タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (13)

  • 秀吉寄進の厨子発見、「文禄七年」の墨書 西天王寺、太閤による再建裏付け - MSN産経west

    和宗総山・四天王寺(大阪市天王寺区)で、豊臣秀吉の寄進とみられる豪壮な厨子(ずし)が確認された。「文禄七(1598)年」の墨書があり、石山願寺攻めの兵火で焼けた同寺を秀吉が再建したとの記録を裏付ける証拠としても注目されそうだ。 厨子は境内の六時堂にあり、高さ約2・8メートル、幅約1・6メートル、奥行き約0・8メートル。同寺を創建した聖徳太子の御(み)影(えい)(肖像画)を安置し、太子をしのぶ毎年4月22日の法要「聖霊会(しょうりょうえ)」に使われる。 老朽化したため修復することになり、建築史の桜井敏雄・元近畿大教授に調査を依頼。厨子内部の屋根近くから、「文禄七年」の墨書が見つかった。大工とみられる署名もあり、制作時の書き込みらしい。 文禄は5年(1596年)に改元されており、実際は慶長3年(1598年)に該当し、秀吉が死去した年にあたる。秀吉の治世が続いているという認識で、あえて「文禄

    秀吉寄進の厨子発見、「文禄七年」の墨書 西天王寺、太閤による再建裏付け - MSN産経west
  • 大分県教組「慰安婦ツアー」、県教委の自粛要請聞き入れず実施+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大分県教職員組合が旅行業法に基づく登録をせず、新聞広告で「慰安婦」関連施設を見学する韓国旅行参加者を募集していた問題で、松田順子・県教育委員長は10日、問題発覚後に県教委が、生徒の安全確保の観点から旅行を自粛するよう県教組に求めたにもかかわらず、韓国旅行が予定通り実施されていたことを明らかにした。(津田大資) 定例県議会会議で、麻生栄作県議(自民)の一般質問に答えた。 この問題は産経新聞が7月22日付朝刊で報じた。県教委は翌23日、「旅行に参加する生徒に被害が及ぶ恐れがある」などとして、県教組に対し、自粛を含めて対応するよう求めた。 だが、県教組は予定通り同月25日から2泊3日の日程で、旅行を実施したという。 松田氏は募集と代金徴収が違法行為であることに加え、訪問先に「日軍『慰安婦』歴史館」などが含まれていることを問題視し、「大分の学校では偏った教育が行われているのではないかといった声

    大分県教組「慰安婦ツアー」、県教委の自粛要請聞き入れず実施+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2014/09/11
    松田順子大分県教育委員長
  • 稲田政調会長、河野談話見直しの必要性指摘 - MSN産経ニュース

    自民党の稲田朋美政調会長は3日のBSフジ番組で、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の河野洋平官房長官談話について、「虚偽で国の名誉が世界中で失墜している状況は嘆かわしい。名誉回復のために全力で政府も与党も頑張る必要がある」と述べ、談話見直しも含めた対応の必要性を指摘した。

    稲田政調会長、河野談話見直しの必要性指摘 - MSN産経ニュース
  • ダウン症の子を出産したタイの代理母に支援の声 - MSN産経ニュース

    【シンガポール=吉村英輝】代理母としてダウン症の男児を出産したが、依頼人であるオーストラリア人夫から引き取りを断られ、自ら育てることを決めたタイ人女性(21)に支援の輪が広がっている。 女性は仲介業者を通じ、1万6000豪ドル(約153万円)で体外受精の卵子の代理出産を引き受けた。借金の返済や、6歳と3歳の子供の養育費が必要だったという。 双子を身ごもったが、障害が判明。妊娠7カ月目で依頼人夫は中絶を要求したが、女性は拒否し、昨年12月に出産した。依頼人のうち50歳代の夫は病院を訪れ、面倒を見られないとして健康な女児だけ引き取ったという。夫はメディアに「男児の存在は知らなかった」としている。 女性は自分の子として養育することを決めたが、男児の心臓に疾患が見つかり、治療費が不足。このことが報道され、オーストラリアを中心に4日までに目標を上回る19万ドル(約1950万円)が集まった。 男児

