タグ

ケータイ会議に関するkskmeukのブックマーク (43)

  • Xi対応全部入りAndroid「ARROWS X LTE F-05D」ファーストインプレッション - カイ士伝

    ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ ついに10回目を迎えるケータイ会議、今回も参加させていただくことになりました。思えば最初のケータイ会議はWordPressへ移行後すぐに参加したので、もうあれからそんなに経つんだなーと感慨もひとしお。 今回のケータイ会議のお台はXi対応全部入りのAndroidスマートフォン「ARROWS X LTE F-05D」。それぞれ通信費は自己負担で端末をモニターし、モニター終了後は自分の端末として使えるいつもながらの流れであります。 携帯電話(F-05D) – FMWORLD.NET(個人) : 富士通 http://www.fmworld.net/product/phone/f-05d/ 最初に感想をまとめておくと、正直言って今回のARROWS X LTE F-05Dはあまり期待をしていませんでした。ドコモ内覧会で触っ

    kskmeuk
    kskmeuk 2011/12/30
    android のランチャーというかホームアプリ、絶対 Zeam にした方がいいと私も思います。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kskmeuk
    kskmeuk 2011/09/09
    pinコードとIPアドレスにモザイクかかってるけど、プライベートネットワークだしpinは毎回変わるしやりすぎじゃ…w / あと、Snow Leopard だったら、Apple Talkの afp で行けるんですね… Lion だとご機嫌ななめなんですよ afp
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kskmeuk
    kskmeuk 2011/08/11
    ほんと、想像してたのよりも前向きによかったので驚いた。
  • ケータイカイガーズのFケータイ内覧会に参加して来たら、F-09Cが斜め上にちょっとすごい。あと、WebKitいいね! - あったらしくるえるはてなくしょん

    最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトへ ほんと、↑このリンクから他の方々のブログ見に行った方がいいですよ。 と、あらかじめ、断っておきますね。私と来たら、相変わらず docomo のキラーアプリは電波だろと思っているし、なので夏モデルからは Wi-Fi ついてるべきだと思うんです。ネット好きな人のためにも。ケータイとしては電話とメールとあとモバツイシンプルモードがあればそれでOKで、それに追加でついてたらいいなというのは 防水ってところなんですよね。 それでまた、今回もケータイカイガーズきゃっきゃうふふの会に参加して新機種を触ってどんなかなーというのをやらせて頂きました。それで、今回もですね、このエントリは普通の人にはまったくおすすめ出来ないエントリになっています。悪気はないんだけど、普通に書いたら辻斬りというか、狂犬が襲いかかって来たみたいなエントリになってしまった...。 ち

    kskmeuk
    kskmeuk 2011/06/14
    "完ぺきを成し遂げたのとわかるのは、つけ足すものなくなったときではない。 省くもの がなくなったときである。(サンテグジュペリ)" っていう感じの、そういう端末が出て欲しいです。
  • 『【ケータイ会議6】会議の感想などなど10項目にまとめてみました』

    せっかくなので、ケータイ会議に参加した感想をまとめておきます。 ちょっと長くなりますが、ケータイ会議そのもののことが気になるという人は よかったら目を通してみてください。 1.参加することに意義がある、と自分に言い聞かせた1ヶ月半 新機種が試せるならぜひやってみたい!というだけの 当に軽い気持ちで応募してしまったのですが、 予想外にも選考に通って(田口さんありがとうございました!)、 もうひたすら恐縮しまくった1ヵ月半でした。 アルファブロガーさんとか有名なケータイカイガーさんが多くて、 私なんかがこんなところにまぎれて当に大丈夫か?みたいな違和感が 最初のうちはなかなか拭えなかったのですが、3回目(最後だし!)にして ようやく慣れてきた…ころにはい終了ーってなるわけで…。 スゴい人たちにまぎれると自分の不勉強さを思い知るのですが、 そこで凹んだら終わりなので、まずは「参加することに意

    『【ケータイ会議6】会議の感想などなど10項目にまとめてみました』
    kskmeuk
    kskmeuk 2010/07/22
    "「いろいろ多機能=便利」ではなく、実は「本当に使いたい・使いやすい機能がある=便利」"
  • 『【ケータイ会議6】私がファイナルアンサーに「F-07B」を選んだ理由』

