入を得ているというのだ。 彼女がライブチャットで裸をあらわにするようになるまでの顛末を、簡単に紹介する。 彼女(仮に高木さんとする)は現在28歳の独身。東京大学を卒業した才女だ。 東大卒と言ってもガリ勉ではなく、「ただ単に勉強が好きだっただけ」(高木さん)。好きな勉強をしてほめられるならばこんな楽なことはないと、とくに苦労もせずに現役で東大に合格した。現在は都内の企業に専門職として勤め、収入も悪くない。 しかし、28歳になって振り返ってみると、なんとも冒険の少ない人生だった

    imakita_corp
    imakita_corp 2013/12/12
    大昔のメッセンジャや全盛(無法?)時のヤフーアダチャの頃からネットのエロを研究( )してきたがアレは承認欲求云々もあるにあるかもだし文章を書くにはそういうアプローチが手っ取り早いけどたぶん違うと思う。
  • 狂った日本の奨学金制度:大学卒業のために「720万円の借金(利子付き)」を背負うのは自己責任?(イケダハヤト) - 個人 - Yahoo!ニュース

    奨学金問題、最近話題になっていますね。当事者である大学2年生のTさんを取材させていただくことができました。 卒業時に720万円の借金Tさんは現在大学2年生。都内の大学に通っています。奨学金を利用して、毎月12万円の支援を受けています。諸事情で大学に5年間通うことになったので、12万円×12ヶ月×5年で、計720万円の「支援」を受けることのなっています。彼が利用しているのは無利子の奨学金ではないため、この額に利子が加算されることになります。 卒業時に720万円の借金を背負わせるって、クレイジーすぎやしないでしょうか。しかも利子付きですよ。ぼくは幸い親に学費を出してもらいましたが、自分がそういう状況にあると考えると、リアルにゾッとします。今は社会人5年目ですが、まだ返済終わってないでしょうね…。毎月5万円返しても144ヶ月、つまり12年ですから(実際には利子があるので、これ以上の期間になります

    imakita_corp
    imakita_corp 2013/10/11
    「改善」するには親の仕送りありが絶対前提、超難関大学且つ卒業後にアカデミック志望でない奴にしか貸与されない入口の狭い制度になるしかないぞwだからこそ進んで自己責任を引き受けて頑張って返済してきたのに
  • 1