タグ

漫画に関するkskmeukのブックマーク (9)

  • ネットユーザーがオススメする「一気に読みたい&大人買いしても後悔しない漫画」|ガジェット通信 GetNews

    インターネット掲示板2ちゃんねる』で、「一気に読みたい or 大人買いしても後悔しない漫画」という話題が注目を集めています。つまり、お金を出して買っても損しない良質な漫画ということですね。漫画小説とは違い、「絵柄が苦手だから読んでない」という人も多いと思いますが、絵柄が独特でもけっこう面白い作品があるものです。 ということで、インターネット上に書かれている「一気に読みたい or 大人買いしても後悔しない漫画」のタイトルや感想を引用してお伝えしたいと思います。もしかすると、あなたが病みつきになってしまうほど面白い漫画があるかもしれませんよ? <一気に読みたい or 大人買いしても後悔しない漫画> ・ベルセルク(三浦建太郎)は読み始めると止まらなくなるな ・よつばと!(あずまきよひこ)と最終兵器彼女(高橋しん)は俺もお勧めだな ・喧嘩商売(木多康昭)に決まっとろーが ・カイジ(福伸行)、

    ネットユーザーがオススメする「一気に読みたい&大人買いしても後悔しない漫画」|ガジェット通信 GetNews
    kskmeuk
    kskmeuk 2011/02/15
    こないだ完結した鋼の錬金術師が良いと思います。/ 皇国の守護者やジャイキリは面白いよね。
  • 鋼の錬金術師が決定的なファンタジー - あったらしくるえるはてなくしょん

    なにこれすごすぎ震えた泣いた。 鋼の錬金術師 全27巻完結コミックセット オリジナルポストカード3種付き初回限定版 作者: 荒川弘出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2010/11/30メディア: コミック購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見るおかげさまで、今は、はじめから完結までいっぺんに読めるのですが、たぶん、そうやって読んでこそ真価を発揮する物語です。ハガレンは少年漫画のファンタジーものとして決定的過ぎる傑作です。 少年漫画のとくに戦うファンタジーものって、ある程度は背景を共有出来てかつ共感出来るネタで出来ていて、それからある程度はベタで、痛々しく無い程度にちょっと中二病的で、適度に主人公らが格的に負けたり死んだりしてさらに成長したり(重要)、あとジャジャーンと飛び出るようなかっこよさやカタルシスがある。 けれども、子どもだましではない

    kskmeuk
    kskmeuk 2011/02/13
    ハガレンより良いファンタジー少年漫画、たぶんないわ。 とくに、最近のワンピースで、出てくる女性キャラ出てくる女性キャラことごとく叶姉妹みたいなぼよよんなところとか他とかに納得がいかない人はハガレンだ!!
  • 年末年始はお金にまつわるリテラシーの勉強をしてました。 - あったらしくるえるはてなくしょん

    件名はホントです。 ナニワ金融道(1) (講談社漫画文庫) 作者: 青木雄二出版社/メーカー: 講談社発売日: 1999/03/12メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 583回この商品を含むブログ (103件) を見るこのシリーズを読めっていろんな人に言われてて敬遠してたので年末年始のこの機会に。なんで、新年からこんなもの読んでるのか、我ながらわかりませんが、読んでおいて良かったです。 あと、借金ついでに、 火車 (新潮文庫) 作者: 宮部みゆき出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1998/01/30メディア: 文庫購入: 47人 クリック: 454回この商品を含むブログ (460件) を見るこれらは中学生の後半か高校生くらいのうちに読んでおいた方が良いですよね。遅くとも火車は大学生のうちに読んだ方がよいですね。いろいろな意味で。 めんどくさいことのお世話にならない その、中学の保健

    kskmeuk
    kskmeuk 2011/01/03
    ナニワ金融道は名著。登記とか抵当とか取り込み詐欺とか連帯保証人とか手形とか一番わかりやすい説明をしてるのはこれなんじゃないか。
  • [書評]ヒストリエ 1-6(岩明均): 極東ブログ

