タグ

フィギュアに関するkskmeukのブックマーク (2)

  • 計算に弱い織田信成公のために、間違えようのない構成を考えるの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    計算に弱い織田信成公のために、間違えようのない構成を考えるの巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:ウィンタースポーツ 2010年11月16日02:45 殿、今回もお見事でございました! 自称・織田家18代目末裔にして、日スケート界きってのうつけ者・織田信成公が、また楽しいハプニングを提供してくれました。熱戦続くフィギュアスケートGPシリーズ・スケートアメリカで殿はSPで高橋大輔を抑えての首位発進。まだまだ調子ではない高橋を下し、天下取りへの巻き返しを図らんと欲していたのです。しかし殿は、いつもどおり勝利よりも笑いを優先。フリーでは年に一回くらい繰り出すことでおなじみの必殺技「ジャンプ数え間違い」により2位に後退。笑いの金メダルを獲得したのでした。 もはや冬の風物詩と言ってもいい、殿のショートコント。ショートプログラムで好発進を決めたあと、ショートコントで大爆笑を取

    計算に弱い織田信成公のために、間違えようのない構成を考えるの巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    kskmeuk
    kskmeuk 2010/11/16
    お約束にして末広がりな八回目の偉業とか... まだまだ続くのか... / このままだと、すごい若者も出てきたし計算まつがいで、代表枠に入りそびれるのもあり得る気が... (あ、今後も...的な意味で)
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:フィギュア女子SPはトリプルアクセルを決めた浅田真央が真の王だった件。

    美しい、あまりにも美しい奇跡でした。 日中が注目したバンクーバー五輪・女子フィギュアの戦いが始まりました。日の3人娘、金メダルの命キム・ヨナ、悲しみを力に変える地元の星ジョアニー・ロシェット。かつてない激戦に僕も緊張で震えてしまったほど。こんな壮絶な舞台に立つ少女たちの強さ、美しさはそれだけでも尊いもの。どんな結果が出ても彼女たちを讃えよう、笑顔で帰ってきて欲しい、そう誓って見守った一戦。 結果は命キム・ヨナが78.50点のSP世界最高得点で首位発進。2位には、SPでは史上初となるトリプルアクセルを決めた浅田真央ちゃんが73.78点で金を射程圏に捕らえます。3位にはお母さんが急逝し悲しみをこらえての演技となったジョアニー・ロシェットが71.36点で飛び込みました。日注目の安藤美姫さんは64.76点で少し離れた4位、鈴木明子さんは61.02点で11位からの巻き返しを図ります。実質的

    kskmeuk
    kskmeuk 2010/02/24
    オリンピックの採点ってちょくちょく微妙にもめますよね... / "金メダルを獲るヤツはたくさんいても、3Aを跳ぶヤツはいないのだから…"
  • 1