    ダウン症の子を出産したタイの代理母に支援の声 - MSN産経ニュース
  • 法テラス非常勤職員の賃金格差訴訟で訴えを棄却 奈良地裁 - MSN産経ニュース

    法的トラブルの相談を受け付ける公的機関「日司法支援センター奈良地方事務所(法テラス奈良)」の奈良法律事務所で勤務していた非常勤職員の女性が、常勤職員と同じ労働にもかかわらず賃金に格差があるのは違法として、差額など約285万円の支払いなどを求めた訴訟の判決が29日、奈良地裁であった。牧賢二裁判長は「合理的な理由のない著しい賃金格差とはいえない」として、原告の請求を棄却した。 判決によると、女性は法テラス奈良で平成20年12月から非常勤職員として勤務し、翌21年4月から産休職員の代わりに任期付常勤職員となり、1年後に非常勤に戻った。

    法テラス非常勤職員の賃金格差訴訟で訴えを棄却 奈良地裁 - MSN産経ニュース
  • 連邦高裁判決で波紋…470万人への補助金打ち切りも オバマケアの根幹揺らぐ +(1/3ページ) - MSN産経ニュース

  • 【倉敷女児・無事発見】女児監禁した洋間、防音仕様にリフォーム…計画的な犯行か 藤原容疑者「1人でやった」と供述 - MSN産経west

    岡山県倉敷市の小学5年の女児(11)が下校途中に行方不明になった事件で、逮捕された自称イラストレーター、藤原武容疑者(49)=岡山市北区=が「1人でやった。下校中の女児に声を掛けて自分の車に乗せた」と供述していることが20日、岡山県警への取材で分かった。容疑を認めており、県警は動機や詳しい経緯を調べる。 県警は19日夜、未成年者誘拐の疑いで家宅捜索令状を取り、藤原容疑者の自宅に突入。1階洋間で女児を発見した。藤原容疑者の自宅と女児の自宅の距離は約8キロだった。県警は未成年者誘拐容疑でも捜査する。2人に面識はなく、女児にけがはなかったという。 県警によると、女児の自宅付近の路上で4月下旬ごろ、銀色の小型車のナンバープレートを取り換える男の姿を近所の女性が目撃。行動を不審に思って詳細なナンバーを覚えており、18日夜に倉敷署に通報した。 女児の母親(39)も5月と6月に2回、自宅周辺で銀色の小型

    【倉敷女児・無事発見】女児監禁した洋間、防音仕様にリフォーム…計画的な犯行か 藤原容疑者「1人でやった」と供述 - MSN産経west
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2014/07/21
    ”月下旬ごろ、銀色の小型車のナンバープレートを取り換える男の姿を近所の女性が目撃。行動を不審に思って詳細なナンバーを覚えており、18日夜に倉敷署に通報した。”
  • 【関西の議論】スマホ詐欺 中国人夫婦に狙い撃ちされた「乗り換えキャッシュバック」の過当競争…中国人実習生らに広がった「スマホただで持ち帰れる」(1/4ページ) - MSN産経west

    昨年12月ごろから、広島県廿日市(はつかいち)市にある中国人技能実習生の寮に、携帯電話会社から大量の請求書が届き始めた。だが、実習生らはいずれも帰国して行方は知れず、支払いは結果的に踏み倒された。実は、実習生の間で帰国直前にスマートフォンを分割払いで契約すれば、支払いをせず持ち帰れるという話がひそかに広まっていた。「ただでもらえるのに、何で持って帰らないのか」と伝わっていたという。携帯電話販売店の過当競争を逆手に取った詐欺事件だった。(松前陽子) スマホを無料で入手 今年2月、広島県警外事課や広島中央署などは携帯電話を販売店からだまし取ったとして、有印私文書偽造・同行使、詐欺の疑いで中国籍の夫婦と、夫婦の知人で福井市の大学生の男の3人を逮捕した。 県警によると、3人は共謀し、横浜市の販売店から携帯電話2台(計約18万5000円)をだまし取った疑い。県警はその後も、複数の販売店から携帯電話を

    【関西の議論】スマホ詐欺 中国人夫婦に狙い撃ちされた「乗り換えキャッシュバック」の過当競争…中国人実習生らに広がった「スマホただで持ち帰れる」(1/4ページ) - MSN産経west
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2014/06/26
    ”日本人は何て優しいんだ』と話していた」”泣ける
  • 【アンネの日記破損】無職男関与か 被害書店侵入容疑で逮捕+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都内の図書館や書店で「アンネの日記」などユダヤ人迫害関連が相次いで破られた器物損壊事件に絡み、被害にあった豊島区内の書店に不法侵入したとして、警視庁捜査1課が建造物侵入容疑で30代の無職男を逮捕したことが12日、分かった。男は書店で被害が確認される前に、破られたがあった書棚に近づくなど店内で不審な行動をする姿が防犯カメラに写っていた。警視庁は男が一連の事件に関与した疑いが強いとみて、裏付け捜査に全力を挙げている。 捜査関係者によると、被害にあったのは大手書店チェーン「ジュンク堂書店」池袋店。1月中旬と2月21日、3階の売り場でそれぞれ「アンネの日記」1冊が破られているのを店員が見つけ、22日に警視庁目白署に被害届を提出した。 捜査1課が店内の防犯カメラを調べたところ、2冊目が発見された21日と、それ以前の2月中旬に店を訪れ、同関連のある3、4、8階などを行き来する不審な男がいた