    ケータイ会議編は終わってしまいましたが、 まだまだ書き足りないことを徐々に補完して行きたいと思います。 何はなくとも、まずはこの話題から。 ケータイ会議終了後は好きな機種を1台いただけるのですが、 使い込んでいるうちにファーストインプレッションとは かなり状況が変わってきてしまって、 最後の一週間くらいは「どれにしよう、困ったな…」とひたすら悩みました。 ただでさえ優柔不断なA型だからな!! 店頭で買い換えるのなら何ヶ月でも悩み放題 (売り切れる可能性はあるけど)だけど、 ケータイ会議は期間が決まっているので、そういうわけにもいきません。 従来のケータイ会議では全体的に PRIMEシリーズが選ばれることが多かったとか。 そりゃ持つならハイスペックなほうがいいもんな。うんうん。 私が悩みに悩んだ末に出したファイナルアンサーは、 「F-07B」のShiny Whiteでした。 PRIMEにも

    『【ケータイ会議6】私がファイナルアンサーに「F-07B」を選んだ理由』
    kskmeuk
    kskmeuk 2010/07/22
    ワンプッシュのパッチン音が気になるは私も気になる!! ちなみにクリスマスとお正月はスペシャルがさらにスペシャルっぽかったりもします。
  • F-06BのAP(アクセスポイント)モードはすぐピーピーなる(バッテリー的な意味で) - あったらしくるえるはてなくしょん

    【山田祥平のRe:config.sys】ドコモがSIMロックを解除することでトクをするのは誰か - PC Watch watch impress でも、話題になっていたのでアクセスポイントモードについて。確かに便利です。私もこのF-06Bのこの機能はかなりマークしていました。当です。ですが、ほかがやっぱり Fっぽくないので、F-07Bのほうがよいと思っています。 さて、この件ですが、私の偽らざる感想のひとつは docomo ケータイの、キラーアプリが wi-fiのAPモードという現実はある意味すごいことで、ある意味ひでぶなことだと思う。 - はてなブックマーク - kskmeukのブックマーク / 2010年7月9日 docomo のいいところはやっぱり電波状況のクオリティが高くて、あんまり圏外の心配がないこと。特に夏フェス会場なんかでも、docomo で防水とか夏フェスケータイってくら

    F-06BのAP(アクセスポイント)モードはすぐピーピーなる(バッテリー的な意味で) - あったらしくるえるはてなくしょん
    kskmeuk
    kskmeuk 2010/07/09
    ちなみに子機モードで使ってもなにひとついい事がない感じ... というのは内緒だ!! だいたいフルブラウザが(ry
  • F-06BにMacで電子辞書をいれてみた【F-06B レビュー】 | ねんざブログ

    ケータイ会議6にてモニタ中のF-06Bについての記事です。 F-06Bには、22の格辞書がついてきてさくっと調べ物ができるすぐれた機能があります。 この辞書機能自体は、以下のエントリーが詳しいのでそちらをご参考に。 広辞苑もまるごと!F-06Bの辞書機能が気すぎる… – IDEA*IDEA ? 百式管理人のライフハックブログ 【F-06B レビュー】22冊45,000円相当の辞書つけてお値段据え置き!なケータイ | 質思考道場 すべての辞書を手に入れるにはDVDからインストール この便利な辞書機能なのですが、体に最初からすべての辞書が搭載されているわけではなく、端末に同梱されている「電子辞書データDVD」にて提供されています。 すべての辞書を使いたい場合は、DVDから、microSDまたはmicroSDHCにインストールする必要があります。 マカーはつらいよ この「電子辞書データD

    F-06BにMacで電子辞書をいれてみた【F-06B レビュー】 | ねんざブログ
    kskmeuk
    kskmeuk 2010/07/08
    こんな裏技が... ケータイのユーティリティも Win/Mac 両対応してほしいですね。ぼちぼち。iPhoner がおおいのであれかもしれませんが。
  • 『【F-06B】【F-07B】地下鉄ユーザーの味方、圏内自動送信☆』

