タグ

ジョジョに関するkskmeukのブックマーク (4)

  • 当事者意識なんてゴミ、したいやりたいの大半はウソ - あったらしくるえるはてなくしょん

    当事者意識って 当事者意識 - Google 検索 とか、すごい気持ち悪いんですけど、じゃあなんで人はコンサルを頼むのかとか、「岡目八目」とか、何でなんだぜってことなのです。 必要なのは当事者意志までにしといた方がいいと思うのです。 当にあった怖い話 「いやーこっち取り乱してたけど助かったわ」 「うん?」 「いや、ほんとありがとう、でもどうして、あんなに冷静なアドバイスできたの?」 「だって、人ごとだもん。」 まあ、いつでも当の事をいうのが良い事とは限りませんね。でもね、何かやるときに当事者の意志は軽めにあったほうがいいと思うけど、自分がって意識が強すぎると、その、あんまりろくなことはないですね。でも、自分がじゃあ客観視できるかといったらそれも嘘だと思うのです。見てもらえる人がいるのはいいことなので、これから学術系のヤマ場を向かえる人たちとか、がんばらなくていいから、全滅しないでくださ

    当事者意識なんてゴミ、したいやりたいの大半はウソ - あったらしくるえるはてなくしょん
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/11/18
    id:y_arim ありむーさんだ! こんにちは。確かに最悪ですね。ラーメン食べたいって女性に言われて、武蔵小杉の二郎行くくらい最悪ですwたぶん。/ うちの妻は旅行に行きたい!! って言ったときには既に予約完了しています...w
  • ジョジョのジョセフの魅力:アルファルファモザイク

    編集元:漫画サロン板より「■ジョジョのジョセフの魅力に迫る■」 1 マロン名無しさん :2008/11/01(土) 21:06:28 ID:???

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/11/19
    たぶん、そもそも第3部からの人が多いからだと思う。お前の次のセリフはこうだ。「ジョセフが1番だろ、常識的に考えて。第2部以前を読んだことない奴は素人」
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/06/06
    "これは、ク..クラムボンのバイタルサインか...?"とかいいかもww あと、 ナンバーガール, GO!GO!7188, デートコースペンタゴンロイヤルガーデン, バッファロードーター,ROVO ,少年ナイフ, けっこうおもしろそうよ。
  • 部屋を整理していたらジョジョの第一話が出てきたよ - NATROMのブログ

    実家で部屋を整理していたら、いろいろとカオスなものを発掘した。たとえば、「ジョジョの奇妙な冒険」の第一話。第一巻じゃないよ。単行じゃなくて、週刊少年ジャンプに掲載されていたものを、ジョジョのところだけ切り取って保存していたのだ。おそらく、単行に収録されるときに白黒になるので、掲載時のカラーページを保存しておきたかったのだと思われる。思われるって言っても保存しておいたのは自分なのだが、20年前の自分は他人と同様だ。さて、ジョジョの第一話と言えば、有名な誤植がある。少年時代のジョナサンが、ディオに愛犬を蹴られてこう叫ぶ。 「なっ!何をするだァー――――ッ ゆるさんッ!」 (ジャンプコミックス ジョジョの奇妙な冒険 第一巻 1987年8月15日第1刷より引用) 単行では「何をするだァー――――ッ」であるが、それでは連載時はどうか。 「なっ!なにをするんだァー――――ッ ゆるさんッ!」 (週

    部屋を整理していたらジョジョの第一話が出てきたよ - NATROMのブログ
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/05/16
    ジョジョにおいて考古学的な素敵な発見がまたひとつ。もちろん最強の謎は作者の若返りですが...
  • 1