タグ

百式に関するkskmeukのブックマーク (4)

  • 人気ブログ『百式』を運営する田口元さんが語るセルフブランディングセミナーの内容全部まとめ|デジタルマガジン

    3月26日(金)、福岡市天神にあるデジハリ福岡校セミナールームにて人気ブログ『百式』を運営されている田口元さんのセミナーが開かれた。 45名の定員に対し倍以上の応募があったそうだが、見事当選できたため田口さんの語るセルフブランディング術を聞くことができた。 当日は(田口さんの)撮影、および録音は禁止されていたが、ブログに内容を書くことは問題ないとのことなので、デジタルマガジンではそのセミナー内容のすべてを“行きたかったけど行けなかった”という人のために公開する。 これからブログで一旗揚げたい、すでにブログを運営していて興味があるという人の役に立てば幸いだ。 ※メモと記憶の限りなので一部間違いがあるかもしれませんが予めご了承ください。 出席者に紛れてすでに会場入りしていた田口元さん セミナー開始の時間となり、まずは今回のセミナーを実現させた福岡ビジネス・クリエイティブ道場(カレッジ)の小田さ

    kskmeuk
    kskmeuk 2010/03/28
    「かなりのイケメン」 / 謙遜してるけど、田口さんってお見かけした時は必ず、幻影旅団の団長みたいに何かの本を携えていましたよ...。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/08/30
    IDEA*PAD わりと便利だと思う Simple is best 的な。
  • 「百式」を運営するビジネスマン──ITmediaニュース:「みんながちょっとずつ頭がよくなる世界」

    朝6時。1時間のネットサーフィンから、田口元さん(33)の1日が始まる。海外のサイトを巡って面白いネットビジネスを探し、URLを保存する。彼が運営するWebサイト「百式」のネタ集めだ。1時間で10-20は見つかるという。 英語圏のドットコムビジネスを、十数行の文章とともに、毎日一つずつ紹介する百式。非営利の個人サイトながら、1カ月のページビューは20万以上。メールマガジンは12万人に読まれている。「体力測定みたいなもの。ネット上で、個人がどこまでできるか試してみたくて」更新を続ける。 きっかけは4年半前、外資系コンサルティング会社に勤めていたころ。話のネタがないビジネスマンが多いと感じ、彼らのための“ネタ帳”として、海外のドットコムビジネスを紹介することにした。Webサイトにすれば、日中のビジネスマンにリーチできると思った。反響は予想を超えた。人生を変えた。 百式の名前を出せば、ネット業

    「百式」を運営するビジネスマン──ITmediaニュース:「みんながちょっとずつ頭がよくなる世界」
  • 百式企画塾 - ショコラ百式 - あったらしくるえるはてなくしょん

    【百式企画塾】 画期的なブロガー向けチョコを考えた! | IDEA*IDEA 百式企画塾とは? | IDEA*IDEA お題 そのブロガー向けチョコは、一見チョコとはまったく関係のない(A)と組み合わせることによって考案された。しかもブロガーが抱えている(B)という悩みを(C)という方法で解決しており、なおかつ(D)という工夫がされていたためブログ上で紹介せざるを得なかった。そのチョコの名前は(E)。 回答 そのブロガー向けチョコは、一見チョコとはまったく関係のない"オトコのロマンの結晶" 汎用人形ダッチワイフと組み合わせることによって考案された。しかもブロガーが抱えている非モテのバレンタインという悩みを妄想という方法で解決しており、なおかつ名前に百式を含むという工夫がされていたためブログ上で紹介せざるを得なかった。そのチョコの名前はショコラ100式。 ユリア100式 LIGHTING F

    百式企画塾 - ショコラ百式 - あったらしくるえるはてなくしょん
    kskmeuk
    kskmeuk 2009/01/23
    あははー。今は後悔している...w orz
  • 1