タグ

アニメに関するkskmeukのブックマーク (5)

  • 漁業組合職員なんだが、漁業もアニメになったら盛り上がるんだろうか

    ※メールにてスレ投稿してくれた方々、ありがとうございます。 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/20(土) 00:11:24.70 ID:DKlyLwha0 今、マジで後継者不足 たぶん農業よりも深刻 アニメになったらヲタが漁師になってくれるかな 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/20(土) 00:12:19.13 ID:FCCATpEC0 ゲイを狙えばいいんじゃないか イサキ >>3 イサキなんて釣り専門で漁師にとっては何の魅力もない 357 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/20(土) 01:54:14.87 ID:XKTG8fET0 すいさん!見て漁師はじめました 484 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/20(土) 04:24:14.

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/22
    ぎょせん! ... いけるのか...?w って、ああ すいさん! のほうがうまいね...orz / 築地の三代目の漫画があるから、やりようによっちゃいけるよね、釣り人口とかおおいし
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/15
    カツオ:「(戸川)先生が僕を生き返らせたんだよ」 / でも戸川先生はあんな魑魅魍魎の集うクラスで立派に先生をやっているいい先生なので、若くてきれいな奥様がいらっしゃってもそこに痺れる憧れる。
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「千と千尋」はなぜ「湯女」なのか

    人は証拠や論理よりも、自分の信じたいことだけ信じる、という話の別例。 宮崎駿の『千と千尋の神隠し』に関しては柳下毅一郎の対談映画欠席裁判』その他で書いてきたとおり、娼館を舞台にした物語である。 しかし、そう指摘されると怒る人が多いんだ、これがまた。 主人公は「湯女」として働かされるのだが、国語辞典でも百科事典でも何でもいい。「湯女」という言葉を引いて欲しい。 たとえば『日大百科全書』にはこうある。 「温泉場や風呂屋にいて浴客の世話をした女性のこと。一部は私娼(ししよう)化して売春した」 『大辞林』にはこうある。 「江戸時代、市中の湯屋にいた遊女」、 『岩波古語辞典』だと「風呂屋に奉公し、客の身体を洗い、また色を売った女」。 「そういう見方もある」だの「そういう解釈もある」だのというレベルではなく、「湯女」とは「娼婦」を意味する名詞なのだ。 ただし、昔から風俗においては初潮前の少女は見

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「千と千尋」はなぜ「湯女」なのか
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/12/17
    "宮崎駿先生には、堂々とポルノを作って欲しいです。" なんかヤバいのできそうだwww / あと、一部のひとが巫女に萌える理由がわかったwwww
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/10/21
    「シリーズ」に作為を感じるのは... 私だけではないよね。なんで一作ものとシリーズとが同じ評価軸上にあるぶれぶれランキングがいけしゃあしゃあと公表されるのか超絶納得がいかんぞ。
  • 一般人に薦められそうなアニメを考える:アルファルファモザイク

    「梅田に行って地獄を見るか、南港に沈められるか、今金を出すか」強盗3人組を逮捕 大学生を殴り現金を奪う

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/06/15
    私、一般人だけど、時をかける少女と電脳コイルは良かった(笑)。内容より"誰が"が重要か。真木よう子が薦める=>おっさんKO。カエラが薦める=>おされKO。Perfumeが薦める=>広範囲KO。ぺさんが薦める=>おばさんKO。みたいな。
  • 1