タグ

まなめに関するkskmeukのブックマーク (11)

  • 今どんな番組を放送して欲しいか - 304 Not Modified

    技術者って魔法使いなんですよ。 ITproでも、「システムエンジニアは、コンピュータを使って顧客の夢をかなえる仕事」と書かれてるじゃないですか。技術者ってその人の持つ専門技術で、それを知らない人にも使えるものを作り上げ、世の中をとっても便利にしているんです。その技術を知らないエンドユーザからしたら、それはもう魔法なんです。 3月11日に東北地方太平洋沖地震が起きました。それからというもの、テレビが震災ニュース一色に変わってしまい、私は全くテレビを見なくなりました。なんか、見ていると不安ばかりを煽っているようで見ていられなくなったのです。その土日は風邪で寝込んでいたのですが、週明けの東京は計画停電やら買い占めやらが起きていました。 テレビをつけたら、何度も何度も同じようなシーンを流し、似たようなコメントを繰り返し、停電や原発について過剰に危険性を訴えているように、私には聞こえました。これでは

    今どんな番組を放送して欲しいか - 304 Not Modified
    kskmeuk
    kskmeuk 2011/03/24
    ミスターニュースサイトのまなめさんがテレビに突然でてたらびびるw
  • 本屋オフ@丸善ジュンク堂

    ガチでオススメを紹介しあい、ピンときたら容赦なく購入する。 屋は普通、マタギのように孤独に巡回するものだと思い込んでいた。が、グループでハンティングすると、さらに狩場が広がることが分かった。同時に、見過ごしていたガチ(ガチで読んどくべき)がざくざく狩り出されるのが嬉しい。優れたマタギが、チームとなって行動すると、それぞれの視野が拡大し、さらに遠くまで見通せるようになるのだ。 今回の狩場は、丸善ジュンク堂@渋谷。実は行くのは初めてだが、まさに「丸善」たす「ジュンク堂」だった。「丸善」らしさは文具コーナーが併設してるところ。「ジュンク堂」らしさは森のような棚の並び。オススメ棚は、それぞれの選書担当のを並べただけで、どのレコメンドがどちらの書店かをあてっこできるぐらい特徴的。第一印象は単に合体しただけのようだが、通うとシナジー効果が見えてくるのだろうか。 そこで、屋オフで重要なことに気

    本屋オフ@丸善ジュンク堂
    kskmeuk
    kskmeuk 2011/02/02
    かつて、スゴ本オフで、こつの本をまなめさんに頂いたのは私です。私のところでもまなめさんのおかげで、あのこつの本数冊売れた!! 豚肉と牛肉の違いとか、肉と魚の煮方の違いとかためになるすごい本ですよね。
  • 私の振り返るツイッター史 - 304 Not Modified

    Facebook日のこれまでの大まかな流れのまとめ*ホームページを作る人のネタ帳 を見て、私はツイッター版を。 ■2007年 4月に毎日ほってんとりを賑わす大ブーム http://bit.ly/gQZICM により、多くのネットユーザーがはじめた。特に、APIが便利で多くのギーク達がさっそくTwitter対応ツールを公開。4月のうちに、「Twit」「movaTwitter」「buzztter」といった今でも人気高いサービスが登場していたのだからこの速さ恐るべし。 当時は「はてなグループ::ついったー部」の功績が大きく、共通点のあるユーザーをどんどんフォローしていった。そして、フォロワーの全Replyがタイムラインに表示される「ALL @」という仕組みや、他ユーザーのタイムラインも参照可能だったので友達友達をフォローして話題がどんどん広がっていった。 タイムラインをまとめるために使われて

    私の振り返るツイッター史 - 304 Not Modified
    kskmeuk
    kskmeuk 2011/01/28
    第一人者のすごいまとめ。/ そういえば、さまざまなめりっとが livedoor に移ったのって、どのあたりでしたっけね...。 / あと初期のころにみた twittervision は何かすごいとおもったものだった。
  • Twitterでの政治家発言集、お絵かきサービスが話題に (1/2)

    Twitterまとめサイト「さまざまなめりっと」管理人のまなめさんが、Twitter上で起きた注目のニュース3をクローズアップして紹介。これだけ読めば、Twitterの最新動向が分かる! ……かも。 7月6日から7日にかけて、「【短冊】○○になりますように。#tanzaku」といった形で「願かけ」をするユーザーが続出し、小さなブームを生んだ。 このブームは「明日七夕か! 願い事を書くハッシュタグないのかな?」という1人のユーザーのつぶやきから始まったもの。ハッシュタグとは「#tanzaku」のように、言葉の前に「#」を付けるもので、特定の話題や出来事を検索する際に便利なタグだ。 「#tanzaku」として書き込まれた内容は、「就職できますように」「給料が増えますように」といった就職難の現状を反映するような書き込みから、「彼氏/彼女ができますように」という切実な願いまで、ユーザーの生活を垣

    Twitterでの政治家発言集、お絵かきサービスが話題に (1/2)
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/07/16
    まなめさんなにしてはるんすか...w / どうしてまなめさんの似顔絵イラストは必ず、本人より老けて見えるのだろう...
  • 笑ってダマされタメになる!きたみとまなめのIT用語集 - SE(システムエンジニア)