    私が以前P-08Aに買い換えた時に一番の不満であった メールの圏内自動送信機能が帰ってきました!! これはFケータイにはずっとついている機能らしいので 厳密に言えば「帰ってきた」わけではないんですが、 私が以前使っていたD902isにはついてたのに P-08Aに買い換えたらなくなってしまった、ということで悲願の機能です。 新しいケータイやのになんで機能ついてへんねん!(←エセ関西弁) と何度イライラさせられたことか。 画像が撮れてないのですが、 圏外の状態で送信しようとすると 圏内自動送信するか確認するメッセージが出てくるので、 そのまま「はい」を選択すればOK。 手動で選択する場合は(そんな場合もなさそうだけど) メール文を入力した後、サブメニュー→「送信予約」を選択。 「圏内自動送信」を選べばOK! ということで、当に涙が出るほどうれしいので、 いまさらとは思いましたがエントリーさ

    『【F-06B】【F-07B】地下鉄ユーザーの味方、圏内自動送信☆』
  • SHからの移行組として見たカメラメニュー - ラララ・ららばい・バイ

    ケータイレビュー、今週は張り切って行きたいと思います。 今日は、SHからFへの移行ユーザという視点から、気付いた点をまず一つ。 ◆F-06BはOPP採用! …OPPってなに? 今回発売になった F-06B、F-07B、F-08B の端末のうち、 何でも入り!のPRIMEケータイである F-06B は、他2端末と違って 「オペレータパック(通称:OPP)」が搭載されています。 OPP というのはドコモ固有の機能パッケージ化したもので、 Symbian OS を採用している富士通は 同じ Symbian OS を採用しているシャープとともにOPPを開発し それが F-06B では搭載されている、ということのようです。 ドコモはOPPの搭載を進めているので、これからはOPP搭載携帯がどんどん出てくるのでしょう。 (私もこの辺りは詳しくないので…何とか調べて理解した内容が以上。) ついでに調べた内

    SHからの移行組として見たカメラメニュー - ラララ・ららばい・バイ
  • サーチミーアルバムすごい! | yunico.jp

    kskmeuk
    kskmeuk 2010/06/18
    のっちよりかしゆかがのほうが好きだ!! / AKB48 で 48人サーチミーとかしてみたら面白いかもしれない...
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kskmeuk
    kskmeuk 2010/06/18
    かく言う私もねんざさんに教わった.. / WiFi やら、Bluetooth やらついてるんだから、出来れば無線で送受信したいですよね。
  • F-06Bのメニューの幅が広いと感じる人は…【F-06B レビュー】 | ねんざブログ

    ケータイ会議6にてモニター中のF-06Bの設定についてのエントリーです。 F-06Bはタッチパネルが使いやすくなったようなのですが、デフォルトだとタッチに最適化されすぎていて、ちょっとどうにかしたいな、という部分がありました。 それは、電話帳や、3階層目移行のメニュー部分の幅(というか高さ)が広すぎる(というか高すぎる)ということです。 おそらく、幅をひろげてタッチがしやすいようにとの配慮だと思います。 実際にまちがって隣のメニューをタッチする、ということは少なくなっていると思います。 しかし、ぼくはF-06Bをタッチ以外で操作する場面もまだ多いんですよね。 特に、iモードサイトを見ているときののブックマーク一覧とかね。 「タッチで操作、便利だよー!」というのは分かっているのですがあと、タッチパネル以外の機能満載な部分に惹かれてF-06Bを購入した方も多いと思うのですよね。 そんな方のため

    F-06Bのメニューの幅が広いと感じる人は…【F-06B レビュー】 | ねんざブログ
    kskmeuk
    kskmeuk 2010/06/15
    なんでこれが2タッチ操作モードって名前かわからないけど、この設定はした方が良いと思いました。
  • 今ケータイ買い替えるならF-08Aかな - シリアルポップな日々:serialpop days