    こんな面白い物語を読んだのは何年ぶりだろう。「ヒストリエ(岩明均)」(参照)は、たまたまブックマークコメントで知った歴史物のマンガだった。 扱っている時代は、私が関心を持っているアレキサンダー(アレキサンドロス)大王とおそらくその死後である。主人公は大王の書記官となるエウメネス。面白いところに目を付けたなと思い、とりあえず一巻目(参照)を買って読んでみた。この時点ではそれほどの期待はしていなかった。 冒頭いきなりスプラッタなシーンで始まる上、背景となる物語は一巻の終わりで回想シーンに接続するため、スターウォーズエピソード4から1に戻るような印象もあった。巻頭から登場する主人公エウメネスと他の登場人物の関連も多少つかみにくい。エウメネスのキャラクターもシニカルで冷たく、描画上もいわゆる主人公らしさは薄い。私など、カルディア包囲の指揮官に「あれがマケドニア王だったんじゃないかのかなァ」というエ

    kskmeuk
    kskmeuk 2010/08/23
    確かにこれまた、完結に立ち会えるのかな作品で、面白い漫画に限っていつもこうだよ...になってしまいますね。
  • 『べしゃり暮らし』 - 雨宮まみの「弟よ!」

    マンガの師匠に私の心のマンガ『G戦場へヴンズドア』(日橋ヨヲコ)を貸したら、森田まさのりの『ROOKIES』と『べしゃり暮らし』を渡された。黙って読んだ。すごかった。 『G戦場へヴンズドア』は、高校生がマンガを描く話である。内にこもっておびえて何もしなかった人間が、初めて自分の殻を破って外に出て命がけで戦う話である。 このマンガの中では「いいマンガとはどんなものなのか」「読者と描き手の関係はどうあるべきなのか」ということが、主人公たちによって何度も問われ、いろんな人に答えられていく。マンガの中で、マンガの質に関わる話、表現の質に関わる話がなされていく。そのことに、作者であり、マンガ家である日橋ヨヲコが、無関係であるはずがない。だからこの作品は、荒削りと思えるところもあるけど、私は大好きで、読むと必ず泣く。このマンガが好きだと言うのも照れくさくてあまり人に言ったことがないくらいだ。い

    『べしゃり暮らし』 - 雨宮まみの「弟よ!」
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/10/22
    べしゃり暮らしは気がついたらどんどん面白くなっててびびった。
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/07/31
    封神演義とダイ大はもっともっと評価されていいよね。
  • VIPPERな俺

    2024年03月14日22:00 【日終了】はしかヤバイ 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木) 17:41:40 ID:Gzt3 【速報】はしか陽性、UAE機関連で10人目「近鉄・京阪・スタバ」大阪府が行動履歴公表 渡航していない人が陽性確認 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f5d6c22ed433e1b26cd757991b036ac9fbec3c4 大阪府は13日、先月24日に関空に着陸したUAE便に関連があると思われるはしかの陽性者数が10人になったことを発表しました。 大阪府によりますと、男性への聞き取り調査で、男性は航空機に乗っていたわけではなく、その航空機に乗っていてはしか感染がわかった男性と関西空港で接触したことがわかったということです。 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/14(木)

    VIPPERな俺
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/06/13
    大島弓子が最強だと思ふ... 少女漫画ではないか...
  • 週刊老人ジャンプ:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板「562 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/04/23(水) 22:47:21 ID:rdjIuR05」より 1 作家(東京:2007/04/12(木) 14:54:50.66 ID:/glBC03S0

  • ちょっと皆さん島耕作シリーズって読んだことあります? - watapocoの日記

    これって…これって糞マンガじゃね?私、昔から少年漫画誌とかにある、さえない男の子に何故かたくさんの美女がちょっかい出してくるお話って嫌いだったのですが*1、島耕作はそんな少年漫画が文字通り児戯に思える。調子がいいなんてもんじゃない。島は一歩も動かないのに出会った女のほぼ全てが露骨なモーションをかけ(ものすごい見え透いたハニートラップにしか見えないのだが、皆気らしい)、さして頭がよいとも思えないのに(はっきり言うと周りがレベル低すぎ。大企業らしいのに)とんとん拍子で出世。しかもこいつ人としてどうよというレベルの酷薄な性格で、娘が死んでも一話で忘れて次の週から女といちゃいちゃしてます。モーニングで島耕作読んだことあってその時もあまりのアレさにびっくりしたんだけど、今日単行を読む機会があって*2、これは当に糞漫画だなあ、と改めて認識しました。というかこんなの持ってる男がいやになる。少なくと

    kskmeuk
    kskmeuk 2007/07/28
    中年男性サラリーマンのための現実を醸す完全妄想エロ漫画で夢見るサラリーマンには必要なのかもしれないです. 課長からはじまってちゃんと出世もしちゃんとヤり..という点で.. ネタ漫画だと思いますよw (私も嫌い)
  • 1