    【アンネの日記破損】無職男関与か 被害書店侵入容疑で逮捕+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2014/03/13
    "無断でビラを張るという、書籍購入などの「本来の目的」以外の目的で書店に侵入したとして、3月7日に建造物侵入容疑で男を逮捕" こういうことできるのか
  • 女子生徒にテスト解答教え停職、北海道の中学教諭 驚かれて発覚 - MSN産経ニュース

    北海道教育委員会は24日、漢字テストの解答を女子生徒に教えたとして、苫小牧市立中学校の男性教諭(54)を停職1カ月の懲戒処分にした。 道教委によると、教諭は「親しみを感じていた生徒だった。テストの点が悪かったので励みになればと思った。軽率だった」などとして辞職の意向を示している。メール交換など私的な交流はなかったとしている。 教諭は5月16日午後、2日前に実施した漢字テストの用紙に、当日行う予定だった漢字テストの解答を書き込み、3年生の女子生徒に廊下で手渡した。驚いた生徒が他の生徒に伝えて発覚し、テストは中止された。漢字テストは10問で、国語の授業で毎回行われていた。 道教委は「極めて珍しい事例だが、生徒、保護者への著しい信用失墜行為に当たると判断し、停職処分とした」としている。女子生徒に馬乗り体罰、交際申し込みも… 不祥事3教諭に懲戒処分

  • 【普天間移設】かき消される「移設やむなし」の声、苦渋の沖縄 - MSN産経ニュース

    埋め立て申請が現実味を帯び始めて以降、沖縄ではメディアを筆頭に市民グループらが異口同音に埋め立て許可反対ののろしを上げている。県民の多くは辺野古移設やむなしという考えで一致しているとされるが、そうした声は声高に叫ぶ反対派にかき消されてきた。反対派と容認派のはざまにあって、仲井真弘多知事はどう決断するのか-。 普天間飛行場の辺野古への移設について、複数の保守系地方議員や首長は「知事はこれまで一言も県内移設反対とは言っていない。県外移設の方が早いと言っているだけ。それが県内移設反対のようなニュアンスで伝えられ、既成事実化されてしまった」と、知事の態度は根的には不変であることを強調する。 だが、ある首長は「音は移設賛成でも口にするとバッシングを受け、自身の選挙に影響するため、口に出せない地方議員も多い。沖縄の政治家は音を言えない特殊な環境がある」と解説した上で、「保守の立場を取ってきた有力

    kabutomutsu
    kabutomutsu 2013/03/25
    ?”県民の多くは辺野古移設やむなしという考えで一致している” のに ”本音は移設賛成でも口にするとバッシングを受け、自身の選挙に影響する”??
  • 【放射能漏れ】人気女優チェ・ジウさん福島に 仮設住宅で韓国料理 - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発事故で避難を強いられた福島県飯舘村の人々が暮らす福島市の仮設住宅を22日、韓国の人気女優チェ・ジウさんが訪れた。 村の女性たちは「アンニョンハセヨ(こんにちは)」と覚えたての韓国語で迎えた。チェさんは「皆さんの明るい笑顔を見て、安心しました。少しの時間ですが、楽しんでください」とにこやかにあいさつ。エプロン姿で韓国料理をふるまった。 チェさんは21日、韓国の企業グループ社員らとチャーター便で福島入り。23日に仙台市で観光PR活動をした後、離日する。

    kabutomutsu
    kabutomutsu 2013/03/22
    どうでもいいのだけど、この記事の「放射能漏れ」って見出しはヘンだろう
  • コピーライターの梅本洋一氏死去 - MSN産経ニュース

    kabutomutsu
    kabutomutsu 2013/03/22
    映画評論家の梅本洋一氏と同姓同名。訃報を面白がってはいけないけど、それにしてもなんという偶然
  • 1