    第4章 Fじゃない他の端末も触ってみたら「ケータイ会議4」【F-09A】【F-08A】 - くるえるはてなくしょん うん、今ケータイを買い替えるならF-08Aだな。 BlackBerry BoldかP-04AかSH-04Aか、EBtはどうする?それが問題だ - シリアルポップな日々 ここで踏み止まって気分はSO702iを引っ張る方向です。 ▼ ヤマダ電機でF-08Aのホットモックを触ってみました。 レスポンスがサクサクでよいらしい 実感としはよくわからず 防水 120g テキストメモがToDoリストにもなる デスクトップ貼付可能 ▼ テキストメモでToDo管理できて、さらにデスクトップに貼り付けることが可能なのが意外とうれしいところです。 GTDの「プロジェクト」リストに最適じゃないかと思います。 エレベータ待ちなどのちょっとした時間にすぐプロジェクトをチェックできますね。 ▼ カメラがし

    今ケータイ買い替えるならF-08Aかな - シリアルポップな日々:serialpop days
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/07/17
    F-08A 良いですよ
  • PHASE DIAGRAM 【ケータイ会議4】ワンセグもモバツイもサックサク!

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ワンセグでサッカー観戦しながら帰ってきました。 ワンセグ観戦はちょいちょいやってたんですが ついでにツイッターも見ながら観戦してみたんです。 @norio_airoplaneたんの熱くてググッとくるつぶやきや @asahiタンのゆるゆる観戦中継のように いろんなひとが実況みたいに語らうので それを見ながら観戦するのが楽しいんですよねん。 あわよくば解説代わりにと思いつつ2画面にしてみたのが こちら。 どーん ・・・・・これでいてサックサク軽くブラウズ出来るんですよツイッターも。 ワンセグもね、ちゃんと見えてるしね。 なんなら発言しちゃうのだってヨユー。 思わず電車内で写真撮っちゃういきおいで感激でした。 ひとりでいたって、いろんな人と同じもの共有できるってことだー! FOMA F

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/18
    電車通学/通勤 のひとは電車でも楽しいかも。
  • 防水ケータイが役に立つかもしれない10のシーン【F-08A】 | ねんざブログ

    「極上・ビューティーウォータープルーフ」というちょっと長いコピーのF-08Aですが、「ケータイに防水機能って必要なの?いらなくね?」と思っている方も少なからずいらっしゃるはず。 私も、防水ケータイのF-01Aを触るまではそう思っておりましたので。 今回お借りしているF-08Aは、IPX8等級に対応し、(←あまりよくわかっていないがとにかくすごそうだ)、水深1.5mでもカメラが使える!ということなので、かなり濡れても大丈夫な気がする! ということで、防水機能はこんなところで役に立つかもよ?というシーンを思いついた感じでポンポンと挙げてみたいと思います。 1.突然のゲリラ豪雨に遭遇! 傘も持っていないのに、突然の豪雨。 スーツの胸ポケットにケータイを入れている企業戦士の方も多いと思います。 防水ケータイなら、雨に濡れて体が壊れ、大事な取引先の連絡先を失うするなんてこと少ないはず!? 2.トイ

    防水ケータイが役に立つかもしれない10のシーン【F-08A】 | ねんざブログ
  • 第8章 F-08Aの残念すぎる卓上ホルダと... 「ケータイ会議4」【F-09A】【F-08A】 - あったらしくるえるはてなくしょん

    百聞は一見にしかずなので、まずは画像。 左から、iPhone, F-08A, F-09A の順番です。そのまま、この順番で。他のブロガーさんが書かなさそうなので、充電台について書いてみる。 高いだけのことはある iPhone Dock 高いので、普通は買わないと思しき iPhone Dock なのですが、やっぱり Apple なりにすごく気が利いた所が出ています。 立てたときの安定感 立てても通話できるし、操作しやすい*1 裏からLine Out の信号をとれる*2 などなど、高いんだけど高いだけの価値をちゃんとつけて来てる印象があります。高いけど。 F-08A の卓上ホルダが残念すぎる 一番お気に入りのF-08A なのですが、この卓上ホルダはないわー....。というか、衝撃的...。これが私にはF-08Aで、一番残念。 今まで、F-08A の残念な所と行ったら、主観的にも「俺の客観フィル