    SE(システムエンジニア)という単語は,誰もが一度は耳にしたことのある職種でしょう。今や人気職業ランキングにも登場するほどにメジャーな職業になりました。しかし,いざシステムエンジニアってなぁに?と聞かれると案外説明できないもの……。少なくとも『国家資格を有するプログラマの総称』ではありません。 基的には「情報システムの開発に携わる人」で十分でしょう。SEはコンピュータ・システムのスキルを活用して,顧客の要望を実現します。 仕事の範囲はとても広いです。企業や団体の業務をコンピュータ化するときは,(1)業務の調査・分析,(2)設計,(3)実装,(4)テスト……というステップを踏みます。一般的には,(1)から(2)までを「SE」が担当することが多いようです。設計結果は仕様書としてまとめ,その仕様書をもとにプログラマが実装します。小さな規模のプロジェクトでは,このような分業なしに,一人のSEがす

    笑ってダマされタメになる!きたみとまなめのIT用語集 - SE(システムエンジニア)
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/19
    ご祝儀ブクマ / ぜんぶウソですがウソです。はっきり言って化け物です。はうそじゃないお
  • 笑ってダマされタメになる!きたみとまなめのIT用語集 - 目次:selfup

    新法で「アプリストアを競争状態に」の現実味、公取委はAppleGoogleと長期戦も 2024.05.16

    笑ってダマされタメになる!きたみとまなめのIT用語集 - 目次:selfup
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/03
    SE(公開日未定)www
  • ペアプログラミング - 笑ってダマされタメになる!きたみとまなめのIT用語集:selfup

    今日から私はプログラマ。最初のうちはわからないこともあるけれど,いずれは誰からも信頼される一流プログラマになってみせる。まずは「ペアプログラミング」で慣れてくれと上司に言われたけれど,学生時代に多少はプログラムをかじった私ならば,百戦錬磨の先輩にも今年の新人は使えるってところを見せてやるぜ!なんて気合十分。 しかし,いざペアプログラミングがはじまったら,先輩は私の横でずっと見ている。えっ? そんなに信頼されていないの? これでは先輩は自分のプログラムが全く書けず,私はただの足手まといじゃないか。役立たずの私なんか,いないほうがいいんだ……。ということを,先輩に打ち明けてみたら,なんとこれがペアプログラミングというものだそうです。 普通,コードを書く人は1人でコードを書き,レビューをする人は1人でレビューのときだけチェックします。でもペアプログラミングでは,常に2人が一緒になって1台のパソコ

    ペアプログラミング - 笑ってダマされタメになる!きたみとまなめのIT用語集:selfup
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/03
    まなめだww / (不定期)連載の予定が読み切りで終わったりして...
  • maname.com - Domain Name For Sale | Dan.com

    VAT overview )Value Added TaxThe Value Added Tax (VAT) is a consumption tax applied in the European Union (EU) to all goods and services. All consumers in the EU are charged VAT on the purchase of goods and services. Businesses in the EU buying from a business in the same country are also charged VAT. Businesses in the EU buying from a business in a different EU country are not charged VAT. Consum

    maname.com - Domain Name For Sale | Dan.com
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/04/15
    横浜 関内っていうのがまたおもしろい...w
  • 【TB企画】あなたのブログの中でおすすめのエントリを教えてください2008 - 304 Not Modified

    今年もやるよ!「あなたのベスト・エントリー」を教えて!! あなたのブログの中でおすすめのエントリを教えてください(最大3つ) <基ルール> 2008年にあなたが自分で書いた記事の中で「これはおすすめ」という記事を最大3つまで選んでトラックバック送ってください。ココログと相性が悪くてトラックバックが送れない方はコメントに書き込みお願いします。 「普段は読者の少ないブログだけれど、私だってみんなに読んで欲しい記事がある。」 「この記事読んで俺のブログのおもしろさを思い知れ!」 「この際まなめはうすでも仕方ない。ニュースサイトに掲載されるチャンスだ」 「うぬのブログの看板記事はこれぢゃ!とくと拝見せよ!」 「勘違いしないでよね!別にアンタに読んで欲しいってわけじゃないんだから(///)」 「トラックバック企画は、参加することに意義がある。」 などなど。理由はなんでも良いですので、お気軽に参加さ

    【TB企画】あなたのブログの中でおすすめのエントリを教えてください2008 - 304 Not Modified
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/12/20
    のってみた。/ 広げよう半径ワンクリックの輪w
  • 「はてなブックマークのノベルティセット欲しい!」キャンペーンの当選者を決定いたしました - はてなダイアリー日記

    はてなブックマークリニューアルを記念した、「はてなブックマークのノベルティセット欲しい!」キャンペーンに、たくさんのご応募をいただきありがとうございました。 昨日応募を締め切り、はてな社内にて厳正な抽選、および「みんなが選んだお気に入りユーザー」の集計作業を行いました。キャンペーン当選者は以下の50名の方々です。おめでとうございます! 抽選による当選 30名様 id:zzteralin様, id:kskmeuk様, id:RRR様, id:sananchi様, id:s_nagano様, id:pyonpyon21様, id:law様, id:hejihogu様, id:Britty様, id:mandalist様, id:tuxjunky様, id:kazz7様, id:Pasta-K様, id:roomrag様, id:tittea様, id:Tensor様, id:keyboardm

    「はてなブックマークのノベルティセット欲しい!」キャンペーンの当選者を決定いたしました - はてなダイアリー日記
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/12/12
    抽選枠だし、1個だけwだけどあたったーーーーwwww
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/11/12
    たしかにRSS全文配信はちょっと対応して欲しいw
  • 1