タグ

方言に関するkskmeukのブックマーク (2)

  • 大河ドラマ「龍馬伝」 - 『わが先生人生に悔いなし』武田鉄矢

    昨年の1月の出来事でした。 NHKの方が私に会いたいということでお会いしたところ、「今度、大河ドラマで“龍馬”をやるんです」ということでした。なるほど、そこで私に龍馬に関する話を聞きに来られたのだなと思い、「龍馬はここがいいですよ」、「ここがいいですよ」とお話ししておりましたら突然、「出演していただけませんか?」と。幕末は若い人たちのエネルギーが渦巻く時代なので、「今の年齢の自分にできる役はあるのかな」と思い悩んでいたら、プロデューサーが「勝海舟として、龍馬を育てていただけませんか?」とポツリと言われました。思わず目頭が熱くなりました。 自分の個人史と重ね合わせても、18歳のときに小説世界の中で坂龍馬と出会い、心を奪われ、19歳のときには高知の桂浜にある龍馬像の下で「あなたのように生きたい!」と正座して泣いた思い出があります。 あれから季節は巡り巡って、41年の歳月が流れ、龍馬の先

    kskmeuk
    kskmeuk 2010/06/07
    大泉www だけど、道民ってその、歴史に疎いようなところがどうしてもあるのです...
  • ビールを「まかす」なんて「いたましくないのか」道産子 - 言語郎−B級「高等遊民」の妄言

    (第88号、通巻108号) 4年に1回開かれる高校時代のクラス会に参加するため札幌に行った折、生の北海道弁を久しぶりにたっぷり聞いてきた。 香港から駆けつけたある級友は、「もう十数年も暮らしている香港では自宅を一歩出たら英語中国語の生活なので、日語を思い切り話せるのがうれしい」としゃべりまくり、二次会ではカラオケを歌いまくっていた。が、歌はともかく酒がはいっての会話は、彼に限らずみんな少々北海道訛りのある「標準日語」だった。 道産子は「しばれる」、「あずましくない」などいかにも方言らしい響きを持つ言葉以外はほとんど標準語を使っている、と思いこみがちなのだが、実はイントネーションはもちろん、語尾も独特で、単語自体も共通語とは微妙なズレや時に大きな違いがある。 「(ゴミを)投げる=捨てる」、「(手袋を)はく=はめる」、「(歩き過ぎて)こわい=疲れた、体がだるい」。この3語の使い方は、道産

    ビールを「まかす」なんて「いたましくないのか」道産子 - 言語郎−B級「高等遊民」の妄言
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/09/10
    ↑↓道民が多めに入ってると思うw。北海道訛りはあるんだよね。あと、道民言葉は受動態っぽいのがおおいよね。ビール「まかす」もビール「まかれちゃった」とか言うしさ。人生あきらめが肝心ww
  • 1