    第8章 F-08Aの残念すぎる卓上ホルダと... 「ケータイ会議4」【F-09A】【F-08A】 - あったらしくるえるはてなくしょん
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/16
    この充電台が腰砕けすぎる...
  • 第7章 富士通の自作自演は笑わない(笑) 「ケータイ会議4」【F-09A】【F-08A】 - あったらしくるえるはてなくしょん

    ウケタ 100%の笑顔を描きたかったが挫折した - [F-09A/F-08A スマイルファインダー レビュー] - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」 ということで、もう少しスマイルファインダーで遊んでみた。 逆に0%を目指してみた。 富士通テンの上戸彩 デンソーテン - DENSO TEN Japan - 片方は笑顔だけど、もう片方はちょっと怖い顔なのでどうだ!! こう、ぱっとしないしリアクションをとりにくい数値だった...w。かわいいからって数値がたかいわけじゃないようです。でも再現性はあるみたい。 富士通富士通 まさかの すごいよ、すごいよ松さん!! まさか、自社サイトに0%を仕込んでおくなんて富士通さんも流石です。 と、スマイルファインダー遊びもここまでw みんなも富士通のサイトにいって松たか子を撮影だ!! 実は0%のほうが結構でます。100%はきっと誰かがやってくれる...と

    第7章 富士通の自作自演は笑わない(笑) 「ケータイ会議4」【F-09A】【F-08A】 - あったらしくるえるはてなくしょん
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/16
    ちなみに、ナチュラルボーン天然系癒し系微笑み系お絵描きすとのぐりさんのイラストで実験したら全然反応しなかった。
  • 第6章 笑えねぇ豚はただの豚だ「ケータイ会議4」【F-09A】【F-08A】 - あったらしくるえるはてなくしょん

    (こちらはF-08Aで撮影) まあスパイダーマンは怖い顔をしているので、反応はしないと思いますが、その通りでした。 さて、真ん中のブタさんはどれくらいのスマイルを叩きだしたでしょう。(富士通調べ) A.15% B.30% C.45% D.70% ライフラインはもうありません。 ファイナルアンサー? 正解は、 (F-08Aの画面をF-09Aで撮影) なんと余裕の84%でした。全員、残念でした。 人生、選択肢の中に正解がないことも良くある!! それはさておき、このスマイルファインダー機能ですが、ときどきすごくへんなものに反応して面白いです。 あとは飲み会や合コンなんかで、微妙につまらないときとかで、笑えばいいと思うよ、とか、そんなときに使ってみるのもいいと思います。笑ってたら楽しくなることもあるかも知れませんし、楽しいから笑うのではなくて、笑うから楽しいのです。貯金箱のぶたさんでも84%をたた

    第6章 笑えねぇ豚はただの豚だ「ケータイ会議4」【F-09A】【F-08A】 - あったらしくるえるはてなくしょん
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/15
    なんかケータイ会議参加者の中で、ひとりだけ明らかに浮いている!!ww
  • 第5章 防水ケータイで動画を撮ってみたら沈んだ「ケータイ会議4」【F-09A】【F-08A】 - あったらしくるえるはてなくしょん

    用意するもの スパイダーマン IKEAとかで売ってる花瓶 多機能ケータイF-09A ドコモ夏モデル 防水ケータイ F-08A ドコモ夏モデル 1を適当に配置して、2に水を入れて、3で撮影する準備をして、4を水中に沈めます。 F-08Aのカメラは当に水中撮影できた。 ※ 沈めたとき独特のイヤナ水中ノイズとかがのってしまったので、ボリュームを小さくしてください。 F-08A は画素数うんぬんではなくて、発色とかがF-09A に負けますね。開き直ってトイカメラ的に遊びましょう。 このときは、外野からみるとこんな感じ。F-09Aで沈めてる所を撮った F-09Aのカメラはなかなかいい感じ 色とかも自然な感じで出ますし、いいですね。今回のヨコモーションはほとんどカメラのためにあると思いますよ。 完全に水没しても、こいつ動くぞ... 最後は手が滑って落っことしたww。この花びら(ちょうちょ?) が動い

    kskmeuk
    kskmeuk 2009/06/15
    防水だっていうから、水没させてみた!! しかし、なにもおこらなかった。/ F-09A は動画であそぶのけっこう面白いかも。